W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

今も健在 「パパイヤが大きくなって頼もしい」

2008年07月12日 | 自然
 パパイヤの花が咲いたのが去年の10月それが結実し、家の中で冬を越したのをベランダに出してやったがまたまた伸びて軒に支えそうになったので切ってやったが、さすが亜熱帯の植物このところすこぶる元気が良い、実のほうは高さが10センチ胴の直径は6センチぐらいでまだまだ小ぶりだがこころなしか黄色く色づいてきた。毎朝見上げては楽しんでいる。このあたりも地球温暖化の影響をうけて生態系がかわっていくのかも知れない。ちなみにパパイヤの鉢の手前はコーヒーの木、やはり緑があざやかだ、そして奥のほうは月下美人花芽が沢山出ていてふくらんできた、やがてきれいに咲くだろう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする