goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

全日本大学駅伝

2016-11-07 04:42:21 | 日記

第48回全日本大学駅伝が、11月6日伊勢路を走って行われました。

 

 

 

国道23号は、名古屋、桑名、四日市市、鈴鹿、津、伊勢を結ぶ、大動脈です。

ここを走って行われました。

 

 

 

 

 

四日市石油コンビナートのすぐ脇を走ります。

 

 

 ものものしい、警戒ののもと、交通規制が敷かれています。

 

先導車に続いて、関係車両が入ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先頭ランナーがやって来ました。

早稲田大学です。

 

 

 

続々と通過していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終ランナーも、無事に、通過していきました。

 

 

最終区まで、健闘した早稲田でしたが、最終区で逆転して、優勝したのは、青山学院大学 でした。

 

 

 

 

 


土手の花達、2016.11.上旬

2016-11-06 04:54:01 | 日記

寒くなってきましたね。

楽しませてくれた、どてのコスモス、百日草、マリーゴールドも、花ガ小さくなってきました。

種を残して、枯れて行き始めました。

 

最後の土手の花達です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


病めるアメリカの悩み

2016-11-04 04:47:12 | 日記

 

 

 

いきなりで、すみません。

 

マック:息子、倅、がき。

ドナルドズ:ドナルド家、ドナルドさんち。

 

マクドナルド:ドナルドのせがれ。

 

今のアメリカでは、女性問題で、失速したかにみえた、ドナルドんちのワルガキが、

息を吹き返して、大変なことになろうとしております。

 

持てる富裕層と持たざる貧困層の争いとでも言うのでしょうか。

 

結果次第では、日本も、世界も、ただ事では済みそうもありません。

 

病めるアメリカの象徴と言えましょうか。