三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

化楽反応

2009年09月28日 | お知らせ
さて、今週末の公演のお知らせです。


8月の橋本亭でのライブが御縁となり、
このたび「化楽反応」というコラボ公演をします。

実はわたくし、一度も手合わせをしておりません。

当日、どんなことが起こるのか、起こせるのか、
どきどきわくわくしております。

是非、お越しくださいませ。


~~~~~~ 化楽反応 ~~~~~~
研ぎ澄まされた剃刀の刃上で狂気と背徳を引っさげて…


2009年10月3日(土)
18:30/open 19:00/strat

舞踏:千休
音楽:ei-si(ディジュリドゥ)
   アルファー(パーカッション)
   万響(津軽三味線)

入場料:2400円+ワンドリンク

会場:橋本亭

ご予約・お問い合わせ:懐かしい植物の響きを楽しむの会
            09051689943
            natsukashiisyokubutsunohibiki@docomo.ne.jp



公演CMはこちら→

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫祭

2009年09月27日 | ライヴ日記
ゆっこちゃんと京都某所の収穫祭で公演でした。

いつもなら、まだすっぴんの時間に、
着物でヘアメイクばっちり完了!というスケジュール。

さすがに今はかなり眠い…


演奏したのは3曲だけでしたが、
踊りの力の大きさを再認識させられました。
やはり、お客さんを引きつける力が音だけとは違うなぁ、、、


ゆっこちゃんとほぼ半日ドライブデートで
色んな話をしたり、ソフトクリーム食べたり、
収穫祭のお土産に野菜を色々いただいたり。
中身のぎゅっと詰まった1日でした。




ちなみに帰阪後は同期会でした。
3時間ぐらい喋りましたね~


トータルしたら今日1日で、
普段の一週間分ぐらい喋ったかも(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋。

2009年09月26日 | 三味線のはなし
今昔館ライブからスタートして、
6週連続公演の秋です☆

今日は、その一つの打ち合わせでした。

久々に、書家の田面遥華さんとのコラボです!

この前は「春よ来い」でのコラボでしたが、
今度はさすがに季節違うし、
何かまた新しいものを考えてみようと思っています。


いろんなコラボ続々のこの秋、楽しみですo(^-^)o

詳細も順次、お知らせしてまいります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文明の利器。

2009年09月25日 | 三味線のはなし
いまどきのミュージシャン必携?のツール。
かもしれないICレコーダー。

春頃から欲しいな~と思っていて、
ヨドバシでありったけのパンフレットを取ってきて、
熟考を重ね、コレにしよう!と決めながら、
買いに行くタイミングがないまま過ごしておりましたら…


なんと!

いただいちゃいました~(*^o^*)

思ってたメーカーのとは違うんですが、
思いがけないプレゼント☆

ありがたく活用させていただきますm(u_u)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自画自賛でスミマセンが…

2009年09月22日 | 響喜
今昔館ライブのビデオを見ての感想。


修禅寺物語、いいねー(^ε^)


緩急強弱のコントラストがあって、
なかなかにドラマチック♪

これで、もっと音響が良かったら、
ホタルのテーマの箏のハーモニクスとか三味線のスリが生きて、
より雰囲気が出るに違いない。

ロマンス~合戦のあたりは、本当に好き。
合戦の笛なんか、めちゃくちゃかっこいいわ~


と考えると、やっぱりオリジナルの方が、
思い入れもあるし、楽器も生かせるし、完成度も高いのですが、
ともすると、ヘビーになりがちなので、
バランスをうまく取っていかないとな、と思います。


次回ライブは、歌謡曲満載でポップにお届けしますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み込み。

2009年09月20日 | ライヴ日記
昨日は、響喜コンサート@くらしの今昔館でした。

ご来場の皆様、ありがとうございました


余裕を見て会場入りしたはずなのに、
意外とバタバタしつつも、
楽屋でmihorinの編み込みヘアをマネしてみたり
編み込みなんて久々でしたー。

それはともかく。

セットリストです。


必殺仕事人のテーマ

越中小原節
風舞
歌謡曲メドレー
鳥のように
竹田の子守唄
津軽よされ節
修禅寺物語
スリラー


越中小原と津軽よされは、
今回もゆっこちゃんに踊ってもらいました

懐かしの「風舞」は、ようやく琴パートを作っての新アレンジ。
子守唄も、さよちゃんのボーカルデビュー
よされの太鼓にも、さよちゃん初挑戦☆
「修善寺物語」も関西初披露
時事ネタも取り入れる響喜、
「スリラー」はもちろん、マイケル・ジャクソンですよ

と、新曲満載のステージでした。


さて、、、

この次、響喜フルメンバーでライブをやれるのは、
いつになるのでしょうか。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち物チェック

2009年09月19日 | 三味線のはなし
三味線
衣装 ★とくに足袋!
あいびき
四つ竹
でんでん太鼓
楽譜
見台
フライヤー
メイク道具
飲み物
ちょっと甘いもの




公演セットはこんな感じです。


あ。
鏡忘れた‥‥


まぁ、いけるでしょう。



正式告知をしてなかった!?みたいですが、
本日14時から、くらしの今昔館にて響喜ライブです(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トントトン

2009年09月17日 | 三味線のはなし
津軽民謡の太鼓はフシギです。

とくに、三拍子ノリのは、拍にどうハマっているのか謎。
なのに、必ず最後の三味線のジャンジャンと合う。

これがずっと謎で、手踊りのお囃子やるときは、
なるべく太鼓は聞かないようにしてました(笑)
変に意識すると、自分のリズムが崩れてしまうのです。
自分で打ってみても、やっぱりよくワカラナイ。

このたび、この謎のリズムにさよちゃんが挑戦☆
手合わせがちょっと楽しみ…♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

響喜ロゴ!!

2009年09月15日 | 響喜
見てください

この素敵なロゴ



響喜のロゴなんです。
(見ればわかりますね…)


これ、大学の友人のダンナ様が作ってくださったのです。


このロゴに見覚えのある方は、
響喜とはかなり長いお付き合いに違いありません。
ありがとうございます

これを最初につくっていただいたのは、
まだ旧メンバーで活動していた2003年。
ミノヤホールでのワンマンショウ「響喜★曼荼羅」の
フライヤーをお願いした時でした。

今、HPのURLにもなっている「響喜曼荼羅」、
漢字だけみると、怪しげなイベントのようだったのが、
この素敵なデザインで、見違えるようになり、
それ以来、ずっと、私とmihorinの中では
蓮は響喜のイメージとつながる花で、
響喜Tシャツを作ってもらったときも、
数あるデザインの中から迷いに迷って
最終的に選んだのは、やっぱり蓮だったのです。

ただいま、このロゴを使ってCDジャケットを製作中。
早く皆さんのお手元にお届けできるように、
頑張っています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕のプログラム。

2009年09月14日 | 響喜
さてさて。
昨日、今昔館のセットリストが決まりました。

前回の2月のコンサートと、あまり同じのばかりでもなぁ…
でも、あのとき、かなりレパートリー出し尽くした感じだよねぇ…
1,2曲ぐらいは新曲入れたいけどなぁ…

なんて言ってたはずなのに。


出来上がったセットリストは新曲ぞろい!
前回と同じ曲は2曲しかない、という驚愕の結果に☆
しかも、その2曲のうちの1曲も、新バージョンです。


新曲の完成は余裕で今月に入ってから。
これで、リハはあと1回きりなんですから、
やっぱり響喜はフツーではありません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アインシュタインの眼。

2009年09月14日 | 鑑賞
という番組で、英哲さん特集でした。

音カメラやハイスピードカメラなどの最新機器を駆使して、
英哲さんの太鼓のすごさを科学的に検証するという番組。


(そのまとめ方で正しいか!?)


科学的にみても、英哲さんはやっぱりすごい!
ということが見事に証明されたのですが、
なんか釈然としない。
音楽って、技術とか、実際に計測できる周波数とか、
それだけじゃ説明つかない部分こそが
本当に大切なところなんじゃないのだろうか。

うまく言えないけど、
世の中に太鼓打ちは山ほどいて、
でも、英哲さんみたいに魂を揺さぶる太鼓打ちは他にはいなくて。
それは高周波のせいだけじゃないはずだ。



だって……私は高周波に恋をしているわけじゃない。 

        と信じたい(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲作りについて思うこと。その2。

2009年09月11日 | 三味線のはなし
三味線、とくに津軽三味線には、
旋律楽器の面と同時に、打楽器的な面もありますが、
お琴の場合はどうなんでしょう?

私は、お琴の知識皆無なんですが、
響喜の琴パートのアレンジもしています。

そこでいつも、お琴の持ち味を最大限に引き出せない自分の力不足が歯がゆくて、
最近は、ゆんぴにいろんな奏法を提案してもらったりしながら
作ってみたりもしていますが、やはりまだまだ生かしきれません。

私が書くと、どうしても三味線パート先行になってしまうので、
そこに合う音を探して琴パートを作ることになります。
そして、ここでもつい、三味線と琴がリズムで掛け合いをしたり、
太鼓とも違うタイミングでリズムにアクセントをつけたり、
そういうフレーズを作ってしまいます…。


先日、地歌三絃で弾いた現代曲は、
同じメロディーを琴と三味線が入れ替わりで弾いたりする部分がありました。
そういう旋律的な絡み方も、自分の引き出しに増やしたいなと思います。

だから、まだまだ響喜には未知の可能性があると思います。
今後ともお付き合いください☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲作りについて思うこと。

2009年09月10日 | 三味線のはなし
今昔館に向けての曲作りは、昨日でひとまず完了。

民謡アレンジ1曲、洋楽カバー1曲、琴パート1曲。
これを、他の皆さんは今から練習(笑)
これが普通のペースなんだから、響喜ってスゴい☆


最近、曲作りをしていてハッキリしたのは、
私ってリズムの人なんだな~ということ。

美しいメロディーを生み出すよりも、
リズムの絡みで遊ぶのが得意みたいです。

つまり、修善寺物語のロマンスのメロウな部分は相方主導、
合戦の激しさは私の担当、というような。

笛と三味線でいえば、楽器の性格からいっても順当な感じですが、
実は、三味線弾きの私がリズム派、
太鼓打ちのさよちゃんがメロディー派、
というネジレ現象も発覚している今日この頃。


でも、日本の民謡やお囃子のリズムって、
意外と変拍子になってたり、
ブレイクがかっこよかったりするんですよ。


何だか書いてるうちに、いろいろ語りたくなってきました(笑)

続きはまた明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜいたくな悩みを持つようになりました。

2009年09月08日 | 響喜
残暑。

という感じで
朝晩は涼しいのに、日中はまだまだ日差しが強く。
まだ“秋”という気分でもありませんが。

今年は、サマーブーツを買っちゃったので
ちょうどこの時期に活躍するな~と思ってます
秋物ショッピングにも行きたーい!

のですが、
ただいま、響喜で追い込み中です

次回公演に向けて、
なんだかまたまた新曲ラッシュ!
本番10日前ですが、
ようやく曲作りの作業が終了。
これから、本気の追い込みです。

セットリストを眺めますと、
ものすごく内容が濃い。
1時間公演は大変やな~といいながら、
並べてみたら、時間超過気味なんて

どれか削らなくっちゃいけません
 悩むなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする