三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

DINOSAUR。

2017年11月29日 | 鑑賞
帰るのが遅くなる
   ∥
稽古のスタートが遅れる
   ∥
寝るのが遅くなる
   ∥
睡眠負債の積み重ね


っていう悪循環になる、

と分かっていても。


やっぱり今日欲しかったんだーー

DINOSAUR (通常盤)
B'z
バーミリオンレコード


ってタワレコに寄ってきた。

移動中に聴くべく取り込み中。

楽しみ楽しみ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日は第一回ましろ会。

2017年11月27日 | お知らせ
いよいよ今週末になりました。

第一回ましろ会。

義太夫 豊澤住輔連中で参加させていただきます。
一人で弾くところなんか
ほんのちょっぴりなんですけど、
めちゃくちゃ緊張します。
もう今から緊張してるよ。




関西伝統芸能女流振興会主催
第一回 ましろ会

12月2日(土) 
国立文楽劇場小ホール

一部 13時開演(12時半開場)
 舞踊・義太夫 万才  立方:さつき緑万寿
 ワークショップ
 長唄 鷺娘
 常磐津 薪荷雪間市川 山姥

二部 16時半開演(16時開場)
 義太夫 義経千本桜 道行初音旅
 長唄 俄獅子
 常磐津 婦系図 湯島境内の段
 ワークショップ

出演
 義太夫 豊澤住輔連中
 常磐津 常磐津美佐季連中
 長唄  杵屋勝欣次社中
 囃子  藤舎千穂社中

入場料
 一部・二部 各 前売一般4000円
 一部・二部 通し 前売一般7000円

問合せ 関西伝統芸能女流振興会事務局
 TEL 06-6541-0007
 Mail dentougeinou.womanwest@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩木山神社の手ぬぐい。

2017年11月26日 | 三味線のはなし
手ぬぐいなんて
ほとんどの人には
あまり縁のないアイテムかと思いますが、
伝統芸能の世界ではよく見るやつです。

義太夫三味線でも
弾くときに脚に掛けたりします。

そうだ。
本番に向けて
神頼み的に
今こそ使うときじゃないのか。
もう何年も前に青森で買った手ぬぐい。



岩木山。別名、津軽富士。
津軽の唄で「お山」といえばすなわち岩木山。
信仰を集めるお山。
その神社の手ぬぐい。
なんか心強い気がするでしょ。

東北は私にとっての特別。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもめのショコらん。

2017年11月24日 | つれづれ
帰り道
ふと電車の窓に映る自分の顔に
イヤになりながら

ともかくも足を踏み入れた
阪急うめだの東北物産展。

同フロアで開催中の
クリスマス的なものには目もくれず
閉店時間も近かったので
とにもかくにも
かもめの玉子に一直線。

東北限定かもめのショコらん
GET。



ありがとうございます!!
って言うお姉さんの全開の笑顔に癒された。

明日のお稽古のおやつは
これで決まり。

脚痛いけど頑張るなり。



東北物産展には
もう一回行っときたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りってステキ。

2017年11月21日 | つれづれ
少し前のこと。

杏さんから
こぎん刺しのプレゼント!



左は三味線の撥、
右は松笠と波で「松浪」をデザインしてくれました。

すごーい。
うれしいなぁ。
このスペシャル感。

私は不器用だし大雑把だから
手作りって全然ダメなんですが、
こんなの貰ったら感激ですよね。



前に「東北の音と糸」イベントで
作ってもらったものは
あふちゃんズが愛用シテイマス。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至らない自分について。

2017年11月19日 | 三味線のはなし
本日
咲くや女義太夫の会でした。



お手伝いには行っていたのですが、
気配りとか気遣いとか
日ごろから出来ない方なので
どう振る舞ってよいのやら、、で
一日が過ぎていきました。


なんていうか
自分の至らなさと
師匠方やお姉さんのやさしさで
胸いっぱいの今宵。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠實展「眞」。

2017年11月18日 | 鑑賞
芦屋のギャラリーPAWにて開催中の
誠實展「眞」へ。



詩と書のコラボレーション。

書家の郡実さんとは
だいぶん前にイベントでご一緒しました。



今回のテーマはメメントモリ。
昨年亡くなった祖母とのことや
東北でお会いした人たちのことを想いながら。
今在ることのかけがえのなさを
あらためてかみしめながら。



明日17時まで。
詳細はFacebookページでどうぞ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった一行のことなれど。

2017年11月16日 | 三味線のはなし
譜面でいえば、たった一行。

その短い部分をひとりで弾く。

それでも難しい。


あっさり弾いて
ちょっと待って
すぐ次に行く
けどそこで少しためる
あとはまたさらっと


たった一行で
これだけ心がけなくてはいけないのが
一曲15分とか続くわけだ。
ひやーーー大変。
がんばらねば。


まずは12月。



第一回 ましろ会
12月2日(土) @国立文楽劇場小ホール





こちらもあります。

咲くや女義太夫の会
11月19日(日) @大阪能楽会館


そして
照準は来年3月3日。
もしかするともしかして…
なんて言ってたら、本当になっちゃったよ。

第二回 瑠璃の会 @国立文楽劇場小ホール

詳細は追々。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎにほっこり。

2017年11月15日 | つれづれ
先日、
糸やら指すりを通販で買ったとき。



ビニール袋を止めてあったテープが
ミッフィー。




そしてまた別の日のこと。

友だちが持ってるのを見て
何気なく
それかわいいーー
と言ったら、同じのを買ってきてくれた。




かわいいものって
やさしい気持ちにさせてくれる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美の島唄。

2017年11月13日 | 鑑賞
JACKさんに借りてたCDを返しに寺町通へ。

元ちとせ 故郷・美ら・思い
インディペンデントレーベル


これ。
十代の元ちとせが島唄を唄ってます。

JACKさん曰く
津軽と奄美はなんか通じるんじゃないか、って。

学生の頃、
つまり三味線の弾き唄いを始めた頃、
沖縄の唄の声にすごく惹かれた。
津軽の民謡の声よりも。
今はまた少し変わってきて
むしろ端唄みたいな声に興味があります。



これが私の唄だ

といえる唄を探しているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題をする日。

2017年11月12日 | お知らせ
久々に外出の予定のない日。

しかし、やらなければいけないことはある。

師匠に頼まれている音源と朱の突き合わせ作業。
手書きの朱だから癖に慣れるまで時間がかかって
半日仕事になってしまった。
でも、これも良い勉強。
こうやって〈体で返す〉のが弟子の務め。

それにしても
浄瑠璃に出てくる男はいけてないな…
すしやのお里とか可哀想すぎる。
情けないお情けにあずかりました
とか泣けてくるわ。


さて
今週末は「咲くや女義太夫の会」。



11月19日(日)
咲くや女義太夫の会

開演14:00(開場13:30)
会場=大阪能楽会館
前売2500円/当日2800円(全席指定)

「絵本太功記 尼ヶ崎の段」
太夫/竹本雛子 三味線/豊澤雛文

「伽羅仙代萩 政岡忠義の段」
太夫/竹本住蝶 三味線/豊澤住輔

チケットびあ、ローソンチケットでお取り扱い中です。

お時間ありましたら是非。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりたんぽの日。

2017年11月11日 | つれづれ
11月11日は

⊂二二⊃━━


きりたんぽの日!!!!


って、数日前から秋田のヒーロー超神ネイガーがおっしゃるものですから。



ネイガー。
日々、癒される。



私がはじめて
きりたんぽを食べたのは
実は青森にて。笑

ADD SHAMISEN CONTESTというイベントが
青森武道館であって、
今や幻の初オリジナル曲「風舞」をひっさげて
響喜最初期のメンバーで参加したとき。
地元から参加していた「ふきた組」の皆さんと仲良くなって、
一緒に打ち上げおいでよ、と誘っていただきまして
きりたんぽ鍋をごちそうになりました。



写真手前に宴のあとがチラ見えしてますね。
そして、みんなでセッションしてみたりして。

いちばん手前で太鼓をたたいてるお兄さんは
弘前でレコード屋さんをやってて、
何年か後にねぷた祭を見に行ったときに再会できました。

写真に写ってないけど
もう一人、本場のねぷた笛をやってるお兄さんもいて、
その人に教わったねぷた囃子を使って作ったのが「RIN-燐-」。
これは絶対に笛がないとできないのよ。
いつか。いつかまたやりたい大好きな曲。


あーーー東北行きたい!!!!


夢はね。
響喜フルメンバーでの東北公演。
その日まで絶対にがんばるから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都和楽フォト。

2017年11月10日 | ライヴ日記
先日の
着物で楽しむコンサート都和楽の写真。



演奏中。
ピアノ、バイオリン、コントラバス、三味線の
変則カルテット。



これは第一部
三味線ソロでスペイン演奏中。



演奏メンバー。
左から
バイオリン 白石優香さん
津軽三味線 松浪千静
ピアノ 浅井佳代さん
コントラバス 野口量平さん



司会の方と
着物ファッションショーのモデルさんも一緒に。


私だけ衣装の雰囲気が全然違うのは
ひとりだけ自前だからです。
ほんと、空気読んでない。笑
でも、そこは意識的だから。
洋楽の方にとっては
着物で演奏する、ということが特別だけど、
私のような三味線弾きにとっては
ごく普通のことなわけで。
そこはやっぱり差別化を図りたかったのです。
めっちゃ迷ったけど、紫で正解!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡を見て稽古する。

2017年11月09日 | 三味線のはなし
構えとか姿勢とか
無意識になりがちで
ともすると崩れてしまったり。

千本桜の曲も頭に入ってきたので
鏡を見ながら
姿勢や撥の動きをチェックしながら
自主稽古。

練習は裏切らない。
ちゃんと結果に繋がる。
真面目なときは真面目なわたくしです。



津軽三味線を始めた頃も
当時は学校の練習室のピアノを
鏡の代わりにして映しながら弾いてたなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都和楽CD 発売中。

2017年11月08日 | お知らせ
先日の
着物で楽しむコンサート「都和楽」の
CDが出来ました。



1.ハンガリー舞曲第一番
2.G線上のアリア
3.トルコ行進曲
4.八木節
5.秋桜
6.津軽海峡冬景色
7.リンゴ追分
8.川の流れのように
9.津軽じょんがら節
10.ヴォカリーズ
11.荒城の月

浅井佳代(ピアノ) 白石優香(ヴァイオリン)
北條エレナ(ヴァイオリン) 一樂恒(チェロ)
野口量平(コントラバス) 松浪千静(三味線)


わたくしは
3-5,7,9曲に参加しております。


定価2,000円にて発売中。
お問い合わせはブログのメッセージまたは
松浪千静ホームページのお問い合わせからどうぞ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする