広大な万博記念公園は随所に人工の湧き水があって小川が流れそれが水路となって真ん中の池に注いでいる。そして林の樹木はこの水路の水のおかげで鬱蒼と茂ってもう2世代目の木も大きな森になっている。そして池や沼も沢山ある、そこには昔はどこにでもいたオタマジャクシやメダカが泳いで懐かしい風景だ。都会では失われた環境がそこにはある。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 234 | PV | ![]() |
訪問者 | 178 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,087,556 | PV | |
訪問者 | 1,053,673 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,644 | 位 | ![]() |
週別 | 3,472 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo