このショッピングセンターの食料品売り場は駅ビルの中にある電鉄系の店、便利だからWAKIたちも良く利用する、同じ軒続きには系列のタクシー会社があって普段はかなり暇そうに空車待ちをしているようだ、そこで目を付けたのが買物客、毎回の買物客の送迎は無理としても沿線の住民はよいお客さんだ。また、買った物を持つのも身体がゆうことをきかず不自由な人もいる、いい仕組みだと思うが、1回5千円の買物は滅多にすることがない。そこでWAKIが考えたのは、買い物2千円以上はバスの回数券一枚進呈とすればどうだろう、集客はできるし売上は増えるし、エコに寄与するしいいことだらけ、いい案だと思うがいかがでしょうか。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 153 | PV | ![]() |
訪問者 | 81 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,088,714 | PV | |
訪問者 | 1,054,337 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,839 | 位 | ![]() |
週別 | 10,320 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo