先週雪が降った翌日。

景山公園へ行ってきました。

あちこち真っ赤っ赤。

春節の雰囲気満載。

ついでにオリンピックの雰囲気も。
前日の雪が全く溶けないほどこの日も冷え込んだ北京ですが、寒さをものともせず。

大合唱団!
ほんま、元気の秘訣を教えてほしいわ。
さて、この景山公園。
故宮の北側に位置するので、頂上まで登ると。

雪の故宮だ〜!
これまで何度か雪が降った後に登ったことがありますが、今まで見た中で1番きれいに雪が残っているかな。

パラリンピックマスコット、雪容融(しゅえろんろん)を連れてきたので、一枚パチリ。
さらにこの日は。

水晶玉も持参!

雪化粧した故宮をじっくり堪能しました。
そんな雪の景山公園で。

こっ、この丸いふわふわぼでぃは!!!

もふもふさん〜!
冬の北京、これくらいの毛皮が必要やね。

景山公園の入り口にも赤い灯籠がずらり。

灯籠をモチーフにした雪容融(しゅえろんろん)はもちろんセンターで!