家づくり、行ったり来たり

ヘンなコダワリを持った家づくりの記録。詳しくは「はじめに」を参照のほど。ログハウスのことやレザークラフトのことも。

「ゆとり」「安らぎ」と「足るを知る」

2005年12月30日 | 家について思ったことなど
「家にいるときくらいはゆとりや安らぎを」というのは至極まっとうな欲求であるが、それと同時に人間の欲望はきりがないということも少し意識したほうがいいのではないかと思う。

家の性能を上げて高水準な快適空間を作っても、その環境に慣れてしまうとさらなる高い水準を目指していくことになる。それはそれで人間のあるべき姿のようでもある。
しかし、作り手の姿勢としてはそれでいいとしても、使う側はそれでいいのだろうか。私はその流れを危惧する。
昔の人間からしたら信じられないような快適な環境にいるにもかかわらず、それに満足していないのが幸せなことなのだろうか。また、快適環境にどっぷりつかることで、昔の人間だったらなんのストレスも感じないような環境までも耐えられないような体質になってしまわないだろうか。
「真冬でも家の中ではTシャツ一枚で過ごしたい」という要望はあってもいい。ただ、「Tシャツ一枚で過ごせないような環境にいると不快でたまらない」というような適応能力の乏しさが将来の一般人のデフォルトになってほしくないと私は思う。
環境変化への対応力は屋外で養えるということもあるが、家の中での日々の暮らしの中で自然にじんわりと身につける能力もある。
別に家の中で修行せよというのではない。
このくらいの快適さで十分という「足るを知る」ことで心豊かに暮らせるということを言いたいのだ。人間の「慣れる能力」を衰えさせるようにはしたくない。

住宅における快適さの追求をどんなことよりも重要であるように唱えて、ちょっとした性能の劣後をおおげさに糾弾するような言説を読むにつけ、そんな思いが浮かんでくる。