現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

藤川宿

2013-07-01 | 旅行
道の駅をたずねた。藤川の宿である。目の前に大学のたてものが山の上に浮かぶ。あれは道路を通っているときはずいぶん高くそびえるようでもあったが、見え方が違って、この地の高さが感じられた。駐車場に入ってすぐにそう感じて、待てよと振り返ると名鉄駅があって、これまたこれほどせりあがっていたのかなと、道の駅のオアシス状を思った。目の前の高校、さきの大学の付属校だけれど、その高校生が下校時にたむろして賑わうようだ。オリンピックの競技種目、女子アーチェリーのメダリストになった選手を輩出したので騒がれた。ここには195台の駐車スペースがあるようだ。コンビニエンスストアがあり、休憩施設には直売の物産コーナー、産直コーナーとかがある。岡崎の観光情報を発信し、歴史を伝える。県内の国道1号線に道の駅は初めてのようだ。岡崎はキャラクターに、おかざえもんがいる。そのスタンプも置いてあった。 . . . 本文を読む

日本語教育史(15)  魯西亜人と漂流民

2013-07-01 | 日本語教育の歴史
ペテルブルグに設置の日本語教室の教師に、漂流民、デンベイが1705年、任命された。ピョートル大帝、1672‐1725、の勅命である。同じく漂着した日本人が助手としていた。アイヌ語の通訳、サニマである。ロシアでの日本語研究は、このように、漂流民によって始まった。まずは、1695年4月にカムチャッカに漂着した大坂の淡路屋又兵衛船のデンベイである。唯一の生き残り者であった。1701年にモスクワに送られる。ピョートル大帝に引見した。デンベイは3年半、ロシア語を学び、1705年には勅命でペテルブルグに元老院付属日本語学校が創設されて、教師に任命される。次いで、1729年カムチャッカ半島の南端に漂着した薩摩の若潮丸に乗り組んでいた17名のうち15名は殺されたが、ソウザとゴンザは生き残って、ペテルブルグに送られた。両名はロシアに帰化する。4年間ロシア語を学ぶ。ソウザは、コジマ・シュルツと名乗り、1736年に学士院の付属日本語学校で、通訳を養成する日本語教師となる。この年に43歳で死亡した。ゴンザは、デミヤン・バモルツェフと名乗り、ロシアにおける最初の日本語学書である事典、会話集、文典などを作成した。薩摩方言を対訳した辞典の草稿は現存、約1万2千語である。 . . . 本文を読む

外国語濫用で提訴

2013-07-01 | 日本語新百科
リスク、ケア、コンシェルジュ、外国語乱用で苦痛とNHKを提訴したニュースがあった。これは6月26日付の中日新聞の見出しだ。岐阜の可児市に、日本語を大切にする会というのがあるそうで、そこの世話人の方が141万円の慰謝料の訴えを名古屋地裁に起こしたという。NHKと受信契約を結び番組を見ているという権利らしい。外国語が乱用されて、不必要な精神的苦痛を与えるという、民法709条にあたるそうだが、その訴えを起こしたのはNHK放送は不法行為だというわけだ。訴状に対するコメントをNHKはまたもや、無視を繰り返してきて、内容を把握していないというので、行っていない。この外国語のほかに、朝日にニュースでは、コンテンツ、アスリート、ネオ歌舞伎、コラボなどが挙がっている。コンシェルジュは総合案内係のことらしいが、これはBSコンシェルジュとなっているようだ。Sportsプラス、というのもある。世話人の方は、記事によって、かたや71歳、かたや77歳でm開きがあるニュースだが、年配者にはわかりにくいとしている。 . . . 本文を読む

JPG 続々

2013-07-01 | 日本語百科
JPG  続々  それでほどなく形態文法ということを知って日本語教育文法は形態分析で記述していることを1978年からの自らの日本語教育経験に照らして思っていた。JFT、IMJを読み比べてその記述法の違いにも考え及んだ。それはまあ、しっかりとJFTでスタートをしていたので、IMJは世にいう、ALメソッドの文法説明だから、そんなものかという感想をもち、実は読んでいて-u、-ru記述に矛盾を見出していた。 当時の教授法では関西型というか、1970年代以前となるが、ほかに国内での日本語教育では三つほどの流れがあって、いまも変わらないけれど、やたら教科書の種類が増えてきていて日本語教育の文法にも統一性が欠けるようなところで、その源のように見える流れがある。そのほとんどは伝統的とする経験からくる教授法になる。研修生また留学生集中教育の日本語教育文法の流れが勢いをしめはじめていた。 . . . 本文を読む