車椅子で卓球@渡邊剛

2013年より車椅子卓球をスタート。備忘録の意もこめてここにブログを綴ります。
内容は基本パラ卓球、時々食文化。

山あり谷あり。でも、冬来たりなば春遠からじ。

2019年02月17日 19時18分08秒 | 日記
思いがけないトラブルというのは、ごく当たり前のように発生するもの。

むしろ、トラブルなく順調に事が運ぶ方が極稀なことなのでしょう。

人生は小説よりも奇なり、とはよく耳にする言葉。

大切なことは、それに直面した際にどう対処するか。

動じないこと。

冷静沈着でいること。

そうすれば、より良い解決方法をより早く、効率よく見出すことが出来るはず。



武士は食わねど高楊枝。

内心は穏やかでなくてもそれを表に出さない心の強さ。

志を高くというのはそういうことなのかもしれない。



僕が思うに、志というものには「眼」があって、高い志はより高いところからより広く大きな視野で世界を見渡すことが出来るものだと考えます。

「俯瞰」というのはそれ相応の志があればこそ出来ることなのかもしれません。

「達観」というのはその極みなのかもしれない。

「志」。

現代日本では「意識高すぎ」なんて揶揄されたりもするけど、それこそ、「世の中の 人は何とも言わば言え 我がなすること 我のみぞ知る」であり、その高さの志を持つ人にしか見えない世界があるわけですから、人から何をどう言われようが、自分には見えたものがあって、こうと決めたのであれば、その道を突き進めばいい。

ついでを言えば、「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も・・・」も、似た感覚を覚えます。



え?

何かあったのかって?

ありました(笑)

未だ進行形です。

でも動じない。

今自分に出来ることをしっかりやっていく。

それに尽きます。



だけど、トラブルばかりじゃない。

良いことだってもちろんあります。

それもたくさん。

どうすれば上手くいくのか、その答えは得られない。

でも、ヒントは得られている。

周囲の皆さんのおかげで。

そこから、新たな扉を開くことが出来ている。

ひとつの扉を開いて、その先にまた壁が表れて、でも周囲の力を借りてそれを乗り越える策を得たりも出来るし、新たな扉を見つけることも出来る。

僕はそういう恩恵をたくさんの方々から得ている。いただいている。

だから、落ち着いていられるのかもしれない。

逆に、動揺しまくって落ち着かない男でいたら、周囲も手を差し伸べてはくれないものかもしれないし。



さぁ、何事にも修正・微調整は付き物であり必要不可欠な行動。

そして、それに合わせて即実行。

欲しいものはその向こう側にしかない。

ピンチはチャンス。

大丈夫。

成長の糧を得たのだ。

よし、しっかり頑張っていこう!

オンもオフも、すべてをマネージメントして、若干の調整を行いながらも、毎日をより濃いものにしていこう。

この先がまた楽しみで仕方ない(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