三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

天Qワールドミュージックフェスティバル。

2018年02月27日 | ライヴ日記
2/25は天Qワールドミュージックフェスティバルに参加。



今回の私的テーマは“物語のある唄”ということで
セットリストを組んでみました。

 津軽小原節
 桃太郎
 DOJYOJI'09
 津軽じょんから節

「DOJYOJI'09」はオリジナル曲。
かなり作り込んだので、大事にしてる曲です。

今日、ベトナムの一弦琴ダンバウで参加された冷水ひとみさんから
お褒めをいただき、すごくうれしい。

津軽らしさ、よりも
ほしいのはオリジナリティ。
自分にしか出せない音がほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天Qレディースナイト。

2018年02月26日 | ライヴ日記
2月24日は響喜津軽チームで
天Qレディースナイトでした。



クラシック、ボサノバなどもあり
いろんなジャンルのステキなミュージシャンが集まった夜。
お客さまも大いに盛り上げてくださいました。
津軽手踊り初体験の方が多かったので
きっと皆さん、新鮮な驚きをもって
見てくださったのではと思います。
でも、この会場で津軽アイヤ節の傘に
いちばん気をつけるべきだったのは私でした。笑
いえ、何事も起きませんでしたけども。



響喜の次の公演は
3月18日 東北の音と糸vol.3 です。
よろしくお願いいたします!



響喜ホームページ https://hibikimandala.jimdo.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の音と糸vol.3やります!

2018年02月20日 | お知らせ
ちょっと久しぶりの響喜リハでした。



今週末2月24日(土)は天Qレディースナイト。
千静&踊り子ゆっこの津軽チームです。

2月24日(土)
天Qレディースナイト

開演 18:30
会場 カフェ&バー天Q
投げ銭制(別途オーダーお願いします)


そして!

3月18日(日)には
東北の音と糸vol.3
今年もやります!

今回の会場は豊中市伝統芸能館。
関西で中野七頭舞をやっている人たち、
また、さんさ踊りのグループが東京から参加してくれます。
ぜひ、予定あけておいてください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺での演奏。

2018年02月19日 | ライヴ日記
昨日は京都のお寺で演奏。

MCマイクを用意してくださったので
曲解説もたっぷり交えながらの60分ソロでした。

唄ではなくアドリブを入れると
津軽の曲も結構長くなるんだなというのが
稽古時の発見。

そして
私やっぱり喋り多いんだなというのが
当日の発見。

足下に時計を置いてくれてたので
きちんとタイムキープ。
予定より曲数カットしました。笑




最近、稽古で地味な着物ばかりだったので
春色の絞り着物をチョイス。
帯にも梅。

季節感を先取り
なんてオシャレっぽいこと云えるのは
着物だからですよねー。
洋服だと防寒第一。まだまだ冬仕様。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インストを増やそう。

2018年02月17日 | 三味線のはなし
三味線vocalを看板にしておりますので
当然、レパートリーの大半が弾き唄いなのでございます。

が。

インフルエンザ後、
まだ喉の調子が全快ではなく
唄うのがちょっとしんどい、というか
ここで無理するとマズいことになるので
明日は唄を極力減らしてプログラムを組んでみます。

インストのレパートリーも開拓しよう。
ガンガン弾くやつを。
津軽弾きらしく。笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古にはおやつ。

2018年02月16日 | 三味線のはなし
響喜もそうですが

義太夫のお稽古のときも
おやつが要ったりして。



バレンタインデーだったので
うめだ阪急限定、鶴屋八幡のアーモンドショコラ舞鶴を持参。

ちゃっかり私も一緒にいただいてしまいました。



デジタルカタログで見たときから
絶対おいしいと思ってキメ打ちで買いに行ったけど、
大正解。限定がもったいない美味しさでした。


太夫さんとの合わせに
三味線の方のお稽古と、
通常の二倍の密度でお稽古が入ってくるので
スケジュールはぱっつんぱっつんですが、
いつも気にかけてくださる師匠には本当に感謝。

3月3日初舞台。近づいてきたーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代に通じる端唄について考える。

2018年02月15日 | 三味線のはなし
雑誌 邦楽ジャーナル 2018年2月号 373号 遠TONE音 雪物語 (送料など込)
Kawai-JPN Traditional Instruments 河合琴三絃司


邦楽ジャーナル2月号
表紙&インタビューは座敷唄&二十五弦箏のユニットMARU-YAさん。

しかし
インタビュー記事の中に気になる文。


端唄をインテンポで演奏する。
平均律で端唄を唄う。
これらの難しさを言っている。


あかんねん。
こういうのに引っかかりを覚えるのです。

私みたいに洋楽畑から入った人間からすると、
それは全然難しくない。
むしろ、本来の端唄の持ち味である揺らぎを出す方が難しい。
でも、揺らぎを出したい。
それがないと、良さも何もないと思うから。
大事な部分を落っことしてしまいたくない。
そういう現代感覚ではパッと拾えない音を
どうやって聴いてもらうきっかけを作れるか。
ということをずっと考えているのです。

インタビューの中で
三味線の山本ゆきのさんはこう言ってる。

「現代邦楽の初演をさせていただく時期があったんですが、
三味線の良さがなくなるという疑問をいつも抱いていました。
それなら三味線らしい、今の時代に合った曲を自分で作ろうと」


同感!!

現代邦楽の三味線は本当に残念な感じがする。
三味線て、こんなんじゃないよと思う。

端唄の良さもわかる。
瑠璃の会が終わったら、
ちょっとそっちも考えたいと思ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BABBI×HELLO KITTY。

2018年02月14日 | つれづれ
アクシデント発生で
まったく予定外に京都駅を経由することに。

あ。もしかして。
行けちゃうんじゃない?
伊勢丹。


というわけで。



買っちゃった。
伊勢丹限定BABBI×HELLO KITTY。
チョコは2つだけ。
完全にポーチのために買うやつ。

もう諦めてたから
なんかすごいテンション上がった。

たまには
自分にご褒美。
アリでしょ。

Happy Valentine。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコ南部。

2018年02月13日 | つれづれ
チョコレート依存症のわたくしですが、
とにかく忙しいのと
また人込みで風邪などしゃれにならない時季に来てるしで
今年はもういいかなという気になっていたバレンタイン商戦。

いや、でも
一応渡しておいた方がいいかなという人もいるしで
さっと行ってきました。



ついでに買った友チョコは
チョコ南部。
南部せんべいとチョコが恋してできたらしいです。
去年の夏にも買った。
岩手産。


本当は
伊勢丹限定BABBI×ハローキティが欲しかったんだけど
知ったのが遅すぎて行けず。
大阪にはない伊勢丹。
百貨店といえば阪急か阪神か。基本的に二択ですから。

あーー誰か私にトリュフ詰め合わせとか
くれないかなーー(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷血。

2018年02月12日 | 鑑賞
なんだかふと聴きたくなるときがあるアルバム。

マグマ
稲葉浩志
Rooms Records


今、なんだか妙に「冷血」にハマっている。

私は別に男前でもさばけてもいなくて
ただ冷血なだけなのだなーとか。
何を今さらみたいに思ったりして。
個人を尊重。そして他人は解放。
そういう風になろうと意識してきたんだけどね。

稲葉さんのソロには
時々ダークサイドが垣間見える。
だからずっと好きなんだろうな。
最近、ダークサイドに曳かれがち。

というか、
いろんな案件が宙ぶらりんで
落ちつかない日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本・イタリア,二つの語り物。

2018年02月11日 | 鑑賞
講演会に行ってきました。



後半は
常磐津節と浪花節の実演。

“語り物”がテーマなのに
やっぱり三味線が気になって気になって。笑

常磐津の上調子がおもしろいな。とか。
浪花節の三味線の緩急、強弱のつけ方とか。

三味線でできることは
いっぱいある。
何も洋楽に走る必要ない。
古典から学べることが山のようにあって、
それを、たとえば響喜のアレンジの中に
どうやって落とし込めるかを考えたいと思う。




帰り道にお茶。
マーブルチョコレートチーズケーキ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

データ整理中。

2018年02月10日 | 三味線のはなし
インフル謹慎中に
いい機会だから写真や動画のデータ整理に着手。
そんな3日やそこらでは全然終わらないのだけども。

とりあえず新しいものから少しずつ。

ほんの2年ほど前の写真でも
久しく会ってない人たちとか
中にはもう会うことはないかもしれない人たちもいて
しみじみと懐かしく思いながら。

そうやって振り返ってみると
本当は分かってるんだなと思う。
いろんなことに手を出して手を広げて
今はまだ風呂敷をたたむつもりなど毛頭ないけれど、
もし、いつか、何かを選ばなければならないとしたら
その答えはもう決まっている。


まぁ何となく
響喜のホームページとか
千静ホームページとか
コンテンツが追加されてますので
お暇なときにどうぞ。

響喜ホームページ https://hibikimandala.jimdo.com
松浪千静ホームページ https://www.senshizu-shamisen.com





響喜の動画ページを編集してて発掘。
響喜で勝手にシンドバッド。
こんなことやってたなぁ。
笛の人がいるよ。
ホイッスルの人もいるし。笑
小梅さんがかわいすぎて二度見した~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅原伝授手習鑑。

2018年02月08日 | つれづれ
もう一月が終わってしまった今になって
2018年の卓上カレンダーをゲット。



2月は寺子屋の松王丸です。

連日お稽古中の寺入りの段のあとが寺子屋。

今月は菅原伝授手習鑑の月か。
なんか偶然ですね。

2月が終わったら
本番。

あっという間に来るのかなぁ。
アアおそろしい。


とか言いながら
今日は3月中旬に決まりそうなイレギュラー公演の件で動いてました。
和洋折衷コラボを交渉中。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開。

2018年02月07日 | 三味線のはなし
3月3日ひな祭りの日
第二回瑠璃の会に向けて
寺入りのお稽古も再開。

インフル謹慎中は
さすがに三味線を持つ気力がなくて
数日休んでいたら
早くも手を忘れました。
あーあーーせっかく稽古の鬼だったのに。
稽古嫌いの悪い虫が騒ぎださないように
もう一回引き締めてまいりましょう。



インフルが喉にきたので
柚子茶がおいしいです。
けっこう大きな瓶で買って
もう半分ない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都和楽CD、Webにて発売。

2018年02月06日 | お知らせ
昨年11月に参加しました
「着物で楽しむコンサート 都和楽」のCD。
Amazonおよびタワーレコードにて発売されました。

下記リンクからご購入いただけます!!

都和楽
浅井佳代(ピアノ)、白石優香(バイオリン)、野口量平(コントラバス)、松浪千静(津軽三味線)ほか
都和楽


全11曲中、5曲に参加しています。
「トルコ行進曲」(モーツァルト)のようなクラシックから
「リンゴ追分」ジャズアレンジ、
「八木節」など民謡まで色々です。

よろしければ
ぜひご一聴くださいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする