散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

今日の一枚から☆街角ウォッチング☆

2010年11月30日 19時59分01秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の一枚から:マンション横にて「姫イチゴの木/ストロベリーツリー」
耐寒性は強くないけど、ここいらでは立派に育ちます。
果実は生食の他、ジャムや果実酒にして楽しめるって!最近育ててみたい樹木の一つです。

----------------

今日の朝は冷え込んでいました。それもそのはず、最低温度は3.2℃でした。
ピーンと肌が張り詰める感じで、空を見れば日本晴れの予感が・・・
ということは、富士山がよく見えるはず・・・

富士山を見に、国分寺崖線の峡上を散策してきました。

富士山の見える公園より
≪朝日に染まる今日の富士山≫





周辺の畑横では、ビンビンの霜柱が・・・
今季初でしょうか?





日中は主夫の買い物ついでに大学通りに行けば。。。。
燃えるようなイチョウも黄葉真っ盛り







その中に裸のイチョウの木にクレーンが・・・
そう!クリスマスに向けて、大学通り恒例のイチョウのツリー準備でした。
こうやって、クレーンで、頂上から、たらすんですね。初めて知ったかも。




天気:晴れ
気温:最低温度:℃ / 最高温度:℃
今日の歩数: 歩 / 消費カロリー: Kcal
歩行距離:約 km

日向ぼっこな日…

2010年11月29日 19時26分57秒 | 徒然なるままに
写真:今日の一枚から:ハナイソギク「白髪の誉」
先日も登場したこの菊の八重花。。。3年目、いや!4年目か!
ようやく、名前が判明しました。その名も「ハナイソギク 白髪の誉」
白髪の誉って! ぴったりの名前かも。ハナイソギクはイソギクとイエギクの交雑種らしいです。


今日の朝の冷え込みで、久しぶりに富士山がきれいに見えました。冷え込んだ後の日中はポカポカ陽気で、のらの猫ちゃんたちも日向ぼっこで、ゆっくりとくつろいでいました。なんか、警戒感の強い猫が、警戒心が薄れたように感じたのは私だけ?・・・そんな感じがする。

幻想的な≪日の出≫





のらちゃんの日向ぼっこシリーズ









天気:晴れ
気温:最低温度:4.4℃ / 最高温度:17.5℃
今日の歩数:23533歩 / 消費カロリー:629.0Kcal
歩行距離:約15.2km

紅黄葉三昧な日々・・・.& 休日と言えば甘味処♪

2010年11月28日 20時18分26秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の1枚から「農家の庭先にて:放し飼いの鳥骨鶏」
東京鳥骨鶏や立川鳥骨鶏の卵って、地域特産品で売り出しているけど、1個100円以上は高すぎると思うけど、どうよ? 卵をポコポコうまないと聞いたことがあるような。。。コストからいうとしょうがないのかな。



何と今の時期にギボウシの花が・・・葉は冬籠りに入るため枯れ始めていたのに…



今日も朝から良い天気で、日中の温度も急上昇。あたたかい1日になりました。
昨日の夜に実家から1本の電話が・・・いよいよ、私も人生の最終章に突入のようです。色々と考える事も多くなり・・・長男かぁ~!。。。家長制度はそろそろ衰退したと思うんだけど・・・

とは言え、1日の日課はいつもの通り。。。散歩に甘味処♪に・・・(爆) 
散歩も最近は紅葉・黄葉を探す散歩になりつつありますね。今日は、国分寺崖線の崖下(ハケシタ)で、新たな紅葉・黄葉三昧な場所を見つけてしまいました。

モミジ&唐カエデの密林は、吸い込まれそうな赤と黄が入り混じって、摩訶不思議な空間を生み出していました。



















今日も黄葉散策で疲れ、そんな時は、そう!甘味処♪ですよね。今日は路地裏のチーズ工房 TiO GULUTON(ディオ・グラトン)の「金のチーズケーキ」でも・・・

ティオグラトン
http://www.muginoho.com/brand/tio/



金のチーズケーキの由来は金粉かな。。。少々練りこんでありました。チーズケーキ自体は三層仕立てのようで、植えにカスタード風の滑らかなチーズクリーム、その下にベイクドチーズケーキ、そして、土台はこげめあり風の口当たりが良く、サクサク感漂うパイ生地のクッキー仕立てみたいです。滑らかなチーズケーキと土台のクッキー風がマッチしてとても美味しい。金粉は余分ですが、充分に味で勝負できる美味しさでした。でもね、私にとっては甘すぎたようです。もうちょっと甘さ控えめだったら嬉しいかも。



天気:晴れ
気温:最低温度:5.4℃ / 最高温度:19.3℃
今日の歩数:23077歩 / 消費カロリー:674.0Kcal
歩行距離:約15.0km

メガネ修理顛末記&休日と言えば甘味処♪

2010年11月27日 19時50分44秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の1枚から:団地の植え込みにて:≪マテバシイの実≫
子供のころ、中身をくり抜いて、「どんぐり笛」を作って、吹いて遊んだ思い出が蘇ります。あのころは楽しかった♪
このマテバシイは炒っても、あくが強く、食さないのですよ。スダジイとかは炒ったら美味しく食べられるのにね・・・

--------------

先日、メガネフレームの左が折れたので、修理しに、吉祥寺のヨドバシカメラ6Fに行った話をしましたが、左のパーツが届いたと連絡を受けたので、木曜日に行ってきました。でもね。何をどう間違えたか、壊れたメガネのパーツではないものが届いていました。

≪こちらは、左側の折れたフレーム・パーツ≫。
見た目、わからないけど、耳カバーの中の金属部分が折れています。



実は、こちらの眼鏡屋さんで、今までに、2個のメガネを作っており、届いたのはもう一つのメガネのパーツでした。折れた現物を持ち込んだのに…

店員さんも現物を見て確認したのに・・・それでも発注ミス・・・

げっ!そのミスした店員さんはいなかったのですが…

でもね!改めて取り寄せるかと思えば、対応した店員さん曰く、店頭に同じタイプが置いてあるので、取り外して、こちらに付けましょうだってさ・・・

げっ! 最初からちゃんと調べれば、2度行くこともなかったのに・・・むっつり怒ってしまいました。

怒った時は、甘味処♪が有効っすよね。と言う事で、帰り際に、定番の「小笹」(おざさと読みます)の最中を買いに行ってきました。って、食べたのは今日だけど・・・

「小笹」と言えば羊羹なんですが、これを買うには朝の始発で行っても買えるかどうか・・・1日限定150本作っているけど、一人5本まで。みんな5本づづ買うので、30人分しか在庫はありません。

始発で行って、整理券をもらうために行列に並んでも30人に入るかどうか、厳しいものがあるようです。最近は、少し、並ぶのも緩やかになったと聞いたこともありますが、どうなんでしょうか。始発に乗って、整理券がもらえないとショックが大きいので、あきらめてますが。でもね!以前食べた羊羹は、案外、甘さ控えめでのあっさり目の羊羹だったような。。。たぶん、素材を生かし切った羊羹なんでしょうね。食べる人によっては好みが分かれるかもしれませんね←(余談でした)

でね!最中の場合は、10時行っても、20人前後並んでいるけど、十分に買えます。

「小笹」のお隣は、知る人ぞ知る行列の店「ミートショップ サトウ」なんですよね。平日にも関わらず、朝10時にして、「小笹」と「ミートショップ サトウ」各々20~30人並んでいるって、どういう事?凄いですねぇ~~!

で、「小笹」で最中(漉し餡5個&白餡5個)バラ・パックを買いました。540円なり・・・






白餡も漉し餡も…日本で最中と言えばこれ!最中の外皮がサクサク感たっぷりで、中の餡子は甘くて、ねっとりと口に絡み、相性はぴったりですね。美味しいです…伝統的な日本の最中はこれだ!って感じの最中でした。渋めの抹茶が良くあう最中だと個人的には思います。小さめで、美味しく、2~3個はいけそう。。。


≪最中・白餡≫





≪最中・漉餡≫





天気:晴れ
気温:最低温度:8.4℃ / 最高温度:17.3℃
今日の歩数:21798歩 / 消費カロリー:624.0Kcal
歩行距離:約14.1km

今日の一枚から 街角ウォッチング

2010年11月26日 20時08分43秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の一枚から:改めて、これも菊の花

今日の朝は雨上がりで、比較的良い感じの気候で、晩秋の散歩日和で、国分寺崖線の崖下を歩いてみました。晩秋の香る崖下には様々な顔が見られました。

空を見上げれば「皇帝ダリア」が花盛り・・・



畑を見れば「折られた皇帝ダリア」の仇花が・・・



金柑のシーズンを迎えるようです



畑の畦に…おっ!黒ほうずきの花だ・・・
黒ほうずき(シューフライ)は、葉にハエや虫を寄せ付けない効果があると言われているので、畦に植えられているのだろうか???



黒ほうずきって・・・こんな実がなります。
シューフライの意味は「ハエを追い払う」だそうです。



このダリアに目が釘付…良いわぁ~~♪



天狗の鼻です。これって、山芋の種なんですよね。
今度、自然薯狙いで蒔いてみようかな。蒔いて10数年待てるか?



農家の雑木林には欅の巨木が晩秋をむかえていました



畑の横には木立朝鮮朝顔の実が…



ツマグロモンヒョウの雄ですね。



戦い破れて山河あり・・・羽もぼろぼろ。。。
天命待つのみでしょうか?



植木屋さんの樹木林では、カエデの紅葉が素敵です。



今年はカラスウリが豊作・・・



天気:晴れ
気温:最低温度:8.4℃ / 最高温度:15.8℃
今日の歩数:23232歩 / 消費カロリー:636.0Kcal
歩行距離:約15.1km

晩秋の風物詩-リンゴのある風景

2010年11月25日 20時29分51秒 | 病気の事(Diabetes Mellitus)
写真:今日の一枚から:晩秋の国立・大学通り
今日は、イチョウの剪定が行われていました。職人さんがてっぺんまで登っていたのにはびっくり。。。

------------------

私は、昼食と夕食の食後に必ず果物を1/4個食べます。1日にすると0.5個程度でしょうか。
なんか、当初導入した食事療法で取り入れた果物を食べることが、果物が好きと言うこともあり、ずるずるとそのまま続いている・・・

一番多く食べる果物はリンゴです。リンゴは365日スーパーで売られていますので。多分280日~300日はリンゴを食べているかも。その他は、季節の旬の果物を食べることが多いです。最近では、柿、洋梨、その前が、無花果に、梨に、桃に…

何にもない時は、なぜかキウイを良く食べていますね。と言うより、リンゴに飽きが来たら、キウイかな・・・キウイとリンゴのセットも多いかも。

今からの季節は、圧倒的に旬のリンゴが多いです。そして、ミカンかな。。。最近のミカンは、1個売りもあり、自分で個数を決めて選んで買えるのが便利です。でも、気を付けないとみんなが触って、感触を確かめているものも多いので、押し跡があるのも・・・西友では、通常、1個38円.、特売の時は、1個19円(18円だっけ?)。今日が特売日で5個買いました。はい!私も感触を確かめました。

リンゴは、晩秋の風物詩か、奥方の友人経由で、毎年箱買いします。今年は、木から捥いで、そのまま段ボールに詰めて、採れたてが届きました。今年は一箱15.2Kgなり・・・何個入っているのだろうか?

小さく見えるけど縦長の段ボールで奥行きがあります。40~50個あるのかな。



とりあえず、これから一か月はリンゴ三昧な日々決定。。。大体この時期になるとこんな感じになります。この箱買いは3年目になるけど、そろそろ終わりかもしれません。リンゴがこの時期に届かないとなんとなくさみしい気分。もう、リンゴ三昧な日々が身に浸みついているのかも。。。

天気:晴れ
気温:最低温度:4.2℃ / 最高温度:12.6℃
今日の歩数:26651歩 / 消費カロリー:753.0Kcal
歩行距離:約17.3km

朝の散歩から黄紅葉♪

2010年11月24日 19時26分08秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の一枚から「公園の片隅にて:ノコンギク」

今日の朝は西の空に満月(?)がぽっかり・・・そんなに冷え込みも強くなく、散歩日和でした。ちょうど、.今が旬なのでしょうか?あちこちで黄紅葉が葉盛りでした。
ただ、今年の黄紅葉は、全体的に黄葉・紅葉ではなく、部分的な黄葉・紅葉のような気もします。

それでも目に映る黄葉・紅葉は、晩秋の季節にピッタリ…心を揺さぶられてしまいます。見とれてしまいました。世知辛し世の中ですが、心も温たか。。。

澄み切った空に満月が・・・気持ちが良い朝でした。



イチョウの絨毯を踏みしめて・・・



国立大学通りの黄紅葉です



巨木の欅の黄葉が素敵です。



燃えるようなモミジの紅葉が目に染みます



写真では今一ですが、桜と銀杏の黄葉がマッチして素敵



天気:晴れ
気温:最低温度:7.2℃ / 最高温度:15.4℃
今日の歩数:23846歩 / 消費カロリー:650.0Kcal
歩行距離:約15.4km

タカ派ではなく、理想主義を尊ぶ現実主義者って・・・何!

