blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

大井川鉄道

2012-08-07 20:20:00 | 写真

先週の日曜日、暑い中、上の孫を連れて、行って来ました。

家族全員で行くつもりで申し込んだツアーが、2歳以下は駄目と言うので、爺婆と、上の孫

3人で行って来ました。

四日市ー桑名と、乗客を拾って、湾岸桑名から、伊勢湾岸道へ乗ります。

この高速道路は、将来、第2名神になります。

名古屋からは、第2東名になる予定です。

A00

↑乗ってすぐ、最初にわたる橋は揖斐長良大橋です。もうすぐ、河口ですから、水面は、広々としております。

A01

あちこちで客を拾って来たら、1時間以上経っていました。早速、長島SAでトイレ休憩。

A02

早朝のため、遊園地は、まだ、動いていません。

ふだんなら満車の駐車場も、ガラガラ。

A03

↑木曽川大橋。

A04

名古屋港には、大きな橋が3っつ懸っています。

A05

A06

A07

昔は、材木の丸太の貯蔵場で、木場の地名が残っていますが、伊勢湾台風で、流された

材木で、大被害が発生した為、内部へ引っ越しました。

↑は、代表的な、新車の積みこみ場。

A09

A11

↑矢作川。

A10

豊田東JAの矢作川にかかる橋。将来、第2東名がこの橋を渡ります。今は、この先は、東海環状道が、中央道、を越えて、関の方まで延びています

橋の向こうには、名古屋グランパスのホームグラウンドがあります。

我々は、ここで、第1東名に乗り換えます。

ひと眠りしていたら、三ケ日JAから、また、第2東名に入っていました。

三ケ日JAから、御殿場JAまで、約160kmは、第2東名が繋がっています。三ケ日からしばらくは、山の中ばかり走り続けます。

浜北ICから、平地に出ました。

A13

↑天竜川。

ここを渡ると、ジュビロ磐田のホームグラウンドです。

A14

↑遠州森町。森の石松の出身地です。

袋井、掛川、菊川と走って、目的地へ着きました。

A15

島田金谷ICです。

目的は、これ。SL急行です。

A17

A16

普通に走っているのはこちら。

A18

何処かで見た事があると思ったら、近鉄電車でした。

SLは、煙を出して走り出しました。

A19_2

車内もレトロです。

A21

↑大井川。

40分ばかりの、汽車ポッポの旅を終えると、バスガ先回りをして、待っていました。

途中ヤマハの嬬恋レジャーランドで食事をして帰路につきました。

A22

途中、掛川の先で大渋滞に巻き込まれました。交通事故とのことでした。

20分で着く所、90分かかったそうです。

残りの見学場所を大急ぎでこなして、帰り路。

A23

A28

明るい内に着く筈が、途中から、こんな時間。

家に着いたら、9時でした。