goo blog サービス終了のお知らせ 

「ジャパン・ビューティー 描かれた日本美人」 ニューオータニ美術館

ニューオータニ美術館
「知られざるプライベートコレクション ジャパン・ビューティー 描かれた日本美人」
3/16-5/26 *前期:3/16~4/21、後期:4/23~5/26



ニューオータニ美術館で開催中の「知られざるプライベートコレクション ジャパン・ビューティー 描かれた日本美人」へ行ってきました。

近代日本画の華と言えば美人画。明治から昭和にかけて人気を博した美人画は、それこそ松園、清方、深水の三巨匠を挙げるまでもなく、多くの画家たちによって描かれてきました。

本展ではそうした美人画に注目。また美人画を通して女性の美、さらには背景となる歴史、文学までに目を向けた内容となっています。

第1章 雪月花
第2章 四季の風情
第3章 心の内と外(情念と装い)
第4章 技芸と遊び


では最初の「雪月花」から。古来、日本人が大切にしてきた自然のモチーフ。当然ながら美人画でも主役を飾っています。

まずは大御所上村松園の「桜可里の図」。本展には数点の松園画が出ていますが、例えば「花筐」や「焔」へと繋がるような情念を思わせる作品が目立つのが特徴。本作でもやや蔭を感じるような仕草をしています。

北野恒富の「花之頃」は水紋の帯に黒の留袖が美しい一枚。桜の花びらがひらひらと舞っています。


上村松園「夏の美人」 *前期展示

自然の情景を捉えたと言えば、2章の「四季の風情」も同様。ここでも松園、「夏の美人」においてどこかエロティックな仕草を。お馴染みの簾の透け表現と美人の取り合わせ。胸を少し開いて赤い衣を見せています。

ちなみに本展では軸画だけでなく屏風絵も数点出品。京都の画家、吉川観方の「七夕の宵」は、風によってひらりと舞う短冊の端を子どもが追いかけるという動きのある一枚です。

さて今回、とても面白いのが3章の「心の内と外」。つまり女性の様々な想いを扱った作品です。

まずは長崎生まれの栗原玉葉。自身もキリシタンだったという彼女は、江戸時代にキリシタンの迫害の逸話を題材に表現。弾圧によって父母を失い、桜が咲いてから処刑を求めたという遊女、朝妻の姿を艶やかに描いています。


栗原玉葉「朝妻桜」大正7(1918)年 *通期展示

それがチラシ表紙を飾った「朝妻桜」です。胸には確かに十字架の姿が。下を向き、うつむいた表情。そして背景の垂れた桜。まさに彼女の悲しい行く末を予感させるような描写ではないでしょうか。

席を外して疲れた表情を見せた芸者を捉えた池田輝方の「芸者」も優れた一枚。華やかな花柳界の裏側を見事に表しています。

そして極めつけが増原宗一の「いれずみ」です。刺青と聞いて男性かと思いがちですが、ここは美人画の展示。モデルは言うまでもなく女性。しかも胸を露に浴槽の中でくつろぐ女性の刺青です。

これが強烈。温かいお湯で発色した赤い刺青が実に鮮やかに。それが水に泳いで身体に絡む黒い髪の毛や、女性自体の憂いを帯びた表情と相まって、どこか幽霊画を連想させるようなおどろおどろしい世界を表しています。

なおこの増原宗一しかり、先の栗原玉葉しかり、本展では必ずしも知名度が高いとは言えない日本画家が多いのも特徴。他では目にする機会の少ない作品ばかりです。

だからこそタイトルの「知られざるプライベートコレクション」。出品は浮世絵コレクター中右瑛氏による朝比奈文庫。普段あまり公開されることのない貴重なコレクションです。

またどこか暗鬱な大正デカダンスの作品が目立つのもポイント。北野恒富、甲斐庄楠音、岡本神草らのデロリ風も。また東京、大阪、京都の画家の個性を比較して見るのも一興でした。


池田蕉園「ほたる」 *後期展示

展示は前後期の二期制。ごく一部の作品を除き、会期中作品が入れ替わります。*前後期入館割引あり

前期:3月16日(土)~4月21日(日)
後期:4月23日(火)~5月26日(日)


知られざる個人コレクションで辿った、知られざる美人画の世界。かくも美人とは多様なのか。小さくともキラリと光る日本画展でした。

「もっと知りたい上村松園/加藤類子/東京美術」

5月26日まで開催されています。後期も通います!

「知られざるプライベートコレクション ジャパン・ビューティー 描かれた日本美人」 ニューオータニ美術館
会期:3月16日(土)~5月26日(日)*前期:3/16~4/21、後期:4/23~5/26
休館:月曜日(但し4/29、5/6は開館)。4/30、5/7は休館。
料金:一般800円、高・大生500円、小・中生300円
 *宿泊者無料、20名以上の団体は各100円割引。前後期入館割引あり(一般1500円)
時間:10:00~18:00
住所:千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ガーデンコート6階
交通:東京メトロ銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅D出口より徒歩5分。東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線永田町駅7番出口より徒歩5分。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )