散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

今日は立川詣と花火大会と休日と言えば甘味処♪

2010年07月31日 22時31分43秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の一枚から「国立大学通りのクヌギの実」

今日は朝から日常雑貨や食料品を買いにJR中央線で立川駅下車の立川詣・・・基本形は、ビックカメラ⇒OSドラッグ⇒昼食(魚力北口店)⇒ルミネ地下の魚力&九州屋⇒駅前のエクセかルミネのスタバ⇒自宅。今日もほぼ、この線を回ってきました。

立川駅前は朝からお祭り準備で大忙しのようでした。浴衣姿の若者も多く、ごった返していましたね。今日もめちゃ!暑かったです。

定番「立川魚力北口店

店内の風景「11:30分開店時の風景」ガランとしてました



頼んだのは「彩り御膳」写真にプラス「キツネうどん」がつきます
完全に炭水化物地獄に陥りました。でも美味かったっす。
たまには地獄も良し。。。



そして夜は、定番の場所で花火観賞。家から5分のところです。毎年、近所の人達のたまり場になります。デジカメオート専門の私では、花火の写真を撮るのがほんに難しいですわ。片手のみではブレまくりますね。だからオート派なんだけど。。。

立川昭和記念公園の花火大会の花火から





そして、このくそ暑い日に歩き回った後は・・・やっぱり、休日と言えば甘味処♪。。。
今日は、地元の「白十字から北海道産小豆ゼリーと丹波黒豆きなこのムース」でも…

期間限定の張り紙に押されて、ドアを開けてしまいました。帰り道の目の前にあるのはまずいかも…♪

国立「白十字」
http://www.k-shokyo.com/units/36236/hakujuji/index.html



このゼリー&ムースは三層になっており、頂上に北海道産小豆のゼリー、中層に丹波黒豆のきなこのムース、底に黒蜜となっておりました。一番おいしい食べ方は、やはり、スプーンを一気に底まで突き刺し、三層全体をまんべんなくスプーンに乗せて食べる。。。美味しいです。黒蜜ときなこのムースの相性はピッタリ。更に適度な甘さの小豆のゼリーが絡んで美味しいですね。

ちょっと汚く見えますが・・・



天気:晴れ一時雷雨
気温:最低温度:23.6℃ / 最高温度:32.2℃
今日の歩数:25242歩 / 消費カロリー:614Kcal
歩行距離:約16.4km

自分史Part 7 第三の人生が終了して、第四の人生がスタート

2010年07月30日 21時47分09秒 | 自分史
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

本日第三の人生が閉じられ、明日からは第四の人生へ向けての体力作りのスタートです。

気がつくと金融の世界に飛び込んで、30年が経っていました。
この30年は、自分史でも触れたように金融界は激動の30年でもあり、そこで働く人達、全員が金融という大海に投げ出され、泳がされたのではないでしょうか?

そして、振り返ってみるとすべてを使い果たして、よれよれ状態。一旦、身を引いて立て直し、再出発です。

最後の日を迎えるまで、眠れぬ日々を過すかなと思っていたけど、案外熟睡していました。会社からのストレスを受けなくて済む解放感が、今後の生活不安より打ち勝ったのでしょうか?

そして、今日は、私を育ててくれた会社のたくさんの仲間から見送られ、本当に幸せで感謝しております。





天気:晴れ一時雨
気温:最低温度:23.6℃ / 最高温度:29.8℃
今日の歩数:13925歩 / 消費カロリー:321Kcal
歩行距離:約9.0km

休日の散歩と甘味処♪

2010年07月25日 22時07分21秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:公園にて「季節外れの藤の花」
この炎天下の中、公園の藤棚の藤に花が咲いていました。思わず、2期咲きか・・・
春に咲いた後、すぐに剪定していたので、剪定後、伸びた枝に花が咲いたのでしょうか?そういえば、去年も2度咲いていた。。。2期咲きの藤の木かぁ~~?

--------------

今日も暑かったですね。最高温度は34℃だったけど、体感温度は35℃以上あったような気がします。何せ、このくそ暑い中、散歩に出かけたら、直接、日射しの当たる腕がジリジリと焼ける音がするように痛いんですもん。こりゃ・・・あかんわ。。。

そういえば、散歩で発見しました。今年もセミの抜け殻を。。。一昨日あたりからミンミンゼミの合唱が聞こえてきたので、一昨日、昨日あたりが羽化が本格化したんでしょうか?抜け殻の量が半端な数ではありませんでした。

セミの抜け殻



抜け殻と一緒に見つかるあちこちの穴。。。そう!セミの幼虫が羽化するために土中から抜け出した穴。。。.



アブラゼミ発見!羽化して飛び出す一歩手前でしょうか?近づいても飛びません。



お母さんとお子さんが散歩していて、お子さんが虫かご持っていたんだけど、中身はセミの抜け殻がてんこ盛りでした。この親子は、抜け殻採取をしていた。。。最近は、不可思議な採取方法もあるんですね。

散歩が天然サウナ状態だったので、体力を極端に消耗したあとの甘味処♪は、ええなぁ~♪

今日は、堂島スウィーツから銀の堂島プリンとパーティーロールでも。。。

堂島スウィーツ
http://www.dojimasweets.com/

堂島ロールと同じお店かと思いきやちがうんですね。

銀の堂島プリンは人気No1だそうです。購入したプリンは、カラメルソースとカラメルクラッシュの小袋がついており、プレーンのプリンにお好みでソースをかけ、カラメルクラッシュをのせて食べる様になっていました。

素の銀の堂島プリン



本場の堂島では、バーナーで表面を焼いて、焼きたてを食べられるようです。
自分的には、ソースもクラッシュも好みの量で食べられるから良いかも。
でね。カラメルクラッシュって、初めはなんだか分からなかったけど、カラメルな砂糖を加熱処理し、荒く砕いたものなんですって・・・

通常は、バーナーで焼いて、パリっとカリッと表面に・・・ですよね。




自分で、プリンにかけてたべるなんて、初めて見たかも・・・ほんの少し、かけてみたけど、高血糖の温床なので、カラメルソースのみで頂きました。ソースも適度な甘さで、ほんまもんのプリンで美味しいです。

パーティーロールは、本来的には48cmの長さがあるようですが、エキュートでは、小ぶりの型で15cmくらいかな・・・での販売でした。ワンコインロールケーキですね。食べるとカラメルの優しい甘さが口に広がり、滑らかなクリームの相性とピッタリで溶けて行きます。美味しいっすよ。。。



天気:晴れ
気温:最低温度:24.4℃ / 最高温度:34.0℃
今日の歩数:22476歩 / 消費カロリー:592.0Kcal
歩行距離:約14.6km

休日といえば甘味処♪

2010年07月18日 21時18分37秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の一枚から「コムラサキの花(Callicarpa dichotoma)」
---

完全に夏風邪で、夏ばて状態・・・こんな時こそ休日といえば甘味処♪ですよね。
今日はJR三鷹駅開業80周年タイアップ商品から「ぷちどーる」の「三鷹ロール」と「ぷちぷちたまご プレーン」でも・・・

「ぷちどーる」は、北海道・釧路にある「花月」が関東に展開している洋菓子(スイーツ)専門のお店です。今回頂いたのは「JR三鷹駅開業80周年」タイアップ商品で、三鷹で採れるキウイで作ったワインを使ったロールケーキです。

ぷちろーる
http://www.petitdoll.com/home/index.php



この三鷹ロールは、本家の三鷹ロールと違い、クリームの中にキウイを混ぜて、さわやかな酸味漂うロールケーキですね。弾力のある生地と甘さ控えめのキウイクリームの相性がピッタリ。あれ!ワインは・・・でもほんまに美味しいです。



そして、「ぷちろーる」と言えば、定番の「ぷちぷちたまご・プレーン」です。



ふわふわの生地は表面に砂糖を塗って甘いです。適度な甘さのクリームとの相性は抜群。美味しいです。生地は甘いのでクリームだけでもよいかも。


「ぷちろーる」の「ぷちぷちたまご・ショコラ」



そして、ショコラはチョコの粒々入り、この粒がアクセントになって、ショコラクリームとの相性がピッタシ♪美味しいです。

自分史Part 6 ≪挫折気味だけど【夢】の実現に向けて≫

2010年07月18日 20時42分10秒 | 自分史
写真:国立大学通りにて「炎天下でお昼寝中のわんこ」
太陽カンカン照りで暑いのに根性犬ですわ・・・わんこって、体温調整がきかないのにねぇ♪

-----------------

今日もほんまに暑かったですね。。。家に閉じこもるのもなんなんで、今日もこの炎天下の中外出してしまいました。夏風邪も引いて喉がこそばゆく、鼻水が・・・体力の消耗が著しいです。
今日は甘味処と2本立てで行きます。

自分達夫婦の将来の夢に向けて、年金生活をする前に生活基盤をどこに置き、どう固めるか!
私たち夫婦の重要なテーマのひとつになっています。 基盤が固まれば全てが決まる。夢が広がります。

これまでもBlogに色んな形で夢を投稿してきましたが・・・
改めて二人の思いをまとめると。。。ほとんどが過去の投稿と重複します。まっ!良いか。

実家を離れ、約30数年経つ私と実家を離れ約17年の奥方・・・
現在、二人は、今住んでいる住居をベースに、生活や趣味やサークル活動が根付いております。

私個人は、この30数年、ほとんど、実家に戻っていないこともあり、実家周辺に友人はいません。その代わりに、仕事仲間を含め、学生時代の友人から園芸の仲間まで現在の住居を中心に付き合いが圧倒的に多いです。

奥方は、こちらの学校の会に所属し、会計を任され、市のパソコンの会に参加し、講師&アシスタントで活動しています。彼女の場合も、どちらかと言えば、関東のほうが友人は多いような気がしますし、現在の住居を中心に付き合いが多いです。

二人が二人して、現在の住居を中心に活動しているにも係わらず、引退後の生活拠点をどこにするか・・・重要なテーマなのです。今の家では、生活の場ではあるけど、永住(終の棲家)する場ではないと思っています。庭も極端に狭すぎて、自分たちの夢は実現できません。最終的には夢に向けて、終の棲家を見つけることになります。

各々の趣味が生かせて、各々が個々にのんびりと活動できる場所。お金がかからずに、ゆったりと時間が流れる空間で生活できる場所。そんな場所に住みたいと思ってきました。そのための準備は少しずつしてきました。 この病気になってこそ、生まれた理想郷・・・あとは、場所だけ決まれば。。。

先日投稿したBlogにも書きましたが、求める終の棲家とは・・・

1.近場にスーパーがあり、普通に買い物できること。
2.病院まで、不自由なく交通の便があること。
3.家を除いて、家庭菜園&園芸用に100坪以上の土地があること。。。

これが私たち夫婦の最低限の要望です。特に「3」の要望は必須項目なのです。そんな場所を探し始めました。関東近辺で100坪以上と言っただけで、目ん玉が飛び出る値段なので、近場では絶対に無理。。。.私たちの現在の活動が継続的に行えるのも条件の一つ。場所が難しいですね。

どこかで妥協するしかないのかな。何かを犠牲にして。。。

さて、次の一手は・・・

天気:晴れ
気温:最低温度:23.4℃ / 最高温度:32.5℃
今日の歩数:24248歩 / 消費カロリー:634.0Kcal
歩行距離:約15.76km

今日も会社にGo! & 休日と言えば甘味処♪

2010年07月17日 21時29分06秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
今日の一枚から:購入して3年目の「断崖の女王」(Sinningia leucotricha)
この花を咲かせたくて購入。。。 


朝一番はここから始まる・・・今日のスカイウォークです。最近、韓国、中国系の会話が良く飛び込んでくる様になりました。恵比寿ガーデンプレイスも観光スポットなのでしょうか?この道も、見おさめのカウントダウンが始まりました。



あと少しで出口です



スカイウォークを渡りきると恵比寿ガーデンプレイスです。今日は本当に暑かった。普段は高層ビルの隙間を流れるビル風が強いのだけど、今日は無風状態が多かったですね。

見上げれば「恵比寿ガーデンプレイスタワー」



恵比寿ガーデンプレイスの入り口にて「時計台」からくり時計です



恵比寿ガーデンプレイスタワーのロビーに入ってみました。左手奥のスタバで今日のデザートを購入。



今日はちょこっと39Fまで昇って見ました。

新宿超高層ビル群方面です



二子玉・用賀方面です。澄み切っていると富士山が一望できます



こちらは、恵比寿ガーデンプレイスタワーの反対サイドの雄「恵比寿三越」です。.お中元戦線真っ只中でした。



そして、今日のお昼は、恵比寿三越のデパチカからマクロビティックなJ’sキッチンの「もちきびハンバーグ」弁当とゴーヤチャンプル風サラダ





そして、休日といえば甘味処・・・

今日はお昼ご飯のデザートととして、スターバックスから「キーライムケーキ」を購入。



下地にブラックココアの生地の上に、なめらかなレアチーズとライムムースを重ね、更にその上に、ライムゼリーをトッピングしたムースですね。ライムの適度な酸っぱさに、レアチーズの香りが漂い、ムースの中のチョコチップがアクセントと三重奏。。。美味しいです。ただし、下地のブラックココアの生地が甘すぎました。本来なら四三重奏で美味しさを奏でているのですが、私は下地を綺麗に残して、三重奏で食べてしまった。。。とても美味しかったです。

天気:晴れ時々曇り
気温:最低温度:26.0℃ / 最高温度:31.1℃
今日の歩数:19346歩 / 消費カロリー:440.0 Kcal
歩行距離:約12.57km

自分史 Part5 - 趣味の園芸

2010年07月14日 21時26分38秒 | 自分史
写真:大通りの道路端にて「木立朝鮮朝顔」

今日の早朝は気温も20℃を下回り、肌寒かったですね。でも、日中の暑さは異常かも…
体調がついて行きませぬ…

趣味の園芸についても過去に何回か取り上げたので重複しますが、まっ!よいか…
自分史 Part5 - 「趣味の園芸」編です。


私が園芸に目覚めたのは小学生の頃、実家の庭の片隅に植えた三色スミレ、日本水仙、サフランがスタートだったような気がします。三色スミレはともかくも日本水仙&サフランは今でも元気に育っているようです。でも、この前帰ったときに、庭の一角の日本水仙群の葉がモザイク状になっていたので、たぶん、ウィルスに感染したのかもしれません。植えっぱなしで40年も経てば、そうなるのでしょうね。一応、掘り上げて処分したけど。。。その場所は今、クリスマスローズが植えられています。。。

小学生の頃は裏山から、発芽したばかりの苗を片っ端から持ちこんで植える日々だったような気が・・・樹木が多かったけど、セリやツワブキやアケビなんてものも・・・今で言う山採りでしょうか? 記憶は既に忘却の彼方へ。。。でも、何故か中学から高校時代は園芸のことは忘れ去っていました。。。

本格的に再度目覚めたのは、結婚当初の1993年頃でしょうか?それまでは、社会人になって、ぼちぼちとやっていましたが、趣味はと言われれば、川魚、金魚、メダカや熱帯魚でした・・・(爆)

結婚を機に玄関に飾るために買ったシャコバサボテンが趣味の園芸の再出発だったような気がします・・・(遠い記憶・・・)。 今も老齢になり茎が木質化していますが元気です。当時、もう一つ、結婚当初住んだ国分寺本町の近くにあった「OKストアー」の園芸コーナーで、売れ残りで投売りされていた「君子蘭」を買った事が、改めて、園芸に目覚めさせたたのでしょうかね。これまた、現在、元気です。10号の大鉢で腰痛の元です。

その後、結婚式でもらった胡蝶蘭、やはり、OKで、投げ売りされていたデンドロデューム、シンビジウムを購入したことが、洋蘭の世界に導かれたきっかけでした。 熱中しやすい私は、六畳の居間に洋蘭用室内温室を2セット置き、洋ラン/和蘭の世界に熱中、金食い虫の世界が待っていました。

その後、1998年頃からインターネットで展開していた最大の園芸コミュニティGreen Town「園芸メーリングリスト/Green Life」…etc に参加した事が、更に園芸にのめり込んで行った大きな理由かも知れません。主催者はなんと北海道大学の教授でした。

比較的個人的な趣味で行っていた園芸も、Green Townに参加する事によって、飛躍的に園芸仲間、また、師匠が増え、植物を数多く育て、枯らし、知識が増大していきました。その時、教えていただいた言葉が・・・悪魔の標語です。これは、今まで、買い逃してしまう事も多く、なるほどなと実践しました。。。はい!園芸は金喰虫です…(爆)

-----------------------------------------------------
迷ったら買え。逃したら次はない。金が無ければ売約を。
買わなければ枯らすこともできない。
「買うは一時の後悔、買わぬは一生の後悔。」
-----------------------------------------------------

園芸世界は枯らして何ぼの世界!・・・ 枯らせば枯らすほど、育成のノウハウが身につく(枯らした数が知識の宝庫)・・・ほんまに、奥が深いですわ・・・

私の園芸履歴は、君子蘭・洋蘭/和蘭?>園芸全般?>多肉植物の世界?>山野草(キンポウゲ科の仲間・カンアオイ・天南星の仲間、チゴユリの仲間、小型ギボウシ、原種水仙、イカリソウ、サクラソウ、原種シクラメン等)・熱帯植物の世界?>そして、2000年頃からクリスマスローズの世界、山アジサイ、雪割草、キンポウゲ科の仲間、ムクゲ、ツバキの仲間、天南星の仲間に落ち着きつつあります。

まだまだありますが、何度か変遷を繰り返してきました。特にクリスマスローズは、2000年頃からかな。ネットを通じて知った園芸師匠から株を分けていただいた事から始まります。そして、その後、ヘレボルス倶楽部を主宰しているくりすさんに出会ったことで、飛躍してしまいました。出会ってしまったくりすさんが悪いのか・・・それとも、自分が悪いのか・・・

くりすさんは、その後、ネットの世界で、ヘレボルス倶楽部を立ち上げ、現在は、クリスマスローズ研究家として、活動しています。立ち上げたそのヘレボルス倶楽部も来年で10周年になります。メこの10年近くでメンバーも800人を越えようかと言う勢いです。インターネットの倶楽部で、800人は凄いですよね。

一時期は、くりすさんとつるんで、色んなところを駆け巡った事もありましたが、研究家として活動するくりすさんに影で応援しています。

その後、Ashwood Nurseriesから種を取り寄せたり、園芸仲間が直接Ashwood Nurseriesに行って、買い付け、持ち帰った株を譲ってもらったり、高杉種苗さん、野田園芸さん、横山園芸さん、花郷園等の株を購入したりして、交配三昧な日々。毎年、何百粒と言う種をまいていました。そして、蒔きすぎて、破綻・・・土地がほしいっす。。。

当時頂いたAshwood Nurseriesの株は交配親で活躍しましたが、今では普通の株になり、老が目立ち始めたので、役目を終え、世代交代してしまいました。

でもね。これらから育てた株は、2004年の病気で、植物から手が離れ、親株の大半を失ってしまいました。2004年頃に蒔いた種から発芽したポットがゴロゴロと・・・いまだに残っているんですけどね。ポット上げもせずに・・・(爆)

病気から立ち直った後は、趣味の範囲で、負担にならない程度に、交配、種まきを行って、自分の範疇で楽しんでいます。今までの蓄えがなくなり、ゼロからのスタートです。

園芸は、会社や色んなところで受けるストレスを発散してくれます。交配/種まきは大きな夢がもてます。 あきが来ません。頭も使います。当然、体も使います。園芸した後の血糖値は「秀」です。将来に渡って園芸を行うことは、この病気にとって、もってこいの趣味かも知れませんね。

ただ、ただ、土地が・・・・・欲しい・・・夢ですね。

最近では、クリスマスローズも、Ashwoodから仕入れる種は、以前に比べ、かなりの確率で、良い花が出現するようです。8粒で、£3.50*(円換算:£1.00=140円)=490円弱ですか!!! 種は、クレジットカードとメールidがあれば、比較的簡単に買えるから、試してもよいかもしてません。

海外からの種の導入・・・種まきフェチにはたまらない道楽かも・・・裏切られることも多いけどね。まず、新鮮さが命の種を海外から輸入する場合は、かなり、気をつける必要があります。変なところから輸入すると裏切られて発芽しません。特にキンポウゲ科の植物なんて特にそう。

高い代金を払って、発芽しないなんて。。。良くあるだけに恐いっす。でもね!最終的には、お金を肥やしにお店を選抜できる点がよいところかな。なんでも、試してガッテン・・・ですよね。

天気:晴れ一時曇り
気温:最低温度:19.6℃ / 最高温度:29.1℃
今日の歩数:17134歩 / 消費カロリー:389.0Kcal
歩行距離:約11.1 km

休日と言えば呟きと散歩と甘味処♪

2010年07月11日 20時56分00秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:我が家のベランダから「ミニトマト」

今日も1日蒸し暑かった。夕方から雨が降ったけど、全然涼しくならないのは何故・・・

本来なら、山アジサイの剪定をする予定だったけど、蒸し暑さと大量の藪蚊攻撃を受け挫折。どこから大量の藪蚊がわき出てくるのだろうか? 最近は、身辺周りの動きがどうも・・・人生何が起きるか分かりませんね。今月末には、私の行く先が完全決着するでしょう。この定期券の運命は・・・



今日は、朝一番で、参議院選の投票に行ってきました。有権者として、国の選挙に参加する事は、自分の選んだ人に将来の日本を託す意味を踏まえて投票しましたが、タンレント等人気投票はどうにかならんもんか・・・そんなに甘くないと思うのだけど。。。投票する方々はどういう思いで投票するのでしょうかね?



そして、今日も、この蒸し暑い中、街角ウォッチングをかねて散歩してきました。味覚の秋に備えて、徐々に果実も成長し始めているようです。早く、夏が終わってほしいっすよ・・・

秋の味覚といえば定番の「柿」



そして2番手は「栗」かな・・・



そして「ブドウ」



最近、あちらこちらで見かけるようになったキウイの原種
西洋サルナシ。。。



小学校の植え込みには鬼ぐるみの実が...



この実は何の木でしょうか?



夏の風物詩といえば・・・最近の流行ですね。。。
これを見ると「ゴーヤチャンプル」を食いてぇ~!

「ニガウリの雄花」



「ニガウリの実」



そして、この蒸し暑さで、夏バテ気味の私を迎えてくれたのが、休日と言えば甘味処♪…

今日は前回に続き園芸仲間のFKさんからの頂き物。。。北海道と言えば十勝あづき。。。
そうなんです。私が愛してやまない「どら焼き」から、帯広南製菓の十勝銘菓バターどら焼きと十勝あずきどら焼きでも・・・ほんまにどら焼きが好きなんだなぁ・・・幸せかも♪

十勝銘菓バターどら焼き



柔らかな生地の中に十勝小豆を使った優しい餡子とバターの角切りが入っています。食べると餡子の程よい甘さとバターが溶け合い、美味しいですね。食べるときはバターが少し溶けるような柔らかさの時が良いかも。。。



十勝あずきどら焼き



典型的な餡子で食べさせるどら焼きですね。どら焼きの王道を歩くどら焼きかも。。。
定番どら焼きに外れなしでしょうね。餡子が美味しいです。



天気:曇り夕方から一時雨
気温:最低温度:21.3℃ / 最高温度:28.9℃
今日の歩数:22454歩 / 消費カロリー:595.0Kcal
歩行距離:約14.50km

自分史Part 4 (親父を越えたい思い・・・♪)

2010年07月08日 21時18分56秒 | 自分史
写真:我が家の庭先から「飛び込みのネジバナ」

---------------

ハンディーを持つと当たり前ですが両親は健常な子よりいろんなことを心配するわけですよ。子供が過保護になるのは親の常・・・その過保護になるのが嫌で、そこから脱却を目指し、ともかくも、地元から離れようと、東京の学校を目指して、入試を受け、入学し、独立を目指したのでした。

当時、その根底にあったのが親父さん。人望の厚かった親父さん。その親父を人間的に越えたいとの思いも大きかったです。

それで、高校を卒業して、東京の学校に入学した時は、さすがに両親も心配したのか、ハンディー者は、食事が大変と朝・夕食がつく下宿を捜し出し、当初はそこに住みました。三畳一間の賄い付きの下宿で、一般家庭のおばあさんが学生のために部屋を貸しているのでした。3畳ひと間の家賃は8000円なり・・・家からの仕送りは、40000円なり。。。不足分は奨学金+スマートボールで荒稼ぎ・・・(爆)

ちょうど、その下宿は、日野市程久保にありました。多摩動物公園の反対側の丘陵の上にある住宅街の一角でした。早朝は多摩動物公園の猛獣の鳴き声で目が覚める日々。目覚まし時計の要らない部屋でした。朝晩は下宿で食事、お昼は学食で食事。食事には悩まず、困りませんでした。

学校時代は、人間形成にはクラブ活動だと、授業を放棄し、文化団体が所属する文化団体連合会・文化会なるものに所属し、4年間クラブ活動に没頭。ここでは、様々な文科系クラブの部長さんとの交流が人間的に自分を成長させてもらいました。一升瓶を枕に寝たり、後、一歩で玄関・・・で、寝たりと思い出も深いです。

それでも学校も2年を過ぎると、やはり、思い出すのは自分の自立。・・・つまり、賄い付きの下宿から自活できるアパートへ・・・両親を説得して、移り住み、一つ一つ目標をクリアーしていきました。その時の家賃は2万数千円だっけか・・・わすれてもうた。
4.5畳、風呂付+「ガスコンロ1台設置の流し」でした。その時の仕送りは45000円だっけか…これまた忘れた。

学生時代が一番充実していたかもしれません。文化会活動では、ハンディーと言う言葉はどこかに吹っ飛んでいましたね。卒業後、会社に入社して、改めて思い出させてもらいましたが。。。

会社に入社後は、改めて思い出したのが東京に飛び出た理由「人間的に親父を越えたい」・・・
その壁を越える過程で、会社からの評価も得るだろうと・・・

最初の会社では評価の面では、部長以上の評価が上手く行きませんでしたが、それでも、課長に評価され、地道に遅れながらも出世はしていました。親父を越える人生の転換期は、やはり、黄金町駅横のおすし屋さんでしょうかね。

あれから、20数年かぁ?! いまは、親父を越えたのかなと思う自分がいます。反面、人格的には全く歯がたたず、越えられず。親父が立ちふさがる壁がでかすぎて、越えられないと思う自分がいます。多分、永遠に越えられない壁なのかも知れませんね。

まぁ?!片手ひとつで、中古ながら狭い敷地の一戸建ての家を持ち、これから10年、働き続けることが出来れば、最終的な自立も射程圏内。 夫婦で生活できる基盤を手に入れられるのかも知れません。人間的に親父を越えることは出来ないけど、社会人として、ハンディを持ちながら一定水準を保てれば・・・総合的には壁はやぶったのかなと思う自分がいます。

あと、残されたものは「人間的成長」だけかも知れません。。。

でもね。今後、10年働くのは無理っぽい。今、勤めている会社は、今後、数ヶ月の先が見えない現実が目の前にぶら下がっています。いつまで続くか・・・先は短い。次に求める職場は、背伸びせず、自分の本来の力で働ける環境の職場が良いけどね・・・ハンディ背負っていても雇ってくれるところ、ありませんかね。 不安定な環境はストレスと高血糖を生み出すのでなぁ?!ちょこっと、つらいかも。

天気:晴れ
気温:最低温度:22.3℃ / 最高温度:31.0℃
今日の歩数:20197歩 / 消費カロリー:451Kcal
歩行距離:約13.1km

今日は朝から会社へGo! &休日と言えば甘味処♪

2010年07月03日 21時53分03秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
今日の一枚:我が家の庭先から「木槿・紫盃」
紫花に一番近いといわれているムクゲかな
---------------------------------------

今日も朝から蒸し暑かったですね。今日は国立の「朝顔市」なんですが、わき目もふらずに、汗をかきかき、会社へGo!の日でした。

恵比寿駅では、6月26日(土)からホーム・ドアスタートしました。でも、ホームドアがあるのは山手線側のホームのみ。



反対ホームを見れば…今まで通り、何もなし。



最近は、この埼京線のホームこそ、山手線ホームより危険だと思っているのですが・・・通過列車のスピードが凄いのと本数が多い。また、ラッシュ時の混雑も山手線におとらないと思うけど。。。なんなんだろう、この中途半端さは。。。

山手線恵比寿駅、目黒駅のホームドア使用開始日について
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20100307.pdf

一日のスタートは、このスカイウォークの入り口から始まります。ここを渡る間に会社モードに変心です。



今日の恵比寿ガーデンプレイスは季節の催し物「大地はうまい」を開催中。今回は夏野菜だそうです。桃が1個100円で売られてました。見た目は、普通の桃だけど、有機な桃なんでしょうね。



その隣にある恵比寿三越では、夏の催し「ハワイアン」フェアーが開催中で、ちょうどお昼にはコンサートが開かれていました。久しぶりにハワイアンを聞いたけど、よい感じ。音楽はやっぱりええわぁー♪・・・午後からはフラダンス・ショーもあるようです。



フラダンスのお姉さま方。。。ちょうど三越への入り口横が簡易着替え室ってどういう事???。フラダンスの衣裳って、ビキニも一般的だと思うけど、お姉さま達が持っていた胸あては、真近かで見るとビキニと言うより、ヘルメットの小型版みたいだったような気が。。。あっ!大変失礼しました。



お昼はデパ地下弁当できまり。。。



Delical(デリカル)から
お弁当(フレッシュトマトと和風サルサ、チキン弁当 560Kcal
http://www.delical.com/

デリカルとは、「デリシャス/デリカテッセン+カロリー」だそうです。和風のサルサソースとカラ揚げって、相性が抜群ですね。美味しかったです。

サラダは定番のRF1/2から「北海道産生ハムのさっぱりサラダ」…ふ~む!生ハムもよいな。サッパリの中身は、オニオンスライスでした。玉ねぎの甘さと生ハムは合うかも。。。



そして、デザートは、いつもだったらスタバ等のスイーツだけど、今日はデパ地下から「ザ・ペニンシュラブティック」の「杏仁豆腐・3種のベリー」で決まり♪

ザ・ペニンシュラブティック
http://www.peninsula.com/Tokyo/jp/default.aspx



なんとこのお店の本店は、香港の超高級ホテルが経営しているんですね。だからメインが茶葉だったのか!・・・たかが杏仁豆腐、されど杏仁豆腐ですね。。。高級感あふれる杏仁豆腐でした。。。

「杏仁豆腐・3種のベリー」は、ラズベリー、ブルーベリー、クランベリーの三種のベリーとその甘酸っぱいベリー・ソースがかかった杏仁豆腐です。杏仁豆腐自体は適度な甘さで、しっかりとして、甘酢っぱい三種のベリーの実がアクセントなって、美味しく頂きました。お美味しいっす。ただね、全体的にはおいしい杏仁豆腐が、ベリーソース色に染まると、せっかく美味しい杏仁豆腐何だけど、負けているかもとおもいますです。ひょっとしたら、この杏仁豆腐は「しんぷる いず べすと」 かもね・・・

そして、休日と言えば甘味処♪・・・

今日は、園芸仲間のグリーンフィンガーなFKさんから頂いた「チーズケーキ」のご紹介。実は、最近、チーズケーキに嵌まっているのです。

このチーズケーキは、クッキー生地に、ラム酒漬けの葡萄とアンズが入った、フルーツチーズケーキですね。一口食べると適度な甘さの濃厚なチーズの香り漂うチーズケーキで、ラム酒漬けの葡萄とアンズがアクセントなって、美味しかったです。奥方なんて、大人の女性の一気食いでしたね。FKさん、美味しいチーズケーキをありがとうございました。美味しく頂きました。この前のコーヒーも本当に美味しかったし・・・いつもいつも感謝です。。。

クッキー生地の上にてんこ盛りのラム酒漬けのブドウが見えますか♪美味しさを奏でています。。。



天気:曇り
気温:最低温度:22.7℃ / 最高温度:27.7℃
今日の歩数:20289歩 / 消費カロリー:464Kcal
歩行距離:約13.1km