goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

土手のオニユリ

2012-07-20 11:54:03 | 写真

今日は、暑さも一段落。

雨が降り出して、雷雨程ではありませんが、雷が、ゴロゴロ鳴っています。

そんな中、クロアゲハガ、庭に来ていたので、慌てて、カメラを持って出たのですが、逃げられてしまいました。

もしかして、土手の、オニユリに来ていないかと、雨の中、行って見ましたが、いませんでした。

せっかくでしたので、濡れながら、撮って来ました。

Q12

Q10

Q04

Q02

Q01


カマキリ

2012-07-19 06:08:22 | 写真

今日も暑くなりそうです。

覚悟を決めて、また、一日、頑張りましょう。

A10

まだ、小さめだけど、オスかな、メスかな?

カマキリのオスは可哀そう。

A40

今年は、アサガオに失敗してしまいました。

一つだけ。

みさと64さんに、去年戴いた、ミルキーウェイが咲きました。


韓国の散歩道 平壌冷麺

2012-07-17 13:13:02 | 写真

暑いですね。

どうやら、梅雨明けのようです。

こんな時は、何と言っても冷麺です。

001

平壌冷麺。

朝鮮時代から、江源道で採れる蕎麦と片栗粉を熱して造られる腰のある麺と、牛胸肉を煮込

んだ汁に、トンチミ(スライスした大根キムチ)を加えた、さっぱりしたスープが、絶妙の味を醸

し出しています。

名実ともに、朝鮮冷麺の王者と言えましょう。

002

マンドゥクク。(餃子鍋)

韓国では、餃子も、肉饅も、皆饅頭(マンドゥ)。

マンドゥ入りウドン、ラミョンもあります。。


丸坊主

2012-07-16 08:58:21 | 写真

A01

↑家内が、料理のツマに、有ると便利だからと、友達から貰って来た、山椒です。

小さな木ですが、そこそこ喜んで使っていたのですが、昨日、気が付いたようです。

犯人は、ナミアゲハの幼虫。

小さな幼虫が、葉を食べつくして、うろうろしていました。

蛹になり損なったようです。

幼虫の親では無いですが、土手におりました。

A02