前回の続きです。
急な階段を上った先には。
北海公園のシンボル。
チベット様式の白塔。
白塔のすぐそばには。
千手観音を祀った善因殿。
宮廷庭園だけあって、故宮でおなじみのものがあちこちに。
さて、この白塔のすぐそばには。
お茶をいただけるスペースがあります。
そこからの眺めがこれまた素晴らしい!
この日は強風でボートが禁止されていたけど、これから暑い季節、湖は足漕ぎボートを楽しむ人でにぎわいます。
それにしても青空バックに本当に美しい白塔と善因殿。
それではそろそろ、降りていこうかな。
なんども振り返って白塔を含む光景を楽しみます。
入口まで戻ってきました。
北海公園は緑もお花も美しく、のんびりお散歩する人もいれば。
なんだか不思議な遊具で遊ぶ人々も。
そして、あと一か月もすれば蓮の見ごろ!
楽しみです。
北海公園も素晴らしいところですね🤩
今、私は中国ドラマ、ニヨイデンを見ています。
あの人達もここに来たのかな?
以前、ここで紹介してくださった、 琅琊榜、見ました💕
すごく、面白かった!!
それがきっかけにもなり、私は中国ドラマにハマっています😄
又、ドラマのロケ地なんかも教えて下さいm(_ _)m
北海公園は久しぶりに訪れたのですが、改めて素晴らしい公園だなと再確認しました。
ニョイデン!
ちらちらと見ただけで全部を把握していないのですが、主役の女優さんはとても好きです。琅琊榜もご覧になったのですね! 私の中でいまだにあの作品を超えるものはないほど、大好きなドラマです。
日本で見られる中国ドラマが増えてきてとても嬉しいです。
中国の歴史ドラマの場合ほとんどが、世界一広いと言われるスタジオでの撮影なんです。大きな映画村みたいな感じでしょうか。私も行ったことがないのですが、巨大な映画&ドラマセットが造られていて琅琊榜はもちろん、他の時代劇もそこで撮影されています。(本物の紫禁城で撮影されたのはラストエンペラーだけだとか)
いつか行ってみたいです!