goo blog サービス終了のお知らせ 

祝・新「芸力」誕生!

待ちに待った全面リニューアルです。「芸力」が驚くほどパワーアップして生まれ変わりました。キャッチフレーズは「日本の「芸力」 - ArtPower - を世界へ!」。その内容は実に多岐に渡っています。かつての「芸力」をベースにしながらも、全く異なるWebサイトが誕生したと考えても良さそうです。



画廊の展覧会情報を網羅した「展力」がより一層強力になったのはもちろんのこと、以前ではまさに開店休業状態(?)であった「場力」(ギャラリーの基本情報など。)もついにオープンしました。ともに検索機能も一段と充実し、情報を手軽にピックアップすることが出来ます。数多く画廊にて、アートの最前線に接するのには最適なツールとなりそうです。

ただ今回のリニューアルの重要なポイントは、「芸力」に、「展力」と「場力」以外の強力なコンテンツが誕生したことにあるのかと思います。それは、現代アーティストたちの作品をデジタルアーカイブにて蓄積していくという「創力」や、アートを支援する人や企業の情報を蓄積する「援/縁力」、さらにはアートファンの情報を繋げる「観/感力」です。元々「芸力」の強みは、展覧会のフレッシュな情報を極めて並列的に、それこそデータベースのように載せていく部分にありました。それが今後、その強みを基本としながらも、アートを取り巻く様々な分野を「繋げる」仕掛けが誕生することになるのです。これは既存の「アート情報提供サイト」とは完全に一線を画しています。まだ一部を除いて詳細が明らかにされていませんが、大いに期待したいところです。

ともかくは新生「芸力」に注目です!画廊巡りがお好きな方はもちろんのこと、コンテンポラリーに関心がない方も一度ご覧になることをおすすめします。

*関連リンク
「芸力」
芸力活動日誌
ArtsLog
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )