デンマーク・ハーフキッズ

デンマークについての情報やニュースを紹介、またデンマーク人と日本人のハーフの子供たちの子育て日記。

デンマークー日本戦 大興奮でしたね

2010-06-29 06:16:32 | デンマークの行事
ちょっと出遅れてしまいましたので、デンマークー日本の試合の勝利の喜びよりも、今日のパラグアイ戦に気持ちが向いてしまっていますが・・・。

 でも、日本、勝ちましたね!

 我が家はジジまで起きて一家4人で観戦しました。奇跡のような美しい本田選手のシュートに、私は悲鳴を上げてしまいました。そして続く遠藤選手のシュート!ワールドカップが始まる前は日本のチームの調子がよいとはいえなかったので、全く期待していなかっただけに、この2ゴールは本当に感動、決勝進出にガッツポーズです。

 私にひたすら嫌味を言われつつも、なぜかデンマークを応援していたショウミーは、途中からがっかり、テンションが下がっていました。負けた途端、「あー、これで学校でデンマーク負けたって言われるよ。」と言っていたので、なるほどね、ハーフはそういうふうに周りから見られるのか、だからデンマークを応援していたのかと思いました。

 夫はデンマーク人らしく、ローリガンだったので、前半終了のころからデンマークはだめだ、だめだ!と言いつつもおとなしく見ていてくれたのでよかったです。ハーフタイムになぜかデンマークの母親に電話をしていたのが、ちょっと可笑しかったです。母曰く、日本を相当デンマークはなめていたので、デンマークの鼻っ柱が折られて気味がいいとのこと。このあたりは自分のかわいい孫が日本人でもあるからの発言なのでしょうね。

 我が家においては、本当に記念すべき一戦でありました。そして、夫はローリガン、私はフーリガンなので、日本が勝ってこれで我が家は平和、よかったです。夫は今まで日本サッカーを馬鹿にしていたので、これで一生、悪口を封じることができたのも、本当に嬉しかったです。本当に一生、この試合のことを引き合いに出してあげまーす!

 翌日、興奮冷めやらぬ気持ちで、指導教官のゼミへ。デンマーク語の読解はすっかりさておき、ひたすらサッカー談義が止まらず、2人で熱く今回の試合を取り巻くあれこれや感想を語り合ったのでした。

いよいよ!出るの、出ないの、ベントナー?

2010-06-24 10:32:50 | デンマークの行事
今夜(明日の早朝)の試合、ベントナーが出るのか出ないのか、情報がいろいろ出ていますが、こうして期待を持たせておいてきっと出るんですよね?

ベントナーはそけい部の怪我がまだ完全に治っておらず、日本戦に出られないかもしれないという報道が出ています。
でもデンマークにとってもこんな大切な試合、よほどのことがなければ出ないわけがないでしょうね。あるいは勝算があった時点で下げることはあるかもしれないけど。

オルセン監督はもったいぶっているけれど、下にコピーした記事によると一緒に練習をやっているようだし、先ほど発表されたスタメンの表にはベントナーの名前が入っていたようだし、絶対出ることでしょうね・・・。

我が家はジジがお手製のデンマークと日本の旗を作りました。ジジは今日はデンマークと日本の国旗のワールドカップ弁当を持って行ったし、iPHONEでブブゼラの音も出るし、準備は万端です(笑)。

          
          わかりにくいけど、りんごの皮もデンマークと日本の国旗に切ってあります。          

夕食のときには国旗を掲揚して、手巻き寿司とできればフレスケスタイとじゃがいもを用意したいなと思っています。


Bendtner tvivlsom i resten af VM
13:33 - 22. juni

Nicklas Bendtner sidder måske på bænken, når danskerne skal spille mod Japan på torsdag. Han har stadig problemer med sin lysken-skade.

Det er ikke sikkert, at Nicklas Bendtner er med i kampen mod Japan på torsdag. Faktisk er det slet ikke sikkert, at Bendtner kommer til at spille i resten af VM-turneringen.

Det fortalte landstræner Morten Olsen tirsdag før danskernes træning.

- Nogle spillere har småproblemer på grund af skader. Og det er stadig tvivlsomt, om Bendtner er med i kampen mod Japan. Sådan vil det være, uanset hvor langt vi kommer i turneringen, sagde Morten Olsen.

Dog var Nicklas Bendtner på træningsbanen sammen med sine kolleger.

Danmark skal spille mod Japan på torsdag. Danskerne skal vinde kampen for at gå videre i turneringen.

最近のお楽しみいろいろ

2010-06-22 23:21:53 | 日記
●ワールドカップ・ネイル

先週行ったネイルサロンで、ワールドカップ出場国の国旗のネイルを見つけ、思わず、デンマークと日本の旗を組み合わせたデザインでやっていただきました。
このところ、はまっているジェルネイル。やっと好きなサロンを近所に見つけ、ますます、楽しみに・・・。指先は自分も目に入るので、好きなネイルだと元気が出ます。
いよいよ、今週の木曜日ですねー。まさかこのような接戦になるとは思っていませんでしたが、デンマーク対日本のこの対決、我が家の歴史に残る試合となりそうです(笑)。

●築地で買出し・・・主婦の悦び

近所の友人が教えていただいている、お料理の先生にお供して、築地に買い物に行ってきました。スニーカーを履いて、保冷剤入りのバッグを持って、7時半にまずは近くの駅で友人と集合です。
先生はぱきぱき歩き、包丁などのお店を案内してくれてから(やはり包丁は大事よね)、場内へ。場外へはちょこちょこランチに行ったことがありましたが、初めての場内。細い通路を挟み、所狭しと魚が並び、男の世界です。すごい勢いで皆歩いているので、きょろきょろしていると突き飛ばされます。
お店の人と会話をしながら、魚選び。といっても、知識はないので、オーブンで丸焼きしたいんですけど・・・ということでイサキをお勧めしてもらったので、どっしりした中くらいのイサキを一匹、いただきました。こういう買い物はまさに主婦!主婦でよかったぁ!と悦びをひしひしと感じた私です(別に独身でも買えるけど、主婦だわ~って感じがしました。)
帰ってから、これまた買ったばかりの鱗取りでがしがし鱗を落とし、背びれに指を刺して流血しつつ、内臓を掻き出し、その中に塩とローズマリーをつめ、オリーブオイルをかけて丸焼きしました。おいしいーーーー!!
今まで「築地で朝仕入れた」とレストランで魚の上に書いてあるのをときどき見ていましたが、実際に自分で買出しに行ってお料理してみて、なるほどと思いました。そっかぁ、スーパーの魚とはぜんぜん違うのね。夫も、(半日子どもをほったらかして買出しに行って、その成果が)「えー、魚かぁ」などと言っていましたが、食べ始めたら、柔らかくておいしいと言って、パクパク食べていました。
次回、また買出しに行って、今度は友人やその友人たちと魚パーティーをやろうと企み中。新鮮な魚で刺身あり、焼きあり、蒸しありととってもおいしそうで楽しみです。
ちょうどその日、ショウミーも友達と釣りのイベントに参加していて、3センチほどのハゼの稚魚を3匹釣ってきました。それも内臓をとって揚げてあげて、まるで川の字のような、笑える一品が追加となったのでした。


●ヨガ始めました

ずっとずっと「しなくちゃ」と思いつつ、していない自分を後ろめたく思いつつ、取り組めなかった案件、それが運動でした。ジョギングは続かずだめだったので、今回はバレエを習いたいという夢がありましたが、たまたま近所のジムにとても安いコースを見つけたので、そのコース内にバレエはないけど、まずはヨガからやってみることにしました。他にもいろいろなプログラムが取れるのだけど、時間的にヨガが合っていて、できれば週に1度コンスタントに通おうと始めてみました。
意外と辛いポーズも多いですが、呼吸と合わせてうまくできるととっても気持ちいいですね。最後には一瞬、本気で寝てしまいました。2回ほど参加して、お腹回りもほんのちょっと筋肉が強くなったような感じがするし、すっと体が伸びる感じがします。
週に1回、1時間を作り出すのは実はすごーく難しいのだけど、一番大切なものは勉強ではなくて、健康だと私は思っているので、なんとか続けて通いたいです。
続けるためには・・・まずはかわいいウェアを買わないとね!!!(近々買い物に行かなくちゃ!)

鳩山首相辞任に思ったこと

2010-06-05 05:52:51 | 思ったこと・気づいたこと
 ニュースを聞いたとき、まずは私はすごく驚いてしまいました。もちろん民主党内での辞任要求があったにせよ、まさか辞めるとは思っていませんでした。たった8ヶ月間、やりたいことをやって(実際にはいろいろと足を引っ張られていたとしても)、はい、失敗しました、じゃ、辞めますってこと?「普天間問題については失敗をしたのは申し訳ない。でも私はこれで終わりではなくて、ここからまた普天間問題に新たに取り組んでいく強い気持ちがあります。ですからどうぞ皆さん、もう少し長い目で支援してください」というような言い方はありえなかったのでしょうか?(ちょっと違うけど、友達と「私たち母親は子育てに失敗しても、絶対母親であることを辞められないわよ!」と話した。)

 今回二つのことを強く思いました。

 ひとつ目は、国民の態度についてです。この鳩山政権は多くの日本人に支持されての誕生でした。民主党が挙げた政策は、すべてが順調に成功を見せたわけではなかったのは確かですが、国民、それからマスコミというものは、政権を支えていこうというよりも、粗探しばかりして、悪口ばかり言っていたように思います。日本人はお酒を飲んで上司の悪口を言うという習慣が私が働いていたころはありましたが、まるでそんな感じです。マスコミには、もちろん役割は批判し、いろいろな見解を示し、あらぬ方向に行かないように監視するという役割もあるとは思いますが、もう少し、建設的な「提案」をマスコミをはじめ、学識者、ジャーナリスト、批評家たちが行ってもいいのではないかと思いました。また、6月4日の朝日新聞に「惜しいなあ・・・鳩山政権」というページが設けられましたが、すでに遅しという感じです。もっと早く、こういう評価してあげるようなことをして、支えてあげたらいいのに・・・。

 鳩山さんは理想を掲げました。本当に国民のことを考えた人だと思います。ただ理想だけでは政治が行えず、その具現化にはいろいろな根回しや策略など、実現のための実務的な段階が必要だったとすれば、なぜ、その鳩山さんの弱い部分を補強するために、国民が、マスコミがもっと支えられなかったのでしょうか。ケネディの「政府があなたに何をしてくれるかではなく、あなたが政府に何をできるかを考えて欲しい」という言葉を今回思い出しました。

 いつも誰かが何かをやろうとすると、日本人は批判的になってしまうのでしょうか?それを自分がよいと思うなら、人間は完璧な人はいないのですから、その人の足りない部分を支えて何とか目的のために一緒にやってみようという気持ちが大切なのではと思いました。たった8ヶ月でよい結果がどんどん出てくるわけはないはずです。2年間くらい失敗を含めて、長い目で見ますよ、だから頑張ってみてくださいね、などというのはありえないのでしょうか・・・?

 そして、もうひとつが、日本人は民主主義教育を学校で受けていないということです。デンマークの思想家ハル・コックが、民主主義はそのときどきで変化していくものであり、真に民主的な、対話のできる人間を作ることこそが民主化であると述べていますが、まさにそういうことだと思います。

 自分たちがどんな人生がいいと思っているか、日本や世界がどんなふうだったらいいかと思うか、それをどう実現していったらいいか、それが政治なのだと私は思います。その政治を行うためには民主主義がツールとして必要で、その民主主義の教育を私たちは学校でもっと教えてもらえればよかったのにと思います。そうして、その見つけることが難しい、「何がいいのか」という目標を、それからさまざまな困難を乗り越えて実現する手立てを、皆で話し合って見つけていくこと、そういうことができるようにならないといけないと思いました。

 普天間問題は沖縄の人を傷つけて終わったというのは確かです。が、鳩山さんが真剣に焦点を当てたことにより、私たちがその問題にこれまでよりもずっと関心を持ち、基地問題からこれからの日米のありかた、日本の安全保障のありかたなどを考える、ひとつの大きなきっかけになったと思います。せめて、このきっかけを生かし、私たちももっと真剣に学び、考え、将来につなげていけたらと願っています。私自身、どんな安全保障のありかたが望ましいのかまだわかりませんが、少なくても、それについて悩むようになりました。

 鳩山さんの辞任の挨拶に「5年、10年たてば必ず、国民の皆さんは鳩山の言っていることはこういうことだったのか、とわかっていただける時が来ると確信している」とありましたが、鳩山さんの出てきたことを、私たちが無駄にせず、本当に、引き続き大きな日本の転換期になるようにしたいと思います。