goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

薄型液晶テレビ 「戦略は地産地消で前倒し」

2009年04月12日 | 出来事
 第10世代と言われる薄型テレビ用の液晶パネルの生産工場をシャープが堺市に建設しているがここえきて世界的な経済不況の影響を受けて工場建設はやむをえず先延ばしする状況になっていたが、中国市場では逆に国の経済政策から需要が伸びてきたことから、堺工場の立ち上げは当初の計画より前倒しでパネルの生産開始は今年10月となったようだ、そして第6世代と言われる旧設備は、そのまま中国での現地生産用として売却、移設すると会社が発表した。シャープは早くから、ブラウン管TVは無くなる事を予見してそれに変わる液晶の開発に力を注いできたが、これが的中していまや品質、性能、価格においても目をみはるものがある、まるで産直の農産物のように「亀山産」は国産液晶TVの代名詞のように名を馳せたがこんどは「地産地消」で物流コストを抑え、世界戦略に打って出る。第10世代の液晶TVに大いに期待が掛かってこれが産業復権のトリガーになりうることを期待する。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする