現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

散文 韻文 駢文

2013-07-10 | 日本語百科
散文とは何か。六朝以降に韻文、駢文と区別するために生まれたと説明がある。経書、史書を含めた文章形式だとも言う。そして日本では、古事記、日本書紀などの史記、源氏物語などの恋愛小説、枕草子などの随筆は日本文学の散文の始祖であるそうだ。しかし散文の規定は、Proseと対にして Verse (poetry)を捉えて、近代になって理解しているようである。散字の意義から、束縛を受けないということであれば、この文字が表す、散歩、散髪などとあって、わたしたちにはまとまりのないものを表しているように見える。 . . . 本文を読む

174 お乗りいただけません

2013-07-10 | 日本語新百科
現代日本語「誤」百科 829  この列車にお乗りいたせません を、例題にしている。駅のアナウンスだそうだ。この列車にお乗りいただけません とで言いたかったのだろうか。それでも、いただく、という言い方で乗客に対して敬意を表そうとしたのか。JRのホームページに、青空フリーパスの利用条件等に、特急・急行列車・グリーン車等に乗車する場合は特急券・急行券・グリーン券等が別に必要となります、として、新幹線、寝台列車にはご乗車いただけません、というカッコ付きの注意があるので、このような表現をする用例になる。 . . . 本文を読む