W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

川柳が色添える 「戎橋想い出残す銘がある」

2008年07月07日 | TOWN
 ここが難波の戎橋と言われても大抵の人はぴんと来ない。この3月にリフレッシュして完成した戎橋を下側から見たところで道頓堀川の両岸は遊歩道になっている。昔ながらのグリコの看板は変わってないが橋はものすごく変わった、そして橋の欄干には大阪を代表する川柳作家の作品がはめ込まれた。「戎橋白粉紙を散らす恋 岸本水府」「宝恵篭に雪がちらつく戎橋 麻生葭乃」 「友だちはよいものと知る戎ばし 岸本水府」 「大阪は良いところなり橋の雨 岸本水府」 そしておまけは橋のたもとの「かに道楽」、店の前の道路にはめ込まれたプレート、とくとご覧いただきたい。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする