散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

春を探して♪パート3 & 休日といえば甘味処♪

2010年03月28日 20時59分42秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:アプリコットのビオラ
何年か前にリフィーさんお勧めで、シノレビさんに感化され、購入したビオラです。
毎年、元気に咲きますが、増えません。やはり、花数が少ないのかな。

気候の変化に体がまいっていますが、家にいても体がなまるだけと思い、春を探しに散歩に出かけました。今日は底冷えする寒さだけど、季節は完全に春ですね。あちこちで春が見つかります。

側溝横に気丈に生き抜く≪スミレ≫



2.植林地横にて「肥後スミレ」の群生
あちこちに点在して勢力を拡大してました。



≪ブロッコリーの花≫:種を採るのかな



植林地にて「シキミの花」



5.近所の玄関前にて:クレマチスの花(品種はなんでしょうか?)



近くのマンションの門そばにて≪モッコウバラの蕾≫



鉄道総研横の空き地にて≪土筆≫




北大通りの終点横の北第一公園の桜:5分咲きでしょうか?



国立・大学通りの桜・紅枝垂れ



国立・大学通りの桜並木(4分咲きでしょうか)



国立・大学通りの桜並木(陸橋にて)




国立・桜通りの桜のトンネル



大学通りにて「山吹の蕾」



大学通りにて≪満開のゆすらうめ≫



そして、歩き疲れた後は、やはり、暖かい部屋で美味しい甘味処♪。

今日は、定番の成城石井から新発売「4種の豆ときな粉の和プレミアムチーズケーキ」でも…

成城石井
http://www.seijoishii.co.jp/index.html

キビ糖使用のスポンジ生地を下生地に、ほんのり甘い4種の豆とクリームチーズに白餡を混ぜ込み和風仕立てのチーズケーキに仕上げ、表面をまぶしたきな粉の香りが広がるプレミアムチーズだそうです。



確かに食べると特にうぐいす豆の歯ごたえと白餡を混ぜたクリームチーズの相性がピッタリ・・・ただ、程よい甘さの豆は良いけど、混ぜた白餡が甘すぎて、優しいキビ糖ときな粉風味がどこかに飛んでいました。個人的には甘すぎるかも・・・



おまけ:今日は≪十勝大福≫から桜餅でも・・・あっ!道明寺でした。
やっぱりあんこがうまいっす。。。
写真は桜餅と草大福(草道明寺?)の合体っす。。。
一個づつは多いので、包丁で半分にして合体!。。。



天気:曇り時々晴れ
気温:最低温度:4.4℃ / 最高温度:9.8℃
今日の歩数:23019歩 / 消費カロリー:751.70Kcal
歩行距離:約14.96km

我が家の司令塔が倒れると・・・・

2010年03月25日 21時47分40秒 | 徒然なるままに
写真:我が家の庭先から「緑花の雪割草」

先日、我が家の司令塔が倒れ、救急車に運ばれた事をちょこっと投稿しましたが、今現在、6割程度の回復でしょうかね。

倒れている間は、買出しやらなにやら、家事面においても少しばかり私が手伝ってきました。でね!ふと思うんです。今回は軽症なので一時的なものだけど、何らかの理由で、家庭においての司令塔が倒れると・・・

空恐ろしい現実があるように思えてきました。例えば、稼ぎ頭の自分が倒れると、会社からの給与補助や介護やら、ある程度のサービスが受けられると思います。反面、家族の司令塔が倒れると・・・

例えば、私たちは夫婦二人で暮らしています。司令塔である奥方が倒れると、旦那は、≪稼ぐ事≫と≪家事全般・看護≫を両立させなければなりません。 働いて、家事全般&看護・・・三役をこなせないとならないようです。。。二兎を追うもの一兎を得ず・・・なのに、三兎なんか追えるはずがないですよね。

今回は、わずかなお手伝いしかしていないけど、まだ見えぬ空想が広がってしまって・・・
家族が平等にケアを受けられる体制がくるのを祈るばかりなり・・・
そんな思いがよぎる今日この頃です。。。

天気:雨
気温:最低温度:3.0℃ / 最高温度:6.5℃
今日の歩数: 13115歩 / 消費カロリー:410.9Kcal
歩行距離:約8.52 km

目薬は点眼後に、本当にパチパチしては駄目なんですか?

2010年03月23日 21時41分29秒 | 徒然なるままに
写真:我が家の黄花君子蘭「腰痛の元凶」

昨日のネットニュースで、面白い記事を見つけました。日ごろから良く使う目薬の正しい点眼の仕方について?・・・私は、日に何回か市販の目薬をさします。お好みは、清涼感溢れる目薬。目に刺激を与えてくれる目薬ですね。

さすときに子供の頃から約束事のように守ってきたのが、容器の先端を目先から離す。直接、まつげや、.皮膚に触れないように、離してさすこと・・・それだけで、後は気をつけることなど、ないと思っていたら。。。

目薬さしたあとに、溶液が行き渡るように目をパチパチさせるのが癖になっていたけど、これって、駄目な見本の典型だってっさ。。。なんと!目が点・・・・・

目をぱちぱちさせる行為は、せっかくさした目薬が外に流れる。また、目頭にある涙点に目薬が集り、鼻から喉の方に流れて、薬の効果が十分に得られないそうです。確かに、パチパチさせると、目薬が目からあふれ出たり、のどに流れ押したりしますよね。これって、駄目な典型なんだ・・・
なるほど・・・

あと、目薬って、何滴、目に落としますか?私は、2?3滴落としてさすのを、2回行うことが多いのですが・・・! これまた、不適切なようで。。。一滴よりは、数滴さして、効果を果たしたほうが良いと思いますよね。。。これは、違うんだって。。。

現実的に、目に溜まる量は一滴なんだそうで、それ以上はあふれ出たりするので、無駄な行為に当たるそうです。目薬の基本、一回一滴でOK・・・目から溢れずに十分に行き渡るようです。

正しい目薬のさし方・・・

点眼して、しばらく、まぶたを閉じて、目薬が鼻や喉に流れないよう、目頭を軽く押さえる・・・だそうです。勉強させて頂きました。


<40?60代の男女 点眼方法に関する実態調査>
正しく点眼ができていない実態が明らかに
http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2010/2010_03_16.html

ファイザー株式会社-「点眼方法に関する実態調査」≫≪参考資料
http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2010/documents/100316.pdf

おまけ!
今日、東部ストアーで見つけちゃいました。

ロッテのゼロチョコの新バージョン♪二種類販売されていました。
その名も≪美活チョコレート ゼロ≫・・・ビスケットクランチも面白いですね。






天気:晴れのち曇り夜一時雨
気温:最低温度:7.4℃ / 最高温度:14.7℃
今日の歩数:13631歩 / 消費カロリー:429.20Kcal
歩行距離:約8.86km

春の嵐が過ぎ去って・・・

2010年03月21日 21時11分29秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:糸ピコダブル
国立のお花屋さんで、珍しくクリスマスローズの苗(4号ポット開花予定苗)を売っていたので、思わず買ったら。。。当たりでした。なんでも、市場に出回っていたそうです。ネット価格の1/3くらいの値段だったような・・・?こんな苗が出回るようになったんですね。

---------------

昨日の夜中っていうか今日の明け方前の嵐は凄かったです。風で家が揺れるなんて、久しぶりに経験。午前1時以降、ほとんど、眠れませんでした。午前3時30分に、久しぶりの停電も起き、10分くらいで回復したけど、家電についている時計を全てやり直す羽目に・・・

今は、電気が通じていないと大変なんですね。実感しました。
深夜から明け方にかけての強風で、一番心配したのが、塀の上に置いた植物の鉢達。倒れて、どこぞに飛んでいないかと冷や汗もんでした。

あれだけの強風なんで、外に出ると危ないので、出ないで我慢の子。今日の午前6時頃にピタリと風が止み、外に出てみると・・・被害はそんなに大きくなく、ほっと一息・・・
5鉢ほど飛ばされていましたが、丁度、植え替え時期なんで、Good Timingでしょうか!
植え替えちゃいました。

今日の日中は、昨夜の嵐が嘘のように、ほんまによい天気でした。これぞ、春の陽気でしょうか♪・・・朝一番で、鶯の初鳴きが聞こえ、散歩に出れば、早咲きの桜が満開でした。



街路樹のソメイヨシノも今日の天気が2日続けば、開花の便りが聞こえそう。。。そんな、暖かな日でした。





空き地の片隅に≪ハハコグサ≫発見♪春ですね。



雑木林横のフェンスでは、早くも三つ葉アケビの蕾が・・・うちの庭はまだだぞ。。。



国立・大学通りの春



散歩の途中で時々寄る街の熱帯魚屋さんで、早くもホテイアオイを発見♪カモンバと一緒に買って、メダカ池の火鉢も春模様。。。メダカ達は、今年も無事冬を越したようです。元気に泳ぎ回っています。