2010年11月23日 20時52分44秒 | たまには金融・経済の話でも…
今日の1枚から:これも「菊」
斬新な菊に目を奪われてしまいました。これで、菊の世界の見方が変わったかも。

---------------------

最近のニュースでとある政治家が、私はタカ派ではなく理想主義を尊ぶ現実主義者であるとあると言ったそうな・・・

ところで、政治の世界で良く聞く【タカ派】と【ハト派】と言う言葉。

「タカ」と「ハト」の違いって、ご存知でしたか?私は、曖昧のまま・・・
適当に認識していました。

そこで、違いを調べてみました。タカ派は、一般的には、外交・安全保障政策などについて対外的に強硬な情報を発信し、軍国主義的な考え方をする人達、および、この考え方を支持する人達を指す。

つまり、自分たちが正しいと判断した事を信念にして主張し、相手に一切の妥協を許さず、強硬に進めようとする考え方を持つ人達の事を指すようです。

その反対がハト派。ハト派は、平和主義や外交・安全保障政策などについて穏健的な考え方をし、相手の主張の採るべき所は採り、事を対話によって穏やかに解決しようとする考え方を持つ人達の事を指します。

となると、左(翼)派と右(翼)派の違いは?

左派とは革新派。一般的には、革新的な人や集団を指し、共産主義者/マルクス派、より平等な社会を目指すための社会変革を支持する層を指す。

右派とは保守派/国粋主義者-戦前の天皇制の体制は間違っていなかったと考える人達。つまり、世界・政府・社会の理想等を過去や宗教にもとめる層を指す。

まだまだ、調べれば調べるほど奥が深いこのテーマ!一言では言い表せない事がわかりました。やはり、曖昧に知ること以上にはわからないが正解のような気がする。。。。

でね!難解なのが「理想主義を尊ぶ現実主義者」っていう言葉!

理想主義って、国際協調や国際法を重視する考え方であり、現実主義って、あらゆる価値観を排除して国際関係を客観的に分析し、安全保障を重視する。つまり、軍事力を重視する現実主義なんですよね。

結論!わかんね~!どなたか簡潔に教えてください。

ここまでは、今日の午前中に書き上げて、歩数が固まる夜に、投稿しようと草稿Boxに放り投げていたところ・・・夕方、ニュースを見ると、北朝鮮が韓国を砲撃したと・・・韓国の海上軍事訓練を攻撃されたと言うキーにして砲撃したのでしょうが・・・普通では考えられない北朝鮮の考え方。

なんか、一方的に攻める北朝鮮に、国民的に耐える韓国の構図が見とれるけど、こんなこと許されるわけない。一つ間違えば、本当に戦争になる可能性が100%ある現実。戦争になれば日本も100%影響を受ける事を初めて実感したと思います。対岸の火事ではなく、身近なものとして危機管理の重要性を改めて認識させられました。

天気:小雨のち晴れ
気温:最低温度:12.1℃ / 最高温度:20.0℃
今日の歩数:17707歩 / 消費カロリー:472.0Kcal
歩行距離:約11.5km

最近の振り込め詐欺の傾向は…

2010年11月22日 19時28分57秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:今日の一枚から:近所の公園横にて「フジバカマ」

---------------

私は、国分寺市と下関市のメーリングリストに登録しております。また、国民生活センターの「見守り新鮮情報」なるメーリングリストにも登録しています。これらのメーリングリストでは、様々な情報を教えてくれるのですが、最近は【振り込め詐欺】にかかる最新情報が多く記載されています。

最近の傾向は、以下の通り・・・
国分寺市では不審者情報等もリアルタイムに配信しているので、参考にさせてもらってます。

-----------------------------------------------------------------
◆≪国分寺市生活安全・安心メール≫◆メーリング・リストより抜粋:
-----------------------------------------------------------------

概要】
小金井警察署生活安全課からの情報によると、現在国分寺市の西部を中心に、振り込め詐欺犯人からの電話が多数入っているとのことです。ご家族等に今一度、振り込め詐欺に注意していただくよう周知をお願いします。

【主な手口】
1.息子や孫のふりをして「携帯電話が壊れた(なくした)から電話番号が変わった。登録しなおしておいて」などと言って電話を切り後日「○○で困っているから至急お金を振り込んで欲しい」という手口。

2.警察官や金融関係の職員等を名乗って「振り込め詐欺の犯人を逮捕したらあなたの通帳が使われていました。個人情報がもれている可能性がありますので、新しい通帳に変える必要があります。」などとうそを言い、カードや通帳を預かろうとする手口。

【対策】
振り込め詐欺犯はあの手この手を使い、ここに示した以外の手口でも振り込め詐欺の電話がかかってくる場合があります。すぐにお金を振り込んで欲しいなどという電話がかかってきたら十分注意して冷静に対処してください。

-------------------------------------------
◆≪下関市≫◆のメーリングリストから抜粋:
-------------------------------------------

下関市内で還付金等詐欺(未遂)の発生!

