写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・マイコ」
(1)夕張市の給与は、最低賃金以下・・・
北海道夕張市の市役所を今月で退職する方の給与が子供3人いて、手取りで、約18万円だったそうです。物価が安かろう所で会っても子供3人で18万円円だとさすがに生活は苦しいですよね。生活するためには、やはり、辞めざるを得ないんでしょうね。
この18万円は、生活保護受給基準である最低生活費を下回っているそうです。再建と言う言葉で、愛市精神を発揮したとしても。。。この水準はおかしいですよね。活性化するためには、外から人が住みかを求めて流入してくるような魅力ある市作りしなければならないのに、反対に国や道は、市の首を絞めていますね。これは、道や国の責任が大きいとおもう。市役所職人にアンケートした所、ほとんどの人が数年以内に辞めると答えているところが、苦しさを表していますね。本当にどうにかならんもんでしょうか?
(2)日本の富裕層は、147万人。
この富裕層の定義は、百万ドル以上の金融資産を持つ人達だそうです。米証券大手のメリルリンチなどが実施した調査によると日本の富裕層は147万人だそうです。円貨にすると1億2千万円程度の金融資産を持っているとな・・・日本の人口の約1%が金持ちGroupに所属するんですね。世界的には、950万人の富裕層がいて、米国がトップで、2位が日本らしいです。今のお金持ちの定義は、1億円以上の資産を持っているかぁ~~~!!!遠い目~~~!!!
(3)アダルト番組:障害者向け字幕や手話に助成金 CS放送
まずは、【こちら】をお読みください!!!
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070709k0000m040126000c.html
総務省がアダルト番組に手話の助成金を与えるのは、ちと普通の事ではありませんが、放送局の取り組み【「障害者」が健常者と同様の生活をし、人生を楽しんでもらうことを考えて「手話」放送している】から思うと助成金は普通の事と思います。なんかニュースに取り上げるほどの物では、無いような気がします。ガチガチの固定観念の固まりと思っていた総務省を見直してしまいました。あんたはえらい!!! 日本は海外に比べて、障害者の性の問題を隠したがるんですよね。一歩前進かも知れません。
天気:晴れ
気温:最低温度:21.0℃ / 最高温度:27.3℃
ウォーキング: 18013歩 / 消費カロリー:454.70Kcal
歩行距離:約11.71km
(1)夕張市の給与は、最低賃金以下・・・
北海道夕張市の市役所を今月で退職する方の給与が子供3人いて、手取りで、約18万円だったそうです。物価が安かろう所で会っても子供3人で18万円円だとさすがに生活は苦しいですよね。生活するためには、やはり、辞めざるを得ないんでしょうね。
この18万円は、生活保護受給基準である最低生活費を下回っているそうです。再建と言う言葉で、愛市精神を発揮したとしても。。。この水準はおかしいですよね。活性化するためには、外から人が住みかを求めて流入してくるような魅力ある市作りしなければならないのに、反対に国や道は、市の首を絞めていますね。これは、道や国の責任が大きいとおもう。市役所職人にアンケートした所、ほとんどの人が数年以内に辞めると答えているところが、苦しさを表していますね。本当にどうにかならんもんでしょうか?
(2)日本の富裕層は、147万人。
この富裕層の定義は、百万ドル以上の金融資産を持つ人達だそうです。米証券大手のメリルリンチなどが実施した調査によると日本の富裕層は147万人だそうです。円貨にすると1億2千万円程度の金融資産を持っているとな・・・日本の人口の約1%が金持ちGroupに所属するんですね。世界的には、950万人の富裕層がいて、米国がトップで、2位が日本らしいです。今のお金持ちの定義は、1億円以上の資産を持っているかぁ~~~!!!遠い目~~~!!!
(3)アダルト番組:障害者向け字幕や手話に助成金 CS放送
まずは、【こちら】をお読みください!!!
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070709k0000m040126000c.html
総務省がアダルト番組に手話の助成金を与えるのは、ちと普通の事ではありませんが、放送局の取り組み【「障害者」が健常者と同様の生活をし、人生を楽しんでもらうことを考えて「手話」放送している】から思うと助成金は普通の事と思います。なんかニュースに取り上げるほどの物では、無いような気がします。ガチガチの固定観念の固まりと思っていた総務省を見直してしまいました。あんたはえらい!!! 日本は海外に比べて、障害者の性の問題を隠したがるんですよね。一歩前進かも知れません。
天気:晴れ
気温:最低温度:21.0℃ / 最高温度:27.3℃
ウォーキング: 18013歩 / 消費カロリー:454.70Kcal
歩行距離:約11.71km