今日は、クリスマスローズのポットあげも行い、植え替えやらで、1日、園芸三昧でした。

クリスマスローズのポット上げ



相方も救急車で運ばれてから今日で、丁度一週間。ゆっくりとですが、歩けるようになりましたが、買い物等はまだまだ駄目のようです。この一週間は買い出しで、湯水のようにお金を使い・・・

やはり、金銭感覚は全くダメみたい。改めて実感。食料品の買い出しで、ついつい、余分なもんを買ってしまう。。。どうにもならんみたい。気がつくと買っているんだもんなぁ~!相方よ…許されて・・・まぁ~!性格を知っているからあきらめているけどさ・・・

そんなこんなで、今日も良く働きました。そんな時は甘味処ですよね・・・今日は、トップスベーカリーから、チーズケーキ・ミニでも・・・

TOPS
≪http://www.tops-saxon.co.jp/≫



ベーカリーだからパン屋さんと思いきや、トップスと言えば、チョコレートケーキが有名なそうな・・・でも、購入はチーズケーキ。このチーズケーキは三層になっており、土台にクッキー生地、その上にレアチーズがのり、その上が、生クリームって感じですね。レアチーズがレモン風味で、適度な甘酢ッパさで、さっぱりと食べさせてくれるチーズケーキで、美味しいです。個人的には、レモン風味が一番相性が良いように思いますです。



天気:晴れ
気温:最低温度:9.0℃ / 最高温度:21.1℃
今日の歩数:23039歩 / 消費カロリー:752.00Kcal
歩行距離:約14.98km

春を探して・・・.Part2 & 休日といえば甘味処♪

2010年03月14日 20時35分35秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:我が家の庭先から*ツウトンカラータイプに見える「クリスマスローズ」
札の文字が消えて読めませんが、たぶん、ずっと以前に、こ○さんちから苗(種?)で来たクリスマスローズだと思います。面白そうな花色なので、大きくして種を採りたいと思います。

金曜日に救急車に乗った顛末記を投稿したけど、実際には先生もひっきりなしに来る患者を診なければ行けないことを思うと、五月雨式に診て、帰すのはしょうがない事かも知れませんね。一人の医師は、1日に何人の患者を診ているのでしょうかね。今後も医療に関しては様々な現実が見えてくると思うけど、人、一人ひとりが他人ごとのようにニュースを聞いているだけでなく、現実を思い、未来を考え、最初の一歩を踏み出す必要があるのかも知れません。医師も人・・・完璧な人は、世の中に存在しませんって・・・そんな気がします。

難しい事はさておいて、春めいた気候になりましたね。今日は、久しぶりに春を探して、散歩してみました。あちこちで、春が息衝いていました。

公園の白木蓮の花は八分咲きでしょうか?



白木蓮の花を撮ってみました。



ひっそりと咲くホトケノザ。隣はナズナかな。




オオイヌノフグリ(大犬陰嚢)
別名:≪星の瞳≫(こっちの方がぴったりのような気が・・・)
あまりに小さいため1.9倍して撮りました。



公園の柊ナンテンの花



ピンクの桜の花(彼岸桜でしょうか?)




こちらは普通の桜の花(これも彼岸桜?)




こちらでは早くも桜の新芽が展開し始めて。。。




ソメイヨシノの蕾・・・案外早く咲くかも。。。



西洋タンポポの花



花海棠の蕾



カラスノエンドウ



コデマリの花



芝桜の花(芝桜って、四季咲きですか!真冬から咲いていたような)



11おまけ。。。散歩の途中、富士見通りで見つけました。
【あんたに一票!】-【おや国立ます】
なんのお店だろう・・・




今日は、良く歩きました。ストレス解消には持ってこいの気候で、久しぶりに歩いたら、軽い疲れが…、そん時には、≪甘味処♪≫3¥ですよね・・・

今日は、《那須御養卵・カステラロール》でも・・・・

那須で作られたと思いきや、横浜・青葉区に「池田食品」さんが作ってました。

横浜・青葉区「池田食品」
那須御養卵カステラロール



売られていたのは、プレーンとカステラ。プレーンは滑らかさを出すために、練乳を混ぜているようです。なのでパス。
このロールしたカステラ生地の照りは、蜂蜜を物語っていますね。蜂蜜色に染まっていました。



