デンマーク・ハーフキッズ

デンマークについての情報やニュースを紹介、またデンマーク人と日本人のハーフの子供たちの子育て日記。

デンマークから来た「歌声喫茶 灯」の歌集

2007-01-17 00:00:02 | デンマークの家具・物・たべもの
 デンマークのLyngbyに住む友人が自分で家をリフォームしており、クリスマスのすぐ後、その仕事の成果を見がてら遊びに行きました。彼の新しいキッチンやリビングはとても素敵で、白を基調としたシンプルな空間でした。暖炉があり、そこで薪をくべてくれたのですが、デンマークではキャンドルや暖かいコーヒー(あるいはワインやビール)、ちょっとしたお菓子とともに、こういう暖炉というおもてなしもあるんだなあと日本との違いを感じました。キャンドルだけでも温かい気持ちになりますが、暖炉があるともっと親密でヒュゲリな気持ちになりますね。

 さて、彼がキッチンのカウンターの上に何かカラフルなものを乗せていて、「Y(私の名前)が来たら渡そうと思っていて・・・」と言いました。驚いたことにそのやや古ぼけた小さな冊子には日本語が書いてありました。これは何かと尋ねると、「父が昔、仕事で日本に行ったときにもらったらしい。この前、家を片付けていたら出てきたから・・・」とのことでした。

 よく見ると「灯歌集」とあります。裏には住所があるものもあり、コマ劇場裏となっています。表紙にはロシアの服などを着たかわいらしい絵が描いてあり、中を見ると世界中の民謡や労働を奨励するような歌、世界を変えようというような歌が多いように見受けられました。そしていくつか「デンマークの友へ 1961.11.7 Please my friend」「デンマークの友へ 小さなおくりものをうけとり下さい」などという書き込みがあります。

 ネットで調べてみましたら、形を変えてこの「灯」は今もあるようです。(以下、現在の「ともしび」のHPから引用。)
 「1954年、東京新宿に自然にうたごえが響き、それはうたごえ喫茶ともしび(当時は「灯」の誕生となりました。戦後の民主主義復興の生き生きとした息吹を受け、平和と民主主義をその生命力として歌い継がれ、うたごえ喫茶には人々の希望と願いが込められ、又うたごえ喫茶は生きあう力ともなりました。当時、東京だけでも20件ほどのうたごえ喫茶が生まれ、国民的ブームともいわれました。その後、経営不振ということで閉鎖、閉店が相次ぎましたが、「灯」では、働くものの生活を守り、うたごえ喫茶を発展させようということで従業員による労働組合が結成されました。コマ劇場横の「灯」の閉鎖反対は多くのお客様の支援を受けて展開されました。」

 友人のお父様は既に亡くなっているのですが、こうして何かの縁で友人から私に譲り受けたのでした。日本からデンマークに行って大切にしまわれていたものがまた日本へと戻ることになったことを考えると、不思議な気持ちになるとともに、この冊子の運命とこれに関わった人たちの一期一会のようなものを感じます。(同時に私がデンマークと結婚という形で関わることになったのも、また何かの縁なのでしょうね。)

 それにしてもこの冊子に、贈った方のお名前がないのが残念でした。もしお名前があれば、ご本人にお渡しできるのに・・・と思いました。果たしてこれを友人のお父様に贈った贈り主は、この40年以上前のデンマーク人のことを覚えているのかななどと考えていると、ちょっと贈り主を探し出してみたい気もしています。