11月9日(火)午前11時50分頃、下関市内在住の女性(68歳)方に厚生労働省を名乗る男から、12月に法改正され、医療機関に10万円の支払いがあれば4万7千円払い戻しがある。

・このことは4月に茶色の封筒を送って知らせている。。
・連絡する事があるかもしれないので携帯電話の番号を教えて欲しい。

と電話がかかってきたもの。

不審に思った女性が、電話を切って市役所に確認後、警察に通報したため被害の発生には至らなかった。不審電話には十分注意をし、被害に遭わないよう注意しましょう!

下関市 防災安全課

------------------------------------------------------------
◆独立行政法人国民生活センター◆メーリング・リストより抜粋:
------------------------------------------------------------

イラスト入りリーフレット(PDF形式)
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen98.html

警察官をかたる電話「カード預かります」は詐欺です!
--------------------------------------------------
             
突然、警察官を名乗る人物から「振り込め詐欺の犯人を逮捕したが、あなたの口座が悪用されていた。このままでは預金が下ろせなくなるので、キャッシュカードを作り変える必要がある」と電話があった。「新しいキャッシュカードを作るのでカードを預からせて欲しい。今から銀行協会の者をお宅に向かわせる。迅速な手続きのために、暗証番号を教えて欲しい」と言われ、暗証番号を伝えた。電話の最中に、身分証明書を首から提げた銀行協会職員を名乗る男が来たのでキャッシュカードを渡してしまった。(70歳代 女性)

===================================

<ひとこと助言>

☆警察官をかたり、電話で暗証番号を聞きだし、銀行協会職員や銀行員などに なりすました共犯者がキャッシュカードを受け取りに来て、預貯金を引き出 される被害が増えています。電話中や電話の直後にキャッシュカードを取り に来るので、考えたり相談したりする時間もないうちに被害に遭っています。

☆警察官や金融機関職員などがキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。それ以外でも、他人に暗証番号を教えてはいけません。

☆この手口の被害者のほとんどが、個人名の電話帳(ハローページ)に掲載していました。一人暮らしの高齢者は、「116」に電話して電話帳への掲載を やめてもらいましょう。

☆このような電話がかかってきたら、すみやかに電話を切り、最寄りの警察に 通報してください。

天気:雨
気温:最低温度:10.8℃ / 最高温度:13.2℃
今日の歩数:22161歩 / 消費カロリー:618.0Kcal
歩行距離:約14.4km

今日の散歩から-実りの秋を見つけて♪ & 休日と言えば甘味処♪

2010年11月21日 21時15分01秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の一枚から:北大通りにて「真っ赤の燃えるアメリカハナミズキの実」

朝夕は冷え込んでいますが、今日の日中は最近になく穏やかな気候で、少し汗ばむくらいの陽気でした。こんな時は絶好の散歩日和・・・実りの秋を見つけにぶらり出かけてきました。。。

定番の庭木≪柚子≫ですね



こちらは≪獅子柚子≫子供の顔くらいの大きさ。でけぇ~!



こちらは≪ミカン≫・・・



≪山芋のむかご≫



たびたび登場の≪カラスウリ≫



≪フェジョイア≫



≪実りの季節なんですね。たくさん落ちていました≫



≪これまた定番になりつつある野ブドウの実」コバルトブルーが素敵です



今年は≪カリン≫の当たり年のようです。一個一個がでかすぎる



一杯落ちていました・・・果実酒をつくりた~~~い・・・



≪郁子の実≫です



これは何の実でしょうか?



≪イヌマキ≫の実ですね。最近、こちらで初めて見ました。



≪ネズミモチの実≫黒く色づいたら、指でパッチン飛ばしっこ。
子供のころの思い出・・・



巨大な柿の実でした。太秋かなぁ~!



今日も買い物に散歩に歩き疲れました。そんな時は甘味処♪ですよね。今日は、≪湯布院・花麹菊家≫の≪和っぷりん≫と≪ぷりんどら≫でも・・・

≪和っぷりん≫



和三盆糖を使ったふわふわの蒸しケーキで、ほろ苦いカラメルソースの堅めのプリンを挟んだもの・・・

この盛り上がりはすごいっすよ・・・



「どら焼き」と言うよりはブッセタイプですね。食べると「わっ!」ならぬ「おっ!プリンだ♪」・・・誰が何と言おうと美味しいプリンです。優しい甘さのふんわりタイプケーキとプリンの相性がピッタリ。美味しいです。何個でもいけそう・・・




≪ぷりんどら≫



ふんわりと崩れそうな甘いどら皮にカスタードクリームにほろ苦いキャラメルソースの特製プリンを挟んだどらやきです。堅めのプリンと甘めのふんわりどら皮の相性はピッタリです。この食感は意外性を通り越して個人的には好きですね。美味しいです。何個でもいけそう。。。



ただ、「和っぷりん」と「ぷりんどら」の違いが良くわからかったっす。明確な違いを言い当てられる人はいるのだろうか?・・・ついつい、そう思ってしまいましたが、個人的に美味しいことには間違いありませんね。

湯布院「ぷりんどらの花麹菊家」
http://www.kikuya-oita.net/index.html

天気:晴れ
気温:最低温度:7.4℃ / 最高温度:18.0℃
今日の歩数:22584歩 / 消費カロリー:637.0Kcal
歩行距離:約14.6km

≪黒猫の飛脚便≫?&休日と言えば甘味処♪

2010年11月20日 19時53分30秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の一枚から「近所の庭先にて:ジュズダマ」
気が付かなかったけど、近所の庭先にジュズダマが植えられていた。
びっくりしました。我が家のジュズダマは30㎝位の成長でストップ。
来年くらいには花が咲いてくれるかな?

------------

最近、買い物に行く途中に国立駅周辺で、良く見かけるこのリヤカーを引いている自転車・・・いつも、作業着を着たお兄ちゃんが、ハンドルを握って、一生懸命漕いでいました。お兄ちゃんの作業着と自転車全体の色合い、そして、黒猫マーク・・・密かに≪黒猫ヤマトの飛脚便≫だと呟いていたのですが・・・



たまたま、宅急便の追跡でHPに行ったら、ちゃんと呼び名が付いているんですね。

≪新スリーター(リヤカー付き電動自転車)≫って、言うんだって。

そうか!電動自転車なのか?重い荷物を持って、チャリンコ漕ぐのは大変だと思っていたけど、電動で軽減されていたのね。心配して損をしてもうた。

≪新スリーター(リヤカー付き電動自転車)≫とはhttp://www.kuronekoyamato.co.jp/kankyou/page/04_5/threeter.html

≪以下抜粋≫

ヤマト運輸が新しい集配手段として、都市部を中心に導入に取り組んでいるのが、リヤカー付き電動自転車「新スリーター」です。エンジンがないのでCO2やNOxなどの地球温暖化ガスや大気汚染物質の排出がゼロ。騒音、駐車違反の心配も少なく、台車に比べてセールスドライバーの疲労も軽減します。

----------------------------

今日も朝は散歩に出かけ、その後、眼鏡のフレームの耳にかかる部分が折れたので、修理か買い替えか、これを作った眼鏡屋さんに行こうと思ったは良いけど、恵比寿アトレにあるんですよ。ちょこっと遠すぎるので、ネットで調べると吉祥寺のヨドバシ6Fに支店があることが判明。速攻で吉祥寺まで行ってきました。

結果、折れた左側のフレームのみを交換することで対応できるようで、一式全部買い替えなくてよかったのにホッ・・・
単価は、大体、フレーム全体の1/4の値段だそうです。

せっかく、吉祥寺に来たのだからと、小笹に行ってみれば、いまだに10時前にして凄い行列が・・・
諦めて、吉祥寺アトレにある前から気になっていた「Brothers」で、キューブシュークリームを何個か購入。
このキューブシュークリームはモンドセレクション3年連続金賞受賞しているんですね。

今日も結構歩きました。やっぱり、歩き疲れには甘味処♪ですよね。。

Brothers》からキューブシューから(抹茶X小豆)と(柚子X小豆)でも…

Brothers
http://www.patisserie-brothers.com/color/index.html



キューブシュー(抹茶X小豆)
京都府宇治産と愛知県西尾産を合わせた抹茶と小豆クリームの日本人なら飽きのこない王道な味わいだそうです。



四角いキューブだけど、確かにシュークリームです。中のクリームが抹茶クリームと小豆クリームの相性はぴったり。抜群に美味しいクリームです。ただね、四角いシュー皮が厚く感じられ、口に残るのは、気のせいでしょうか? そんな感じのアイデア商品のシューかな。クリームだけでも価値のある一品だと思います。あっ!抹茶の香りは?

キューブシュー(柚子X小豆)
すっきりした味わいの、柚子クリームと小豆クリームの絶妙な味わいだそうです。



これまた、四角いキューブのシューです。当たり前か!中の二つのクリームが滅茶美味しいです。個人的にはもう少し柚子柚子していたら最高かな。やっぱり、シュー皮が口に残るっすよ。これまた、クリームだけでも食べる価値が十分にあると思います。

迷った時は今度は、黒船だな・・・


天気:晴れ
気温:最低温度:6.6℃ / 最高温度:17.2℃
今日の歩数:24381歩 / 消費カロリー:685.0Kcal
歩行距離:約15.8km

朝の散歩から…♪ 晩秋を探して…♪♪

2010年11月19日 19時25分34秒 | 徒然なるままに
写真:今日の一枚から「これも紅葉…? なんとブラシの木の花が咲いてました」
この ≪ブラシの木≫Callistemon(カリステモン)≫の花は5月に咲いていたけど
また咲いた。やっぱり、異常気象かも・・・ブラシの木って、二期咲きですか?

-----------------

最近の朝の冷え込みは、澄んだ冷たい空気と触れ合い、気分も最高。朝一番だと富士山もきれいに見えますよ。なんか得した気分になります。

今日は散歩をしつつ、日ごろから見ている風景から少し視点をずらし晩秋を探してみました。

大学通りのイチョウは、所々で黄葉が始まっています。一気にじゃないんですね。






≪この強烈なにおいはと探してみれば、やはり銀杏の実≫





ん!この木かと見上げてみれば・・・凄いっすよ… まだまだ鈴なりだ
大学通りの銀杏は時間差がありますね。これは最後の木だとすると、最初が9月20日だったので、約二か月に渡って銀杏拾いが楽しめたようです。今日もおばあさんがスーパービニール袋一杯に拾ってました。





≪妙に目を奪われて光景から≫







≪シャンソンが心に響いた~≫





≪ドウダンツツジの見事な紅葉≫





≪ほうき草も紅葉し始めていました≫




天気:晴れ
気温:最低温度:3.8℃ / 最高温度:16.1℃
今日の歩数:25056歩 / 消費カロリー:725.0Kcal
歩行距離:約16.29 km

菊に魅せられて…Part2

2010年11月18日 19時22分06秒 | 趣味の園藝
写真:今日の一枚から「吉祥草の花」
名の由来は、家に吉事があると花が咲くとの伝説から、吉祥草。縁起花と言われています。
----------------

最近は朝の散歩も寒さで尻込みしそうな気配が…
日々の朝の散歩は、1日のうちで朝の空腹時血糖値が一番高いので、試しに8月中旬から今年いっぱいやってみる予定でスタートしました。今まで約三か月続いたけど、先月のHbA1cでは効果が見られず…とりあえず、12月のHbA1cで変化がなければ、元に戻し、朝の散歩は今まで通り、休日のみになるかな。


≪閑話休題≫


実家にも仏様用として菊が植えられています。基本的なシンプルな黄、ピンク、白等の茶花のような菊です。しかしながら、近所では、海外から導入されたり、品種交配して誕生した菊が数多く、植えられてます。たぶん、鉢植え(ポットマムやアスター菊等を含む)の菊の花が終わった時点で、地に降ろされ、根付いたのでしょうね。

公園なんかにも花が終わりかけた菊が植えられているのを良く見ます。これらが増えて行ったのでしょうか? それにしろ、ほんまにカラフルになりました。
































天気:晴れ
気温:最低温度:8.5℃ / 最高温度:14.9℃
今日の歩数:22596歩 / 消費カロリー:574.0Kcal
歩行距離:約14.69km
--------------------------------------------------

菊に魅せられて・・・Part1

2010年11月17日 20時42分39秒 | 趣味の園藝
写真:今日の一枚から「石垣に映えるつわぶきの花」

朝は昨日のほうが寒かったけど、日中はは雨も降り、気温も上がらず、一段と寒さが堪えますね。
散歩に今までのフリースから何に変えよう。冬に向け、着るものを確保しなきゃ。。。

ニュ-スで、インフルエンザの集団感染の声も聞こえてきたし、そろそろかなと思い、金曜にインフルエンザの予防接種をするように予約を入れました。今年は、今までの傾向から≪AH3亜型(A香港型)≫の割合が最も多く、次に≪AH1pdm(新型インフルエンザ)≫、そして、≪B型≫の順の感染率になっているようです。

今回のインフルエンザ予防接種混合ワクチンは、A型H1N1株(新型)、A型H3N2株(A香港型)、B型の三株混合だから、予測が、ぴったしカンカンだったのしょうか?

代金は1回のみの場合3,600円也…   

-----------------------

【閑話休題】 


最近のこの冷え込みで、あちこちの庭先で咲く菊が鮮やかに映えて見えます。

ずっとずっと昔、私が山野草を愛でている頃、野菊に魅せられたこともありましたが、最近、いろんな家の庭先で咲くこれらの菊に魅せられています。寒さの中、あちこちの庭先で咲き乱れている菊に釘付けになることも多く、散歩の時間が長引いてしまっています。奥方曰く、いったん出ていくと戻ってこない・・・・(爆)

菊は、大きく分けると、大菊・古典菊・小菊・その他に分類されるようです。一般的に庭先で咲くのは、小菊の仲間やその他の菊(西洋菊を含む)が多いのではないでしょうか?

菊花展なんかに行くと「大菊・古典菊」がメインかもしれません。大菊は、花の直径が18cm以上のもの。古典菊は、江戸時代に各地の殿様が保護奨励して、地域独特の展開を遂げた菊の事で、江戸菊や嵯峨菊、伊勢菊なんかがありますね。

最近、似せられた菊から・・・



























*****≪明日に続く≫*****

天気:曇りのち雨
気温:最低温度:7.6℃ / 最高温度:9.3℃
今日の歩数: 20287歩 / 消費カロリー:610.0Kcal
歩行距離:約13.1km

障害者法改正に合意 今国会で成立へ

2010年11月16日 20時54分16秒 | 障害(福祉)の事
写真:近所の畑のあぜ道にて「お茶の花」


今日はほんまに寒かった。朝の散歩で吐く息が白かったです。今秋初かもしれません。
もう、フリースだけでは耐えられんかもね。

今日の東京新聞によると、明日にも障害者法が改正されるそうです。この改正では、障害者福祉サービスの利用者負担を「応益負担」から「応能負担」に変更されます。って、以前に戻ること。

所で「応益負担」から「応能負担」って、どういう意味でしょうか?このややこい四文字熟語を使ってほしくないなぁ~!わかりやすい言葉で書いてくれればよいのに。。。
でもね。この四文字熟語二つは、過去から障害者支援を揺れ動かした言葉なんですね。

《応益負担》とは所得の高低や能力には全く関係なく、かかった医療費や障害者支援の代金の1割を負担させる方法です。

《応能負担》とは、所得が低い/ない人達には、税金や社会保険料を減免し、所得の高い人達には、負担率を高く設定し、税金や社会保険料を払わせることによって、負担をきめるものです。

《応益負担》って、一応、どんなサービスを受けてもかかるコストの一律1割負担で終わるって言う事。

一般的には、平等に負担するから良いと思われがちですが、日ごろから介護が必要な障害者を抱える家庭等で、例えばヘルパーなどをつける場合、トータルコストが高く、結局、1割負担とて、かなり高額になること。一説によると、前の制度より4倍のコスト高になるとか。。。低額所得者には不利な制度でした。

ただし、現在に至るまで、この不利益をなくし、平等にサービスを受けやすくするために、負担率を引き下げてきたので、実質「応能負担」のようなものでした。でもね、法律、制度上はあくまで1割負担が大原則となって、法律との整合性が取れませんでした。

それを今回の改正で、法律上も負担能力に応じた負担が原則である応能負担を明確化するための改正です。

このように、支援制度が過去から大きく揺らいで来た事実があります。
障害者支援は、本来的に、障害者が障害者らしく普通に平等に生きる自由を享有することにあり、政策で、振れるものではないと思うのですが・・・

天気:晴れ後曇り
気温:最低温度:4.6℃ / 最高温度:16.5℃
今日の歩数:23947歩 / 消費カロリー:688.0Kcal
歩行距離:約15.7 km