食べると、カステラ生地が蜂蜜の薫り高く、御養卵が色濃く出て、しっとりと味わうカステラ生地になって、甘ささ控えめの生クリームと相性がどんぴしゃ!とってもいけてます。美味しいです。



ところで、横の青葉区にある池田食品がなぜ、那須御養卵を使って、カステラロールなんでしょう。那須で作られたと思い買ったのに・・・名前にだまされた感が・・・でも、ほんまに美味しかったから良しとしませう。この那須御養卵・・・ネットで調べるとあちこちで使われているんですね。那須とは限らないようで・・・

天気:晴れ
気温:最低温度:5.0℃ / 最高温度:14.2℃
今日の歩数:20459歩 / 消費カロリー:662.50Kcal
歩行距離:約13.30km

一生のうちに何回、救急車に乗るんだろう?

2010年03月12日 21時36分03秒 | 徒然なるままに
写真:我が家のクリスマスローズから
「丸弁・糸ピコ狙いの結果は、剣弁の糸ピコが誕生」う~む!

水曜日の深夜(木曜日の午前1時30分頃)、私は救急車に乗り込みました。これで、救急車に乗ったのは、3回目になります。1回目が、私がハンディーを背負った日。意識不明のまま乗ったので、記憶にありません。2回目、数年前にこの病気で影響か、低血圧と貧血で、自転車で走ろうとしたところ、意識が吹っ飛び、後ろ向きに倒れ、後頭部を強打&裂傷・・・救急車の中で、意識が覚めた。 この2回は私が主人公。

3回目が、木曜日の深夜1時30分。 強い眩暈と強い吐き気とその他が合わさり、自分では対応不能と救急車を呼んだのが3回目。

救急車って、一種非情ですね。到着してから、出発するまで約15~20分でしょうか?その時間は、患者に対しての救急隊の事情聴集。どのERに連れて行けばよいか、適切な判断するためには、必要なこととわかっていても、病人に付き添う私は早く救急病院に・・・と、思うわけですよ。このギャップはかなり大きいですね。

救急隊の判断の結果、救急車の中で、隊員が旧都立府中病院へ電話。内科で受け入れられるとの事(実際には耳鼻科医が適切)で、一路、都立府中病院改め「多摩総合医療センター」へ。

若い内科医の判断で、点滴 x 2 + 頭のCTスキャンを行い、特に大きな原因は見つからずと、薬を出し、追い出されました。その間、約9時間超。。。結局、強い眩暈で、起き上がることもやっと(自分では起き上がれず)の人を無理やり、もうやる治療はない、耳鼻科に行けと、点滴途中で、注射針を抜かれ、車椅子に無理やり、乗せられ、会計へ・・・それを行ったのが医師から言われたと言い張る看護師・・・強引に連れ出してしまいました。。。

もう、怒りを通り越して、唖然です。怒る気力も失いました。 私の片手だけでは車椅子を上手く押せないので、どうするんだとほざいたら、表玄関まで会計の男性が押して連れて行き・・・タクシー拾って、帰れだと・・・

言葉的には優しかったけど、そう聞こえました。片腕だけで、まったくといってよいほど動けない人を支えるのは困難を極めます。 痛感してしまいました。今まで、介護され続けたので、反対側に立つと様々な思いが頭をよぎります。これが、医療現場の現実なんですね。実際に経験すると、病院(医師)と患者のつながりってなんだろう・・・あまりにも機械的すぎて・・・考えさせられてしまいました。

上手く言えなしけど、人間的なコミュニケーションが全くないように感じて。。。それに、診断する時に、患者の顔を見てしゃべる事が少ない。ほとんどが電子カルテであるPCに向って、タイピングしながらしゃべっている。意志の疎通なんて図る気持ちがないのかもね。そんな気がしました。

結局、昨日は会社を休み、今日の朝もまともに歩ける状態でないので、私は。午前出社して、午後休して、耳鼻科医院に連れて行きました。結論から行くと、一過性の病気で、数日で治るとのこと、ひどい時は2週間程度で完治するようです。状態は、まだ、目を開けると、めまいがひどく、まともに歩くことはできませんが、食欲が戻りつつあります。
とりあえず、休日中に歩けるようになれば良いけど・・・祈るばかりなり・・・

それにしても、救急センターって・・・機械的な一方方向ではなく、患者側の視点に立って考えてほしいと思ふ今日このごろ。。。

天気:晴れ
気温:最低温度:1.5℃ / 最高温度:15.2℃
今日の歩数:10691歩 / 消費カロリー:335.40Kcal
歩行距離:約6.95km

雪だぁ~♪

2010年03月09日 21時59分45秒 | 徒然なるままに

今の気温は、1.2℃。外は完全に霙から雪に変わったみたいです。
久しぶりに雪を踏みしめて、会社から家にたどり着きました。
会社を出た時は雨だったのに・・・・

国立駅を降りたら雪が積もって・・・・この時期に雪だなんて!

クリスマスローズの花茎が雪の重さに耐えかねて、折れていました。
交配用の花だったのに。このショックはちょっと大きいっす。。。
対策を講じるいことができなかった。なんで、この時期に・・・

≪寒さに震えながら雪の中、我が家の庭先にて≫



≪完全に花茎がおれてもうた。悲し!≫


休日の呟き(園芸・チベタヌス) と 甘味処♪

2010年03月07日 20時46分18秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:我が家のクリスマスローズから「ピコティー」
実生からの出現です。崩れているけど、面白い散りになっていますね。

---------------------

せっかくの休日なのに外は雨!そして、昨日は暖かく、今日は底冷えの寒さ!うーむ!体がついていけないかもしれない。本来ならクリスマスローズの交配も今日あたりがピークだと思われるのに、雨と寒さで花粉が乗らず…ほぼ、交配はあきらめの境地になりつつあります。平日になにも出来ないのが辛いっす。

それでも今日は雨の中、特に窮屈な鉢を選んで、数鉢植え替えを敢行。やはり、新芽にカビが生え、灰カビにやられていました。ひょっとしたら、軟腐病の初期か?でも、この雨で何もできず…です。来週の休日は晴れます様に。。。

実生のチベタヌスを育てて、早5年目を迎えました。ちょうど、4年目の苗と5年目の苗です。5年目の苗は開花まであと2年くらいでしょうか?4年目の苗は、1回根腐れで、作落ちさせたので、状態がいまいちです。枯れない分、良しとしたいけど、あと咲くまで、3~4年かな。どうも、うちでは、チベタヌスの育成は困難な様です。

5年目を迎えたチベタヌス。まだ1本立ちです。



4年目を迎えた「チベタヌス」瀕死の重傷を2度経験。立ち直りつつあるけど、今年5月以降の管理が勝負かもしれません。秋まで落葉しなければどうにかなるような気がします。



小さな庭を見渡せば、先日。地植えのセツブンソウが開花したあとか種を付けてのを発見しました。咲いているところを見落としたかも・・・我が家でも地植えできるんだと感激♪

横の原種シクラメンとこぼれ種で勢力を拡大して欲しい・・・周囲ではその兆しが。。。去年のコウムとセツブンソウのこぼれ種から発芽していました。

≪セツブンソウ≫



原種シクラメン・コウム≫




休日といえば甘味処♪。今日は、王様のご褒美から《王様のジャージスフレ》と《王様のレアチーズプリン》でも・・・

王様のご褒美
http://www.ousama-sweets.com/index.html

《王様のジャージスフレ》



熊本県阿蘇小国で搾られた「ゴールデンミルク(英国王室御用達のジャージー牛から
搾られるミルクの通称)」を使用したミルキー感のあるクリームを新鮮な卵たっぷりと使用したふんわりスフレではさんだものだそうです。さわると、外の生地がペロリめくれてはげてしまいました。それだけ、やわらかいです。食べるとそのやわらかさで口にとけ、ジャジー牛の濃い香りがクリームと交わり、美味しいです。ただ、少し甘いけど・・・こんなにやわらかい生地も耐えるんですね。



《王様のレアチーズプリン》



北海道産「リュクス」のクリームチーズを使用した口どけなめらかなレアチーズプリンだそうです。控えめな甘さとなっていましたが、私には結構甘く感じ、チーズの香りとあいまって美味しくいただきました。



天気:雨
気温:最低温度:3.8℃ / 最高温度:10.8℃
今日の歩数:20011歩 / 消費カロリー:689.30Kcal
歩行距離:約13.01km