午後2時頃からは、朝一に入ったインレットのポイントに戻り、スローペースながらも魚をキャッチしていきます。
ところが、釣れてくるのは今日の放流魚ばかり…

どの個体も頬の下まで濃い黒点が入る独特の顔つき。

ソフトハックル、マラブーのローテーションを繰り返し、数だけは順調。

それにしても、中々パインレイクサイズが出ません。

この魚は綺麗な「レインボートラウト」でしたが… サイズは40cmそこそこ…

ちょっとサイズアップするも45cmどまり…

ところで、隣で釣りをしている後輩ルアーマンは、私よりもハイペースでジャンジャン魚を掛けています。
そして、今回の初色もの55cmクラスの綺麗な「タイガートラウト」をキャッチ!

ちなみに彼のタックルを見せてもらいましたが…

●●コンセプトとかいうロッドで、リールもイグジスト。
ルアーマンからすると、ヨダレ物のセット。
ちょっと持たせてもらいましたが、軽いのなんの…
もちろん、道具だけではなく、釣りの腕も一級品です。
午後4時半。段々と陽も落ちてきました。
すると、ピックアップしようとしたマラブーに回遊してきた「イトウ」が“パクリ”
友人はロッドを持ったままトイレに行っており、そんなことも知らずクラブハウス前で釣りをしています。
1人では取り込めないと判断した私は、友人が戻って来るまでゆっくりとやりとりすることにします。
というよりも、全く寄って来ませんでしたが…
5分ほどして戻ってきた後輩に「イトウがヒットしたよ!」と伝えると、すぐさまネットを持ってサポートにまわってくれました。
そして、ファイトすること約10分。
ラッキーにも頭をこちらに向け浮いて来たところで、下がりながら上手く寄せ、一発でネットイン!

正確に測っていませんが、ネットが縦60cmなので、80cm前後だと思います。
「イトウ」は雪の上がよく似合う!

手持ちで記念撮影。

この日は、朝の“ガス欠”寸前から夕方の“イトウ”までドラマ続き。
それにしても後輩がいなかったらネットインすることは無かったと思います。
年末の「イトウ放流日」には残念ながらキャッチ出来ませんでしたが、リベンジ達成です!
-完-
ところが、釣れてくるのは今日の放流魚ばかり…

どの個体も頬の下まで濃い黒点が入る独特の顔つき。

ソフトハックル、マラブーのローテーションを繰り返し、数だけは順調。

それにしても、中々パインレイクサイズが出ません。

この魚は綺麗な「レインボートラウト」でしたが… サイズは40cmそこそこ…

ちょっとサイズアップするも45cmどまり…

ところで、隣で釣りをしている後輩ルアーマンは、私よりもハイペースでジャンジャン魚を掛けています。
そして、今回の初色もの55cmクラスの綺麗な「タイガートラウト」をキャッチ!

ちなみに彼のタックルを見せてもらいましたが…

●●コンセプトとかいうロッドで、リールもイグジスト。
ルアーマンからすると、ヨダレ物のセット。
ちょっと持たせてもらいましたが、軽いのなんの…
もちろん、道具だけではなく、釣りの腕も一級品です。
午後4時半。段々と陽も落ちてきました。
すると、ピックアップしようとしたマラブーに回遊してきた「イトウ」が“パクリ”
友人はロッドを持ったままトイレに行っており、そんなことも知らずクラブハウス前で釣りをしています。
1人では取り込めないと判断した私は、友人が戻って来るまでゆっくりとやりとりすることにします。
というよりも、全く寄って来ませんでしたが…
5分ほどして戻ってきた後輩に「イトウがヒットしたよ!」と伝えると、すぐさまネットを持ってサポートにまわってくれました。
そして、ファイトすること約10分。
ラッキーにも頭をこちらに向け浮いて来たところで、下がりながら上手く寄せ、一発でネットイン!

正確に測っていませんが、ネットが縦60cmなので、80cm前後だと思います。
「イトウ」は雪の上がよく似合う!

手持ちで記念撮影。

この日は、朝の“ガス欠”寸前から夕方の“イトウ”までドラマ続き。
それにしても後輩がいなかったらネットインすることは無かったと思います。
年末の「イトウ放流日」には残念ながらキャッチ出来ませんでしたが、リベンジ達成です!
-完-