Ganponブログ

趣味の模型作り、ドライブ、旅行など
since Mar.2017

1/350 バンダイ ミレニアムファルコン 製作(その2)

2023-11-11 20:35:18 | STAR WARS

2023-11-11
▼仮組を分解し、脱着しやすいように凹ボスに切込みを入れます。

電飾加工を始めます。
▼コックピット用に3ΦLEDを仕込みます。
LEDは白色、制限抵抗は1kΩ(後に2.2kΩに変更)です。

▼ヘッドライトには0.5mmアクリファイバーを使います。
光源は3Φ白色LED、制限抵抗は220Ωです。
プラパイプと収縮チューブで遮光・導光をします。

▼イオンエンジンは1608青色チップLEDを6個で発光させます。
制限抵抗は各LED毎にチップ抵抗330Ωを入れ、6Pです。
プラシートにUVレジンで固定します。

電源は、これから作るスタンドの下の自作ボックスに収納します。
エンジン発光は何時もの様に高速点滅としますが、
制御回路(PIC)は上下の配線本数を減らすために機体内部に収納する予定です。
スペースの制約から基板実装は出来ないかも?

 



コメントを投稿