三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

絹のひびき。

2007年03月06日 | 三味線のはなし
今日は、みつやこまち練習日。

うまい具合に(?)DOJYOJIの稽古が休みの日に、
みつやこまちが入ってて、連日ぶりに拍車がかかります…。

ところで、最近、三の糸を絹糸にしてみました。
万事において繊細さの足りない私には、
テトロンとの劇的な音色の差は感じられないのですが、
なんか…ダメになるのが早い?? 今日なんか全然鳴らなかったんですけど?
こんなハイペースで消耗されると、出費が気になる…大量にストックが要るやん。
まぁ、もうしばらくお試し期間でやってみます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらん。 | トップ | DOJYOJI。すべからく... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

三味線のはなし」カテゴリの最新記事