Ganponブログ

趣味の模型作り、ドライブ、旅行など
since Mar.2017

タミヤ1/20 HONDA RA272製作(その2)

2024-02-16 23:53:16 | カーモデル

2024-02-16
▼組説に従いエンジンから組み立てます。

▼エンジン関係を塗装します。
先ず黒サフを吹きます。

▼MC218アルミを吹きます。

▼マスキングしてC9ゴールドにMC218を少し混ぜたものを吹きます。

▼マスキングを剥がして組み立てます。

▼筆で残りの塗り分けをします。

▼プラグケーブルは以前デロリアンを製作した時の残り(アドラーズネスト超極細電線)を使います。
ケーブルを差し込むために、先ず0.4mmで下穴を開け、次に0.5mmで拡張します。
ケーブルはイージーサンディングで接着します。

▼燃料ホースを差し込む0.5mmの穴を開け忘れていました。

▼燃料ホースは外形0.4mmの透明チューブを使おうと思ったのですが、
バス釣りで使っていたナイロン20LBライン(外径0.37mm)を活用する事にしました。

パイピングをすると一気にかっこ良くなりました。(自己満足)

 

 



コメントを投稿