浜のみかん屋

愛媛の美味しい柑橘類を 『浜のみかん屋』 があなたの元へお届けします。

狩江の山を歩こう会Ⅱ

2009年08月01日 | 地域のイベント
【狩江の山を歩こう会】

都会からこの狩江地区に転居された可愛いひまわりちゃん。
狩浜地区の・・・沢の清涼感に感激していました。

テレビ等で・・・沢の自然な水を美味しそうに飲んでいる姿をよく目にしますが、
ひまわりちゃん・・・真似て、美味しそうにこの沢の水を飲んだそうです。

さすが都会の子です。
岩からしみ出る清水ではないのに・・・この沢の水を飲むと言うことは危険な行為です。

この沢の上流では・・・この私がシッコをしたり、野グソをしたりしていますし、
イノシシの水遊び場がいたるところにあります。
とても綺麗な山水ではありません。

この谷で美味しい水が飲める所は・・・3カ所の清水が出るところしかありませ~ん。
都会育ちで・・・テレビの放映する姿しか知らないと言うことは・・・たいへん危険な行為すらわからないということで~す。

ラッキーなことに・・・この後、ひまわりちゃんは腹痛を起こすこともなく、
無事、日常生活を過ごしているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の山を歩こう会Ⅰ

2009年08月01日 | 地域のイベント
【狩江の山を歩こう会】

ちょっと前の話になりますが・・・

先日の大雨で家まで引いていた落差(山水を家庭まで引き込んでいる)が出なくなってので、
取水口のある山奥へ点検のために登っていきました。

すると、何やら騒がしい物音がするではありませんか。
「困った、困った・・・イノシシに遭遇したかも・・・」
慎重に足を運んでいくと・・・
なぁ、なぁ・・なんと、人の話し声が聞こえてきます。
ほっと・・・一安心。

狩江の山を歩こう会のメンバーが、今は無き水車(すいしゃ)後を探索に来ているので~す。
今は水車小屋の跡形もありませんが・・・水車に水を引くための漆喰で作られた水路が数メートル残っているばかりです。
あとはこの地名の水車(みずくるま)だけでしょうか。

どうしてこんな山奥に水車が必要なのか・・・
この沢のまだ奥深い所に・・・昔、田んぼであった石積みの後が残っていますが、
今の我々には疑問に思うことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする