へんたいみやけさんの本と映画とCDとキャバクラ

へんたい みやけ さんの仮想世界? 理想郷

「George Szell The Edition」

2013-04-20 | 音楽

Imgp0788s

CD 49枚組 SONY BMG KOREA

SONY韓国のボックス・セット。
セルがCBSに残したほとんどの録音が集められました。Bruno Walterのセットと同じく韓国の企画・制作。
作曲者名のアルファベット順に曲が収録されています。このため、1枚目がバルトーク。この次にベートーヴェンが来るという構成。ただし、48、49枚目はセルの集大成とも言える「ライブ・イン東京」の2枚を配しています。

Imgp0790s

収録曲
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
ヤナーチェク:シンフォニエッタ
ベートーヴェン:交響曲全集
ブラームス:交響曲全集
ブルックナー:交響曲第3番、第7番、第8番
ドヴォルザーク:交響曲第7番、第8番、第9番「新世界より」、スラブ舞曲集
ハイドン:交響曲第93番、第94番、第95番、第96番、第97番、第98番
第92番ト長調、第99番、第88番、第104番、第97番
ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容
ウォルトン:ヒンデミットの主題による変奏曲
ウォルトン:交響曲第2番
コダーイ:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
プロコフィエフ:組曲「キージェ中尉」 作品60
マーラー:交響曲第6番イ短調「悲劇的」、交響曲第10番
ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)
メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」、劇付随音楽「真夏の夜の夢」、フィンガルの洞窟
モーツァルト:交響曲第28番、第33番、第35番、第39番、40番、第41番
グリーグ:ペール・ギュント第1組曲
ビゼー:アルルの女 第1組曲
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲「展覧会の絵」
リヒャルト・シュトラウス:家庭交響曲、ホルン協奏曲第1番変ホ長調、ドン・ファン、死と変容、ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら、ドン・キホーテ
ロッシーニ:序曲集
シューベルト:交響曲第8番ロ短調「未完成」、第9番ハ長調「グレート」
シューマン:交響曲全集
チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調
ライヴ・イン・東京1970

CDの1枚目から順に聴きました。
このセットの多くの演奏をCDやLPで持っています。これと比較すると、雲泥の差の音質。リマスタリングでここまで音質が変化しているとは思いませんでした。
ベートーヴェン、ブラームスを聴いて、「このオケは上手いなぁ」と感心。そしてマーラーの6番で「マイッタ」。リヒャルト・シュトラウスに至っては、この迫力に開いた口がふさがらない。これは凄い演奏。
縦軸がどのオーケストラよりもピッタリと合っていて、蒸留水のように濁りがない。大編成オケなのに室内楽のように無駄がありません。大音量のシーンでは他のオケには無い大迫力になります。
今まで聴いていたセルとクリーヴランド・オーケストラとは違います。指揮者とオーケストラの究極の美です。今後聴き続けるであろう愛聴盤になりました。

驚いたのはモーツアルトのヴァイオリン・ソナタでラファエル・ドルイアンのヴァイオリンをセルがピアノ伴奏しているCD。なななんと、セルのピアノです。これが、専業ピアニストのような上手さ。セルがこんなピアノを弾くとは全く知りませんでした。バーンスタインがピアノを弾いたCDもありますが、こちらのほうが格段に上手いです。
モーツアルト交響曲39番、40番、41番の3曲についてはモノラルとステレオの両者が収録さていています。これを聴いてみて感心したのは、音質の善し悪しはありますが、解釈や演奏スタイルが不変であること。このあたりもセルらしいです。

残念だったのは、マーラーの4番が収録されていなかったこと。オリジナルが他の指揮者とのカップリングであっため、はずされてのでしょうか。

バーゲン価格49枚組CDボックスです。素晴らしい演奏がこの価格で買えるとは、なんと幸せなことでしょう。お薦めです。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hiroakimiyake-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00BMKDQHQ" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Stationery magazine No.009 (ステーショナリーマガジン)

2013-04-19 | 本と雑誌

Stationery_magazine_no009s

枻出版社 144ページ 1300円+税

毎年春に出版される枻出版社の文具の情報誌。枻出版社では高級万年筆を中心とした 上級向け年3回刊行の「趣味の文具箱」があります。これに対して、Stationery magazine は一般の事務や学習に使うボールペン、ノート、のりなどの身近な製品を扱ったムック誌となっています。
本号のサブタイトルは「旬!な文房具ぜんぶ教えます 机上空間を快適にする特選アイテム825」。 このとおり、多様な文具がきちんと整理され、美しい写真で紹介されます。そこに実際の使い勝手のコメントなどもあります。これが気が利いていて、「これも欲しいな、使ってみたいな」と思わせてくれます。

メモ
・オート 万年筆ポッシュ 天冠にスワロフスキー。軸はエレガントな加工。 1,575円
・オート 切り抜きプロ カッターとハサミを1本に合体。 682円
・トンボ鉛筆 モノエルゴ エルゴノミクスで持ちやすそうな修正テープ。 315円
・ステッドラー アバンギャルド 4芯ペン。 3,150円
・トンボ鉛筆 ズームL102 3芯ペン。 2,100円
・ファーバーカステル アンビジョンレンジ 万年筆。 8,400円
・ペリカン シンク 三角軸の万年筆。 2,100円

枻出版社の本、好きです。
クルマの雑誌はカーグラフィックスの二玄社。文具は趣味の文具箱の枻出版社。
最近二玄社があまり元気が無いので心配ですが、枻出版社は元気はつらつ。これからも続けてこのような趣味人を喜ばす雑誌を出し続けていただきたいです。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hiroakimiyake-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4777926729" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRIME TIME万年筆

2013-04-18 | 文具

Imgp0647s

机の引き出しの奥から黄色い万年筆が出てきました。完全に忘却の彼方に行っていた一本です。

これは5年ほど昔、アサヒビールのプライムタイムの6缶パックに1本付いていたオマケ。
キャップのクリップには「PRIME TIME × LAPITA」の刻印があります。とすると、アサヒビールとラピタのコラボ景品だったようです。

軸色は鮮やかなイエロー。イタリアあたりの高級万年筆を連想させる美しい色です。
ショートサイズ、ねじ込みキャップ式。キャップをおしりに付けると筆記にはちょうど良いサイズになります。重めの作りなので、小ぶりですがペンの重さでペン先を走らせるという書き方ができます。

Imgp0650s

ペン先にもPRIME TIMEの刻印があります。中字の太さです、

Imgp0649s

Goodspressの付録と同じメーカー製のようです。ペン先の色は違いますが、同じ形状しています。

Imgp0653s

書き出しがかすれやすいというインクフローの弱点がありますが、さらさらと書きやすい万年筆です。

確か色違いもあったような記憶があります。今から思うとビール6缶パックに万年筆1本のオマケ。少なくとも4本くらいは確保しておくべきでした。惜しいことをしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キック・オーバー」 DVD メル・ギブソン

2013-04-17 | 映画

Photo

2012年 米国作品。

400万ドルを強奪したドライバー(メル・ギブソン)はアメリカからメキシコへの逃亡に失敗。メキシコの悪徳警官に捕まり、現金を奪われた上、刑務所エル・プエブリートに収監される。その刑務所は史上最悪。そこは金さえあれば何でもできる悪のるつぼであった。囚人のボスは一人の少年を肝臓のドナーとして生かしており、まもなくこの少年から肝臓を奪おうとしていた。ドライバーはこの少年と脱獄をして奪われた金を取り返す計画を練る。

2s

久しぶりにメル・ギブソンを観ました。老けてきましたね。額のしわが深くなっています。そろそろおじいちゃんのアクション映画となってしまいそうです。

本作はとんでもないメキシコの刑務所に収監された男が脱獄を計画、実行する話。刑務所の脱獄は困難なことを如何に実行するかに興味が集まるものですが、この映画は全く違います。とんでもない刑務所があり、この中でどう動くのか、どう生きるのかが大変。脱獄不可能とか言っていますが、脱獄の難易度は低そうに見えました。

3

メル・ギブソンのアクションを観ながら、ユーモアのある会話を楽しむという映画です。
脱獄の緊張感はありません。バイオレンス・シーンはありますがアクションがすごいというものでもありません。少々不完全燃焼に終わった映画でした。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hiroakimiyake-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00AIGIOEA" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック」 山口周

2013-04-16 | 本と雑誌

Photo

東洋経済新報社 160ページ 1600円+税

電通、ボストン・コンサルティング・グループに勤めていた著者 山口周さんは長年「分かりやすいスライドを作成する技術」のトレーニングを勤めていました。この経験を元に、グラフの作り方やシンプルで分かりやすいスライドの作り方を解説した書。

メモ
・スライドの役割は「ビジネスにおけるコミュニケーションを効率化する」ことにある。
・グラフやチャートを先に書くと「死にスライド」になる。
・ある情報をもとに、そこから得られる示唆を「言い切る」のは、実は、非常に勇気がいることなのです。
・スライド作成のあるべきプロセス。 メッセージの作成→ストーリー化→スライド作成
・基本的に円グラフは避ける。
・「5つの帽子掛け」。①カテゴリーによる分類 ②時間による分類 ③場所による分類 ④五十音による分類 ⑤連続量による分類
・グーテンベルグ・ダイアグラム。重要な情報を右上の「強い休閑領域」には配置しないこと。

本書の前半は、これでもか と言うくらいの情報量。ほとんどが 目から鱗のような感触があります。
これを読んで経験を積めば、スライドによるコミュニケーション力が格段に上がるかと思います。お薦めです。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hiroakimiyake-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4492557202" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Mono Max 2013年 5月号」

2013-04-15 | 本と雑誌

P1013398s

宝島社 146ページ 657円+税

売れているモノ、面白いモノ、格好良いモノ を紹介するMono Max誌。
特集は「爆売れモノ250」。カバン、靴、腕時計、ファッション、文房具などが250種。 ページ編集が分かり辛いです。商品のカテゴリ分け無しで、いったい何を基準に商品を並べたのかが分からない。ひっくり返ったおもちゃ箱のような誌面です。これが本誌の特徴なのですが、読み手の効率 とか考えてしまう癖がある私にとっては落ち着かない造りです。やはり、こういう本は相性が悪いです。

実は付録の「BEREMS特製ツールセット」と「BEAMSスペシャルケース」がお目当て。

BEAMS特製ツールセットは
プラスとマイナスドライバーとラジオペンチ。
ドライバー 2本はミニサイズですが先端がもう一回り小さい方が使い手がありました。残念です。 ラジオペンチ、これは小さすぎます。実際に何に使うか? 用途が浮かばないです。
はずしました。

P1013402s


BEAMSスペシャルケースは
ペンケース、もしくはUSBなどのケーブル類収納ケースとして使えそうです。開封直後はちょっとビニール臭が強いので、臭いを抜く必要があります。

P1013400s


今回の付録は、ツールセットがハズレでした。残念。



<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hiroakimiyake-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00BZ6IVW2" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛筆の名入れ

2013-04-14 | 文具

Imgp0717s

小学校の頃、自分の名前を印刷した鉛筆を持っている女の子がいて、「うらやましいなぁ」と憧れていたことを思い出しました。
そこで、この年になって鉛筆へ名入れを行いました。
ブログの宣伝のため という自分を納得させる理由で 印刷した文字は
「へんたいみやけ」
すべて ひらがな。これでググれば私のブログがトップに出てくるので、これで十分。http:// からのurlの文字数が印刷できなかったという理由もあります。

名入れをやってくれるショップを楽天で発見。ここでオンライン注文しました。
鉛筆本体は
・三菱鉛筆 uni 硬筆書写用鉛筆 三角軸 4B
・三菱鉛筆 uni star かきかた三角えんぴつ 2B
私の好みで両者とも柔らかくて黒い芯、そして三角軸を選びました。

Imgp0714s

文字は金色の明朝体。

こちらが uni 硬筆書写用鉛筆

Imgp0716s

こちらは uni star かきかた三角えんぴつ

Imgp0715s

ボールペンの名入れよりも、こちらのほうが面白い。
これで宣伝してさらにアフィリエイト収入を稼ごうっと(笑)


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hiroakimiyake-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007U2XZF8" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「iPadマスターブック2013」 丸山陽子、小山香織

2013-04-13 | 本と雑誌

Ipad2013

マイナビ 288ページ 1580円+税

iPad Retinaディスプレイ、iPad miniの入門書。
最初の各種初期設定、セットアップから標準アプリ、人気アプリの解説がなされています。

電子書籍の読み方、入手方法。PCとの連携。Evernote、Dropboxの使い方。これだけの使い方を知れば、十分というところまでの解説があります。
目新しい情報としてはiPadからのプリントくらい。

初めてiPadを使うお方には、うまく情報が整理されており、最適な入門書です。欠点は重くて持ち歩きにくいことかな。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hiroakimiyake-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4839946515" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Calibreを使って自炊マンガをKindle用に変換

2013-04-12 | デジタル・インターネット
Calibre

電子書籍管理ツール「Calibre」(カリバー)はオープン・ソースの無料アプリケーション。OSX版以外にWindows版、Linux版も配布されています。
このCalibreがなかなかの優れもの。iTunesのような感覚で電子書籍の管理ができます。加えて、多彩なフォーマット変換機能があり、これは重宝します。
青空文庫からEPUBやKindle用のMOBIへの変換も可能。

今回は一般にCBZファイルと称される、jpegをzipで固めた自炊本の変換の健忘録。
スキャナで読み込んでjpeg保存。この複数枚のjpegファイルをzip形式でひとつのファイルにまとめたものをCBZファイルと言うそうです。

マンガ本の変換手順
①Calibreをダウンロードしてインストールする。
②Calibreを起動。初回だけ言語「Japanese」を指示。
③表示されたウインドウの左上のアイコン<本を追加>をクリックして、変換したいCBZファイル(zipファイル)を選択。
④左から3個めのアイコン<本を変換>をクリック。
⑤次のウインドウが表示されるので、左列の<ページ設定>をクリックして、 出力プロファイル から Kindle Paperwhite などのターゲットとするリーダーを選択。

Photo

⑥続いて 同じ左列の<コミック入力>をクリックして、次の3つチェックボックスをチェック。
・縦横比を固定する
・トリミングを無効にする
・横長

Calibre_2

⑦右上の<出力フォーマット>は MOBI を選択。
⑧OKをクリック
マンガ本 1冊で変換時間は数十分かかります。
⑨できあがったMOBIファイルをUSBケーブルで接続したKindleにコピーする。

Kindle_2

以上です。
iPadやNEXUS7は「i文庫HD」という素晴らしいリーダー・アプリがあるのでzipファイルそのままで全く問題はありません。
自炊本をKindle Paperwhiteで読む際には、このCalibreが有効です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひみつのアッコちゃん」 DVD 綾瀬はるか、岡田将生

2013-04-11 | 映画

Photo

2012年作品。

赤塚不二夫原作マンガの実写映画。
小学5年生のアッコちゃん 加賀美あつ子(綾瀬はるか)は大切にしていた鏡を割ってしまった。その夜鏡の精が現れ、アッコちゃんに好きなものに変身できる魔法のコンパクトをもらう。アッコちゃんはこれを使って大学生に変身、早瀬尚人(岡田将生)が勤める赤塚化粧品にアルバイトで入ることに。尚人は商品企画室室長待遇で新製品の企画をしているが、会社を我がものにしようと画策している役員と対立関係にあり、企画を通すことができていなかった。実はこの役員は会社乗っ取りを企む外部と結託しており・・・。

2


綾瀬はるか主演ということなので、想像通り大人に変身したアッコが中心の映画。小学生が変身して、様々なことを学んで行くという話ではありません。小学生の心と知識を持った大学生が会社に入り、素朴に素直に間違ったことに対して 間違っている と真っ直ぐに言って、これで大人が自分の誤りに気付いていくという 良くある話になってしまっています。これでは、魔法のコンパクトは不要ではないかとか思ってしまいます。
とは言え、純真な心のアッコを演じる綾瀬はるか、そして仕事能力が高くその上に爽やかな二枚目の尚人を演じる岡田将生はぴったりとはまっています。違和感なく、醒めることなく、自然体でこの二人を楽しんで観ることができました。

肩肘張らず理屈抜きでのんびりと楽しめる映画です。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hiroakimiyake-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00APR2N8A" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする