三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

4月でした。

2013年04月30日 | お知らせ
早いもので4月も終わり。
ゴールデンウィーク?ナニソレ。
という感じですが

2013年は毎月公演を目標に掲げた響喜、
あっけなく頓挫しました。

4月、いい季節のはずなのに、なぜか毎年、舞台と御縁がありません。
来年こそは、どこかでお花見ライブなどやりたい。
ご依頼は今から受付ますので、宜しくお願いいたします。



気を取り直して、5月、まずは食博です。

5月2日(木)
12:30~と16:00~、6号館Aふるさとステージでお会いしましょう。

連日宣伝で見ていると、だんだんフッピーが可愛く見えてきました。
これはうっかり、会場でフッピーグッズなんか買っちゃう勢いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三味線のニュアンス。

2013年04月27日 | 三味線のはなし
地歌だとか上方唄というものを始めて数年が経ちますが、
大きな舞台では粗相をしないことに必死で(でも実際には失敗の山)、
一人で出ると唄に必死で。
何をどう表現したいかなんて考える余裕もなくやってきたような気がします。

さて、昨日は、福井の会に向けての最初で最後の合わせだったのですが、
「五段返し」の三味線は歌詞に合わせて、
姫の輿入れと、切腹とでは弾き方を変える、
と言われてみれば当たり前みたいなことを再認識したわけです。

ああ、私かなりぼんやり三味線弾いてたな、と思いながらの帰り道。


でも、考えたら、そういうの、
出来てるかどうかはともかく、
例えば津軽アイヤ節を弾くときは、一撥ずつのニュアンスとか間だとか、
こだわって弾いてるよな、、と思い出す。

良かった。

十年以上もぼんやりしてたのかと思ってしまったぜ。


そんなアイヤのこだわり、
食博ふるさとステージでは、かなり出せると思います。



5月2日(木)
食博覧会・大阪ふるさとステージ
12:30~13:00 16:00~16:30

是非、お越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食博出演。

2013年04月25日 | お知らせ
ゴールデンウィークが近づいてまいりました。
お出かけの予定はお決まりですか?

インテックス大阪では明日から'13食博覧会・大阪が始まります。



その、ふるさとステージに響喜が登場します。

5月2日(木)
12:30~13:00 16:00~16:30

是非、お越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三味線の友。

2013年04月20日 | 三味線のはなし
撥入れとか糸入れとか
いろいろグッズは売られていますが、
本来の用途ではないものを活用したりもしてます。



手前の魚の絵がついているのは、
シンガポールだかマレーシアだかのお土産で貰ったもの。
印鑑入れ、ではなくて、口紅を入れるものだったはず。
今、入っているのは三味線の駒。
プチプチにくるんで入れたら、ぴったりなサイズ。

後ろは、ステラおばさんのクッキー缶。
おやつ、と見せかけて、練習用の糸入れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心中天網島。

2013年04月20日 | 鑑賞
今日は優雅に文楽鑑賞。

心中天網島は、近松の心中ものの中でも傑作と言われますが、
やっぱり、女房子どもを残して心中してしまう男に納得できない。
何でこんな甲斐性なしに二人の女が惚れ込んでしまうのか…。
恋は理不尽なものかもしれないけれど。
そこへいくと、曾根崎心中の徳兵衛にはお初しかないわけで、
だから私がやりたいのは曾根崎なんだと思います。


道行は美しくてうっとり
小春の可愛さいじらしさにきゅんとします。

ああでも、彼らには本当に心中という結末しかなかったのか、
うまく立ち回って世の中を渡っていくことができない不器用な人々だから心を動かされもするのだけど、
残された人たちがかわいそうで、ちょっと切ない幕切れ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみ。

2013年04月18日 | 三味線のはなし
眠すぎて稽古にならず…。

いつもなら少し弾けば目が覚めてくるんですが、全然ダメ。
超スロウでもったりした津軽アイヤ節とか(笑)

ていうか、体が重すぎて唄えない。



おやすみ。おやすみ。
みんなおやすみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井へ。

2013年04月18日 | お知らせ
さて、来月は
澤先生のお供で、初めての福井での演奏です。



5月11日(土)
ハーモニーホールふくい 小ホール

19時開演(18時半開場)
前売り3500円 当日4000円

一部:地歌箏曲
二部:上方落語(桂南光)・上方唄



サンダーバードが止まらないことを願って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SING LIKE TALKING 。

2013年04月14日 | 鑑賞
土曜日、SING LIKE TALKING のライブに行ってきました。

25周年記念ということで、豪華バンドを従えての三時間を超える贅沢なライブ。
堪能しました。

中でも、アフリカンパーカッションが加わっての2曲が素晴らしかった。
私が打楽器フェチだからそう思ったのではなくて、
震災への想いを込めた曲だそうで、何か胸に迫るものがあった。



2年前、チャリティーライブに参加した時に、竹善さんからメッセージをいただいたことは、私にとって特別な思い出です。

東北の芸能に惹かれ、東北の芸能から力をもらい、
それを通じてたくさんの出会いがあり、今の私がある。
その東北のために何かできたら、と思っているのに、
その時でさえ、私は東北の方から励まされている、
その経験が響喜の東北民謡シリーズの原点です。

大阪の人間が津軽の三味線を弾いてどうするのか、と言われることもあるし、自問してもきたけれど、
やっぱり私にとって特別で大切なものなのです。

今年は東北民謡シリーズ第2章に入ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と亀。

2013年04月12日 | 三味線のはなし
稽古場への階段を昇っていたら、
後ろから、とてとて足音がついてくる。

誰!?

と振り返ったら、
ネコ
でした。

ノラの多いところなので、
そのうち、稽古場開けたら猫がいた!
みたいな事態になるんじゃないかと心配。

なぜか猫が寄ってくる体質なんですが、
ねぇ。君たち。三味線には猫の皮を張るんだよ。
仲間だと思って寄って来ちゃダメよ。




ところで私、子どもの頃に飼ってたので亀が好きで、
先日の住吉大社でも亀を見つけて嬉しがって撮影したりしてましたが、
鼈甲撥も使うんだった…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物でお花見。

2013年04月06日 | つれづれ
お花見を兼ねて、
ゆっこちゃんと住吉大社へお参りしてきました。



いいお天気だったので、着物でお出かけ。

舞台ではなかなか出番のない着物もあるので、
普段のお出かけにもどんどん着物を着たいですね。

ま、こんな二人組、かなり目立ちますが…。
着物もいいなと思ってもらう一つのきっかけになればいいなと思ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒。

2013年04月02日 | つれづれ
「相棒XDAY」観てきました。

レギュラーシリーズでお馴染みの人たちの普段は見られない活躍ぶりが良かったです。
個人的には神戸くんに相棒復帰してほしい……



帰りにこんなの発見。

こけてるやつとか埋もれてるやつとか違うとこ見てるやつとか
好き勝手にいっぱいいるのがかわいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする