三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

台風により中止。

2012年09月30日 | 三味線のはなし
運動会だけじゃありません。

お久しぶりの響喜集合の予定も飛ばされてしまいました。
何だそれ。幸先悪いな。

ちょっと最近、自分が何をやりたいのか見失ってます。
小手先で飾りつけたようなものじゃなく、
生(なま)の表現を感じさせる唄を唄いたいけど、
思うように声が出ない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳。

2012年09月29日 | 三味線のはなし
新しい手帳を買う季節です。

手帳大好きなわたくし。
周りがスマホでスケジュール管理していても、気にしない。
重いことにも目をつぶる。

日々やらなくちゃいけないこととか
気になる情報とか
セットリストとか
とにかく何でも書いておきたいので、
マンスリーだけの薄い手帳じゃ、やっぱり無理。

で、毎年見てしまうのがキティさんの手帳。
ウィークリーも全部、ページごとに絵柄が違うとか、すごいよね。
とはいえ、結局買わないんだけど。
あの表紙カバーだけ欲しいなー。


さて。
新しい手帳。
素敵な舞台の予定がたくさん書き込めるように頑張らないとね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊る★曼荼羅。

2012年09月27日 | 三味線のはなし
オープニングは、rhythm and police。
イントロは箏で決まりでしょ。

前半は、洋モノも入れつつで、
フラメンコとかカザフスタンゴとか
七つのヴェールの踊りとか
勝手にシンドバッドとか
伝説のライディーンとか。

後半は、和モノで。
響喜定番の津軽手踊りや秋田音頭、
盆踊りも何曲か入れて、
猫じゃ猫じゃも?
最後はもちろん、よさこい⇔阿波踊。



プランは完璧。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い話ではなくクリスマス。

2012年09月27日 | 鑑賞
ご招待券をいただきまして、
約一年ぶりの大阪城ホールは
稲垣潤一コンサートに行ってきました。

デビュー30年でタイアップ曲が60曲もあるそうです。
すごいな。そのワザ、教えてほしい。

しかし、ホンダ主催イベントで招待客が多いのか何なのか、
途中で席を立ってウロウロする人が目立って、
何かちょっと感じ悪かった。
お客さんの自由といえばそうなんだけど。
ちょっとキツいなー。


ところで、出がけに
誰のコンサート行くん?
と訊かれたので、
稲垣潤一
と言ったら、

え、お化けの話の人?

って。
違う。確かに似てるけども違う。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマーデビュー。

2012年09月24日 | 三味線のはなし
来年、
福井のキャパ600?とかいうホールで
わたくしドラマーデビューするらしいです。

今日はもちろんエイプリルフールではないので、
マジな話になりそうですよ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕もいるよ。

2012年09月22日 | 三味線のはなし
と言わんばかりに。


今、稽古場には三味線が5挺あって、
そのうちの一つは合皮で、
もう一つは年末に買ったばかりなので、
そんなに早々に破れてもらっちゃ困るのですが、
去年、他の2挺を張り替えました。
ついでに胡弓も張り替えました。

そして今日。
去年は無事に過ごした太棹が、
破れました。


三味線の破れたのって、本当に痛々しい。
ぱっくり裂けた傷口みたいに開いてるの。
ケース開けて取り出したときに破れてると、
毎度ながらショッキング。

かといって、
破れる瞬間の音が聞こえるのも、
これまたツラいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊る大捜査線。

2012年09月22日 | 鑑賞
ファイナル。
見ました。

室井さん。かっこよすぎる。
テレビシリーズの頃からずっと室井さんファンです。

そうそう、
あのオープニングテーマのrhythm and policeも好きで、
あれを響喜でやれたら面白いなと思ってたんだった。

来年、企画しちゃおうかなー。
もはや知る人ぞ知る、になってしまった主催イベント“響喜★曼荼羅”から10年!?を記念して、
“踊る★曼荼羅”でどうよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拍子感覚。

2012年09月20日 | 三味線のはなし
津軽アイヤ節の三拍子の数え方は、
西洋の感覚とは多分違う。

習い始めた頃は、
それが体で理解できず、
譜面の1拍目がどうしても3拍目に聞こえて混乱しました。

つまり、

ドンドーン

の最初のドンが1拍目で、次のドが2拍目、ンが軽い3拍目、
なのが津軽リズム。
重さでいうと2拍目の方が重い感じに弾きます。
すると、ワルツのズンチャッチャみたいに
1拍目にアクセントがある三拍子に慣れた耳には、
2拍目のドーンが頭に聞こえるわけです。

それがいつの間にやら、
ネイティブ?と言われるほどに津軽的三拍子が体に馴染み、
むしろ、昔の勘違いが説明できなくなりました。


これもいつかは馴染むのだろうか。

上方唄「団子え」。

阿波踊のチャンカチャンカのノリを少し大人しくしたイメージで、
チ-チチィリ チ-チチィリ
が正しいノリなんだけど、
現在、
チィリチ-チ チィリチ-チ
って聞こえる。
何が違うねん!と思われるでしょうけれども、
やっぱり微妙に重さの乗る拍が違う気がする。
この「気がする」程度のことが
出来を左右したりするのだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の門。

2012年09月18日 | 鑑賞
もう先週のことですが。

林英哲ソロコンサート「光の門」@立川シネマシティ

行ってきました。

立川ってどこ?東京なの?
とか言ってたけど、実際、東京駅から電車一本で良かったわ~。

映画館で太鼓と映像のコラボレーション
とかいうので、何が行われるのかと
勝手にかなり実験的なものを想像してましたが、
そんな驚愕するようなアバンギャルドではありませんでした。
そういうのは田中悠美子さんが凄いよね。楽器違うけど。

さて、視野欠損の兆候ありなわたくし、
いつも英哲さんにロックオン状態なので、
あまり映像を見てなかったりして!
んーー正直、英哲さんの太鼓さえあれば、他はいらない。
本当に太鼓だけで舞台を作れる人なんて他にいないんだから、
もうそれで突き進んでほしいと思います。
それで大阪にももっと来てくれるといいなと思います。

でも、やっぱり、
神曲を読んでみたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あふ。

2012年09月15日 | つれづれ
どうも。ご無沙汰でありんす。
また暫く、毎食後に胃薬服用生活をしながら、
英哲さんの東京公演に行ったり、
夜なべ仕事で響喜の資料を作ったりもしてました。

そんな中。
オトナの事情でTwitterをやらざるを得なくなりまして、
でも、つぶやきたいことなど特にないというか、
私にはブログもあるしで、
代わりに、あふちゃんに呟いといてもらおうと思います。



わたくしのケータイに付いてる、
自称ペンギンのあふです。
以後お見知りおきを。

一応、このブログにブログパーツで貼ったのですが、
見られないブラウザもあるようです。
てか、私のPCで見えない。
そして、使いこなせる気が全くしない。
それなのに、次の課題はフェイスブック!
更に使いこなせる気がしない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形にする2。

2012年09月06日 | 三味線のはなし
それはもちろん、
新しいものを作り続けていかなければいけないわけです。

地道な活動もしつつ、
でも、年に1,2本は大きな挑戦をする舞台を作りたい。


昨日は小梅さんと打ち合わせでした。
ENもね。この3年、主たる活動が年1回の飲み会、
みたいになってたけど、終わったわけじゃないからね。


若いうちは辛抱して基礎をしっかりやれと言われます。
それも分かるけど、
若い時にしか出来ないこともあると思う。
つまり、普通の若い人にアピールするには、
未熟な芸であっても、同世代の人間がやってるものの方が
伝えられることがあるんじゃないか。
そういうこと。
えぇ、わたくし如き、この業界ではひよっ子ですらありませんから。
まだまだ当分は若手です。笑
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形にする。

2012年09月05日 | 三味線のはなし
テンション上げてくれそうなBGMを色々流してみてるのですが、
幻のサロメのサントラもその一枚だったりして。

自分のCD聞いてテンション上がるとか、
我ながら呆れますけど。
サロメは特別かな、やっぱり。

でも、聴きながら思った。
大変でも面倒でもしんどくても
私はこれをやった!というものを
形にして残しておく、って大事。


あたし何のために生きてるんだろう
今までに一体何をしてきたっていうんだろう
これから先、何が出来るんだろう


そんな想いに答えられるものがないと、
だんだんヤバくなってきそう。
パンフレットに名前が載ってるだけじゃ何か違う。
確かに私はこれをやった、と思えるもの。


イエス、自分は間違ってない
この先の浮き沈みも歌えば楽し
(Pleasure ’91 / B'z)


それだけで自分を説得できた時代は終わった。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持続可能な生活。

2012年09月04日 | つれづれ
断捨離メソッド的にはきっとダメダメな感じながら、
お片付け大作戦は継続中なのです。

思うに、
重要なのは持続可能な片づけ法なわけで、
例えば読みかけの本を置く場所がパソコンの前、
みたいなのがいけないんだろうなと。
その状態が二重三重にやる気を失わせているんだ。そうに違いない。

さて。
今度こそ、精神衛生に良い部屋を作れるのか私!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう出番だ。

2012年09月03日 | つれづれ
あまりにタイトなスケジュール、
おまけにかなりヘビィな量。

取りかかる前に気持ちが折れそうなタスクに、
この一年半ほどは出番のなかったアレを
ついに登板させることにしました。

ハイ。

嫌なお仕事専用

相棒クリアファイル。


いつぞや、ゆんぴと本番前に立ち寄ったコンビニで
見つけてしまったアレです。



あーーそれと共に思い出すわー。
その多忙の折り、それでも行くつもりだった
徳島行きのチケットを捨てる羽目になったあの日。

私ってば存外、根に持つタイプかも。
お気をつけ遊ばせ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離。

2012年09月02日 | つれづれ
物欲はあまり無い方だと思うのですが、
なぜいつも忙しくなるとお部屋がカオスになるのか。

今日はデスク周りを片づける!と決意し、
予習していた片づけ本の内容を思い出しながら、
引き出しから取り出した文房具を並べた。


おーーーい。
何で筆ペンが10本もあるかなーー。
どんだけ筆ペン好きだよ。

でも、筆ペンって消耗品だから、
今捨てなくても使ってしまえばいいよね?
と思って、また引き出しに入れてしまう。

とか。

O次郎の付いてるシャーペン。
使わないだろ!と思うけど、何か可愛くて思い切れない。


全然ダメじゃないかーーー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする