goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

菓子折りに200万円か「金包めば採用」町に流れたうわさ

2021-05-28 10:59:18 | ニュース
菓子折りに200万円か「金包めば採用」町に流れたうわさ
2021/05/28 06:00

(西日本新聞)
 町議、副町長という有力者によって公平性がゆがめられたとされる福岡県みやこ町の職員採用試験を巡る汚職事件。同町を含む京築地区では2018年にも、消防本部の採用試験で議員が絡む不正が明らかになった。相次ぐ不正に、住民からため息が漏れる。


ワクチン全世代接種、早い自治体では7月上旬から…墨田区は来月1日に16歳以上の接種券発送へ

2021-05-28 10:56:07 | ニュース
ワクチン全世代接種、早い自治体では7月上旬から…墨田区は来月1日に16歳以上の接種券発送へ
2021/05/28 06:43

(読売新聞)
 新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は全国の自治体に、来月中旬には64歳以下に接種券を発送するよう求めた。早い自治体では7月上旬から、59歳以下の一般住民への接種が始まる。
 ワクチンは原則、医療従事者、65歳以上の高齢者に続き、基礎疾患がある人と高齢者施設の従事者、60〜64歳に優先的に打つ。59歳以下の人はその後、接種することになっている。


コロナ死亡率、兵庫が最悪宣言発令10都道府県で

2021-05-28 10:41:22 | ニュース
コロナ死亡率、兵庫が最悪 宣言発令10都道府県で
2021/05/28 05:00

(神戸新聞)
 兵庫県の新型コロナウイルス感染者に占める死者の割合を示す死亡率が、26日時点で2・90%に上り、緊急事態宣言が発令されている10都道府県で最も悪い数字だったことが、神戸新聞社の調べで分かった。47都道府県でも5番目で、全国の死亡率平均1・73%より1ポイント以上高い。感染力が強く、重症化しやすいとされる変異株が関西で先行して流行したほか、高齢者施設でクラスター(感染者集団)が多発した影響もあるとみられる。


ジョコビッチ、五輪無観客なら「参加考え直す」

2021-05-28 08:02:51 | ニュース
ジョコビッチ、五輪無観客なら「参加考え直す」
2021/05/28 03:50

(AFPBB News)
【AFP=時事】男子テニス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は27日、東京五輪が無観客開催となった場合、参加を再検討すると述べた。
 日本国内では無観客開催を求める声が高まっている。同日には東京医師会が、五輪自体を中止すべきだとの見解を表明した。
 ジョコビッチは記者会見で「ファン(の観戦)が許される限り、五輪に出場するつもりだ」とし、「そうでなければ、参加は考え直す」と語った。


40歳で医学部に入学、3児を育てながら医師に何歳になっても、何度でも挑戦できる

2021-05-28 08:01:45 | ニュース
40歳で医学部に入学、3児を育てながら医師に 何歳になっても、何度でも挑戦できる
2021/05/27 12:00

(東京すくすく)
 愛知県内の病院で働く前島貴子さん(56)は7年かけて40歳で医学部に入学し、54歳で医師になった。現在19〜13歳の3人の子を持つ母でもある。医学部在学中にも出産、留年を経験し、医師国家試験の浪人も乗り越えた。命をつなぐ医師の道を諦めなかった背景には、父を自死で失った悔しさがあった。


【独自】東京都が独自措置、百貨店などの休業要請など緩和へ…平日の全館営業を容認

2021-05-28 07:59:33 | ニュース
【独自】東京都が独自措置、百貨店などの休業要請など緩和へ…平日の全館営業を容認
2021/05/28 06:38

(読売新聞)
 緊急事態宣言の再延長に合わせ、東京都は独自の措置として百貨店などの大規模商業施設に行っている休業要請を緩和し、平日の全館営業を容認する方向で調整に入った。土日は引き続き休業を要請し、平日も営業時間短縮は求める。
 現在、休業を要請している映画館や美術館も、人数制限や時短などの条件付きで営業を認めることを検討している。複数の都関係者が明らかにした。ただ、措置の緩和には慎重論もあり、小池百合子知事が28日に最終判断する。


首相「専門家に諮った上で決定」緊急事態宣言、9都道府県で延長へ

2021-05-28 07:23:32 | ニュース
首相「専門家に諮った上で決定」緊急事態宣言、9都道府県で延長へ
2021/05/27 23:22


(毎日新聞)
 政府は27日、新型コロナウイルス対策の関係閣僚会合を首相官邸で開き、東京、大阪、福岡、北海道など9都道府県に発令中の緊急事態宣言について、31日までの期限を6月20日まで延長する方針を固めた。埼玉、千葉、神奈川など5県に適用しているまん延防止等重点措置も31日までの期限を6月20日まで延長する方向だ。政府は28日の専門家による基本的対処方針分科会に諮り、了承を得られれば、同日夜に政府対策本部を開いて正式決定する。



細切れに延長。
オリンピック問題は、まだ、続く。

「119倍返しだ!」、SNSに火を付けた消防士の演技

2021-05-28 07:22:11 | ニュース
「119倍返しだ!」、SNSに火を付けた消防士の演技
2021/05/27 13:00

(朝日新聞)
 迫真の演技に、こだわりのカメラワーク……。仙台市消防局の音楽隊が制作した動画がSNSなどで話題を呼んでいる。「倍返しだ!」のセリフで知られるあの人気作品を下敷きに、第一線で働く消防士らが役者となって119番通報の要点を伝えている。


富士宮市議を盗撮容疑で逮捕=小学生女児、携帯で―静岡県警

2021-05-28 07:20:52 | ニュース
富士宮市議を盗撮容疑で逮捕=小学生女児、携帯で―静岡県警
2021/05/27 20:32
 小学生女児のスカート内を盗撮したとして、静岡県警捜査1課と富士宮署は27日、県迷惑防止条例違反の疑いで富士宮市議の野本貴之容疑者(40)=同市万野原新田=を逮捕した。認否は明らかにしていない。
 逮捕容疑は昨年9月下旬ごろ、県東部で、女児のスカート内を携帯電話で盗撮した疑い。
 同署によると、別の事件の捜査で、押収物から盗撮の動画が見つかったという。当時、女児と保護者は盗撮されたことに気付いておらず、被害届は出されていなかった。 


愛媛・今治沖で日本の貨物船が沈没3人行方不明外国船と衝突

2021-05-28 06:50:49 | ニュース
愛媛・今治沖で日本の貨物船が沈没 3人行方不明 外国船と衝突
2021/05/28 03:24

(毎日新聞)
 27日午後11時55分ごろ、愛媛県今治市沖の来島(くるしま)海峡で「外国船と日本船が接触した」と、第6管区海上保安本部(広島市)に通報があった。今治海上保安部(今治市)によると、日本の貨物船「白虎」(1万1454トン)がマーシャル諸島船籍のケミカル船「ウルサン パイオニア」(2696トン)と衝突し、転覆。28日午前2時45分ごろに沈没した。


再生回数180万回!!“時を操る”ネコのイタズラに驚き投稿主「まさか届くとは…」

2021-05-28 06:48:34 | ニュース
再生回数180万回!! “時を操る”ネコのイタズラに驚き 投稿主「まさか届くとは…」
2021/05/27 20:19

話題を呼んでいるのは、投稿主のかめいけ(@kameike)さんの愛猫・ちゃまちゃんの動画。その動画では、ちゃまちゃんが時計の針と戯れている姿を収めている。かめいけさんは、「最近家の時計がズレている理由が判明した」というコメント共に動画をTwitterに投稿した。