黍生山の村夫子 (きびゅうやまのソンプウシ)

黍生山の村夫子が「蜂を追っかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

子供の日の大人

2015年05月06日 12時00分00秒 | 日記

子供の日の昨日俊さん、面さんと寧比曾岳に登りました
途中から素敵な山ガール母子と同行俄然賑やかになりました
南アルプスがもう少しよく見えたのですがバカのカメラでは一生懸命加工してもここまで
山の名前は面さんこれでよかったですよね
聖岳の手前にあるミニ聖みたいなのは愛知県の最高峰茶臼山です<追記>

 
ミヤマシキミの花と実これが2月の雪の中では真っ赤でキレイでしたでも毒


御嶽山とその左に乗鞍黍生山からは乗鞍は御嶽山の陰になって見えません


御嶽山をズームまだ噴煙があります

 
  マルバイチヤクソウが群生していました       これも群生していましたが
南アや御嶽などでひとしきり大騒ぎした後富士見峠に

 
富士見峠はシロモジの群生地花はやっぱりクロモジと似ていますね


そのシロモジの林を口笛を吹きながらやってくる面さん 何かいい事あったのかなあ
寧比曾に戻って昼食を始めると寧比曾守さんが登って見えました更に賑やかに


  苞を少し上げさせていただきました      下山を始めるとセイタカマムシグサ
                                 こんな背の高いマムシグサを見たのは初めて


どう見てもツツジなのですが木のイメージはツツジではないんですよねえ
トウゴクミツバツツジだと山小屋さんが教えて呉れましたありがとうございました


余り紹介したことありませんがこんな亀甲石も登山道に有ります


下山後事務所で居酒屋OHC開店です今回は何故か豪華に地元の銘酒「藤兵衛」と「空」が4本も
こんなのをこんなに飲んだら明日死んじゃうかもそれも本望かも


先ずはこんなつまみで始めましたが真ん中左は京都の板前が面さんの猪肉を時雨煮にしたもの
面さん絶賛です太さんはツナだと思って食べていたようです
右の花はフイリフモトスミレです山小屋さんに教えられて何も書いてない事に気が付きました
痴呆の初期症状の様です