善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

御影石の巻

2022-01-28 | Weblog

1月28日(金)

写真は一昨日のお朝事のお月様と左にはシリウスが輝いています

南東の低い位置に大きく輝いています

本日の月齢は25 だんだん痩せていってます

庭の梅のつぼみはだんだん膨らんできました

1番梅はどれかしら?

いつもブログを見て下さる都内マダムから写真が送られてきました

千枚漬けを漬けたそうです

1株全部・・・1400gをスライスして・・・・

美味しく大量にできたそうです

きっとお子さん達のお宅へ届けることでしょうね~

我が家の野鳥の餌場の大きな竹ざるは私どもが広島の福山・備後教務所住まいのとき、そのマダムとお子さんたちが遊びにきたときに

一緒に福山の遊園地「みろくの里」へいったさいに購入 

竹ざるはフル活躍しました。天ぷらをのせたりお蕎麦をのせたり・・・・

懐かしいです

みろくの里はもうなくなった?と調べたら・・・失礼しました。

恐竜ランドが出来ているらしく 広く面白そうです 近かったら飛んで行きたい

弥勒の里は禅寺が経営 のどかないい遊園地 行きたいです。

昨日、ネットのメンチカツレシピをあれこれ検索して気づきました

メンチカツを作るには こねて丸めたら小麦粉をつけ 卵液をくぐらせ パン粉

この工程をいまはどなた様もバッター液にくぐらせると書いています。

へ~~~~知らなかった コロッケも同じくなんですね~

早速バッター液を作りくぐらせてパン粉の手順は簡単でパン粉がはげずによくくっつきました

なるほどです お店屋さんがやってるような感じでした。

バッター液を入れる容器はバッターボックスですかね!

そんな日中 住職は駐車場の隅に置かれていた重たい石を移動して敷きました

震災で灯籠が倒れ敷石が壊れ2枚外され駐車場におかれていました

1枚は昨年おき

2枚目を昨日置くことに

重たい大きな御影石をずりずりと運び

斜めにしてバンと手を離したら・・・・(住職がしてること)

足を敷きました 足が長い?残ってました 

私は横で見守る係

骨折かと思いましたが案外丈夫なおみ足

その後も整地されてました

完成

歩きやすくなりました。

本日これにて

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 右手に・左手に・・巻 | トップ | 小鴨の巻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。