blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

四日市法人会、研修旅行、最終回、馬籠宿

2016-11-22 04:59:49 | 日記

 醸造元女城主の見学を終えて、向かう先は、馬籠宿です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恵那山です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高札場がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この先は、妻籠宿への道です。

 

 

 

ここまでです。

 

 

今回は、十数年ぶりの馬篭でしたが、がっかりしたのは、すっかり、、俗化されてしまっていた事です。

外観は、前と同じですが、中身は、全て、土産物店、レストラン、旅館、民宿ばかりでした。

観光客目当ての、商売根性が、見え見えでした。

旧東海道の、亀山宿、関宿、庄野宿などを見ているmcnjには、物足りませんでした。

数年前に行った、妻籠宿のほうが、まだ、ましだったように思います。

 

 


四日市法人会、研修旅行、3岩村町醸造元女城主

2016-11-21 05:00:18 | 日記

 

昼食後、バスは再び、走り始めます。

行く先は、岐阜県岩村町。

来年の大河ドラマに関係のある、岩村城のあったところです。

現在は、城跡だけです。

時間の関係で、岩村城址には、立ち寄りませんが、岩村城女城主の名を借りた、醸造元、女城主の見学です。

 

 

 

恵那市から、愛知県方面へ向かって走ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 岩村町役場の前の駐車場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

数種類、試飲して見ましたが、甘口だったため、購入をやめました。

もともと、

清酒は、殆ど飲みませんので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 追記

地理佐渡さんが、コメントに、来年のNHK大河ドラマのURLを上げてくださいました。

ぜひ、参考にしてなさって下さい。

 

 


西藤原聖宝寺の紅葉

2016-11-20 07:37:44 | 日記

 

 

バイクをとめて、上の石段の下にでました。

全体はこんな感じです。

 

 

 

 

 池に映った、逆さもみじ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳴谷の滝がありました。

 

 

 

 

 

 

 この裏から、藤原岳へ登ります。

 

 

 

 

 

 


鈴鹿山脈山麓、西藤原の冬桜

2016-11-19 05:00:35 | 日記

聖宝寺の紅葉が、大分見ごろを迎えていると、ブロ友の、デスタントドラムスさんから情報をいただきましたので、

取材しに行って来ました。。

 

途中に、冬桜が咲いていましたので、先に、アップします。

 

 

 

西藤原駅は、三岐鉄道の終点の駅です。

セメント工場の、輸送用の鉄道として作られました。

藤原岳は、石灰岩の山です。

削られています。

 

 

 

 

 しばらく行くと、冬桜がさいていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し先に、神社がありました。

 

 

 

 

 

この奥の階段を登って行くと、聖宝寺です。随分、高い階段です。

mcnjには無理ですので、別の道を、バイクで行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 綺麗な紅葉がありました。

この先の、聖宝寺の紅葉が楽しみです。

 

 これから出かけます。

ご返事は、遅くなります。