ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

“アベノマスク”在庫に約2億8000万枚の配布希望が殺到

2022-01-31 13:16:40 | ニュース
TBSnews

“アベノマスク”在庫に約2億8000万枚の配布希望が殺到
31日 11時25分

「アベノマスク」に、およそ2億8000万枚の配布希望が集まりました。

松野博一官房長官
「配布希望の枚数については、2億8000万枚であります」

松野官房長官によりますと、政府が調達したものの大量の在庫が余り、保管費用に6億円が発生した布製マスクの配布希望を募ったところ、およそ8000万枚の在庫に2億8000万枚ほどの応募が寄せられたということです

松野長官は、1か月ほどかけて配布先の決定方法や発送方法を検討するとしています。

児童養護施設等の「保護児」支援の年齢制限“原則18歳まで”撤廃へ 上限なくす方針 厚労省

2022-01-31 12:55:59 | ニュース
TBSnews

児童養護施設等の「保護児」支援の年齢制限“原則18歳まで”撤廃へ 上限なくす方針 厚労省
31日 11時16分

虐待や経済的な事情で親元を離れ、児童養護施設などで暮らす子どもたちについて、厚生労働省は原則、18歳までとなっている支援を受けられる年齢の上限を無くす方針を固めました。

虐待や経済的な事情で児童養護施設などで暮らす子どもたちは、原則、18歳で施設を出て自立することになっていて、さらに支援が必要だと判断された場合でも、22歳までに施設を出ることになっています。

しかし、施設を離れたあと、子どもたちが「孤立し、困窮状態に陥ることも多い」との意見もあったことから、厚労省は支援を受けられる年齢の上限を無くし、大人向けの支援制度につなげるなどするまで、支援を続けることを可能にする方針を固めました。

厚労省はこうした考えをまとめた改正案を現在開かれている通常国会に提出することにしています。

コロナ下の非接触サービス

2022-01-31 12:11:11 | ニュース
コロナ下の非接触サービス
2022/01/31 05:15
 新型コロナの影響で、外国人入国者が激減している。昨日の社会面は速報値を伝えていたが、インバウンドに沸いていたころ、初めて来日した人は自動販売機(自販機)の多さに驚くと聞いた覚えがある。至る所に設置されている光景を目にすると、不届き者に壊されない治安の良さに感心するという

◆治安の悪い国では手荒な犯行も多く、深夜の自販機などは格好の標的だろう。日本でも犯罪は起きるが、総じて安全。誇るべき財産の一つであり、そんな環境が全国で400万台といわれる自販機の設置を可能にしている

◆感染防止の観点から、自販機は人との接触を減らす販売手段としても関心が高まった。扱われている商品は多種多様で、テレビの特集では野菜や花などを紹介していた。温度調節ができるため、鮮度が保てる

◆佐賀県にもユニークな自販機があり、紙面ではエビフライや焼き芋、ピザや昆虫食などの記事を目にした。最近、通勤の道沿いにできたギョーザの24時間無人直売所は冷蔵庫から自分で取り出し、料金箱にお金を入れるシステム。売り手と買い手の信頼があってこそ成り立つ販売形式である

◆コロナ下の「非接触サービス」。そう聞くと冷たく乾いた響きを感じるが、厳しい販売の支援にもなるのならいろんな商品を試してみたい。治安の良さが支えてくれている。(知)

全国の感染者7万8121人 先週から約2万8000人増 日曜最多

2022-01-30 21:04:33 | ニュース
TBSnews

全国の感染者7万8121人 先週から約2万8000人増 日曜最多
30日 20時15分

新型コロナウイルスについて、全国できょう(30日)、7万8121人の感染が発表されました。日曜日の感染者数として過去最多を更新しています。

東京都がきょう発表した新たな感染者は1万5895人でした。病床使用率は48.5%で、入院患者があと107人増えると病床使用率が50%を超え、「緊急事態宣言」を国に要請する検討を始める基準に達します。

JNNのまとめによりますと、きょう全国の感染者数は合わせて7万8121人で、先週の日曜日から2万8000人以上増え、日曜日としては過去最多を更新しました。また、埼玉県や千葉県など5つの県で過去最多の感染者数が発表されています。新たに発表された死者は30人でした。全国の重症者は767人で、今月1日と比較すると1か月でおよそ15倍に増えています。

「まん延防止」初の週末、18道府県の日中の人出 多くで減少

2022-01-30 17:57:39 | ニュース
TBSnews

「まん延防止」初の週末、18道府県の日中の人出 多くで減少
30日 17時04分

新たに18の道府県にまん延防止等重点措置が追加で適用されてから初めての週末。これら18道府県で、きのう土曜日の日中の人出は多くの地点で減少していたことがわかりました。

新型コロナウイルスについて、東京都はきょう(30日)新たに1万5895人の感染を発表しました。日曜日に感染者が1万人を超えたのは初めてです。直近7日間平均でみた新規感染者数は1万4000人ほどで、1週間前のおよそ1.8倍です。病床使用率は48.5%になり、あと107人で病床使用率が50%を超え、小池知事が「緊急事態宣言」を国に要請する検討を始める基準に達します。

こうした中、まん延防止等重点措置が追加で適用された地域の午後3時台のきのうの人出を前の週の同じ曜日と比べると、北海道の函館駅周辺でマイナス67%、札幌駅でマイナス15%、石川県金沢市片町でマイナス18%、大阪の梅田駅でマイナス7%、京都駅でマイナス11%、福岡の中州ではマイナス18%などと、多くの地点で減少傾向がみられました。

WHO「緊急事態宣言」から2年感染者全世界で3億7000万人超

2022-01-30 07:17:30 | ニュース
WHO「緊急事態宣言」から2年 感染者全世界で3億7000万人超
2022/01/30 06:24


新型コロナの感染拡大で、WHO(世界保健機関)が「緊急事態」を宣言してから2年となるが、いまだ収束が見えない状況となっている。
新型コロナの感染者は、これまでに3億7,000万人を超え、およそ565万人が亡くなった。

一方で、オミクロン株は重症化リスクが低いことから、イギリスでは、規制がほぼ撤廃されるなど、コロナと共生する動きが広がっている。
ワクチン接種をめぐっては、世界で100億回を超えたが、所得が低い国では、人口の10%にとどまっている。

【速報】全国コロナ感染者8万4942人、5日連続で過去最多更新

2022-01-29 19:00:45 | ニュース
TBSnews

【速報】全国コロナ感染者8万4942人、5日連続で過去最多更新
1月29日 18時22分

新型コロナウイルスについて、29日、全国で新たに8万4942人の感染が発表されました。5日連続で全国の新規感染者数が過去最多となっています。

東京都は29日、新たに17433人の感染を発表しました。過去最多だった28日よりわずかに下回り、過去2番目の多さとなりました。病床使用率は28日から1.9ポイント上がり、48%になりました。あと138人で病床使用率が50%を超え、小池知事が「緊急事態宣言」を国に要請する検討を始める基準に達します。

そのほかの地域では、▼大阪が1万383人で2日連続で過去最多を更新、▼神奈川でも8000人を超え過去最多となるなど、あわせて16の道府県で過去最多を更新しました。全国の新規感染者数も8万4000人を超え、5日連続で過去最多となりました。

全国で入院している重症者は前の日から37人増えて734人で、新たな死者は38人でした。

学校閉鎖が600日以上、両親ら再開求め嘆願ニューデリー

2022-01-29 18:09:44 | ニュース
学校閉鎖が600日以上、両親ら再開求め嘆願 ニューデリー
2022/01/29 17:45

(CNN.co.jp)
(CNN) インドのデリー首都圏内に住み就学児童らを抱える両親グループが、新型コロナウイルス禍に伴う休校が通算600日以上に達している学校の授業再開を求める嘆願運動を展開し、1600筆以上の署名をこれまで集めた。

両親グループは、首都圏政府のシソディア副首相に会った後、学校再開を促したとする声明も発表した。同グループの参加者はCNNの取材に、陳情活動が出来るレストラン業界など異なり子どもたちには意見を発すべき力も投票権もないとし、誰かが彼らに変わって代弁する必要があると主張した。

首都圏内で新型コロナの感染拡大を受け、学校が最初に閉鎖されたのは2020年の3月1日。21年11月1日には多くの学校への通校が認められたが、16日後に大気汚染などが原因で再び閉鎖された。
 
同年11月と12月初旬には生徒の受け入れを始めたが、新型コロナの第3波の到来を受け休校にまた追い込まれていた。

シソディア副首相は両親グループの嘆願運動などを受け、「過度の予防策は子どもたちを傷つける。学校を今、開かなかったら1世代の子どもたちが置きざりにされる」とツイッター上で説明。首都圏政府は緊急事態管理当局に学校再開を勧告する方針を明らかにした。

インドの新型コロナの感染規模は世界的に見ても深刻で、米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、累計の感染者数は今月29日時点で4000万人以上、死者は49万人以上。デリー首都圏で今月26日に判明した新規感染者数は7498人。ただ、地元の公衆衛生報告によると2万人以上を示した今月内の一時期からは落ち込んでいた。

医師・看護師の国家試験に追試なし・・・感染しても救済されず

2022-01-29 17:58:26 | ニュース
医師・看護師の国家試験に追試なし・・・感染しても救済されず
28日 0時04分

2月13日に実施される看護師の国家試験。もし新型コロナに感染して受験できなかった場合、追試がありません。医師の国家試験も同様です。試験の合格を前提にすでに病院から内定をもらっている学生からは困惑する声が上がっています。

感染拡大の影響は、医療の仕事を目指す人にも影を落としています。

看護学校3年 小池璃奈さん
「(感染)対策しきれない部分もあるので、本番を迎えるまでは不安が続くかなと思っています」

山梨県内の看護専門学校に通う小池さん。来月13日に看護師の国家試験を控えています。帰宅したら手洗い、うがいはもちろん、スマホの消毒も入念に・・・。家族内でも接触を減らすため食事は一人でとります。ここまで感染対策を徹底するには訳がありました。もし、コロナに感染して受験できなかった場合、追試がないのです。医師の国家試験も同様です。

Q.追試験がないと聞いたときどう感じた?

看護学校3年 小池璃奈さん
「すごくびっくりしました。今、感染者数も増えていて、どこで誰がなってしまってもおかしくない状況で、なってしまった人が悪いわけでもない」

国会で野党も追及しましたが・・・

後藤茂之厚労相
「緊急事態宣言下にあった昨年も行っていないということでございます。そうした事情を考慮しますと、本年の国家試験においても追加試験の実施は難しいと考えております」

なぜ追試が実施されないのでしょうか?

厚生労働省
「国家試験の問題は1年がかりで作っている。本試験と同じ質を担保した追試験用の問題を短期間に作成するのが困難」

ただ、過去には大雪の影響を受けた人を対象に追試が行われたこともあります。

看護専門学校に通う小池さんは、国家試験の合格を前提に、すでに病院からの内定をもらっています。

看護学校3年 小池璃奈さん
「3年間、看護師になるために実習・勉強をやってきたので、(もし感染して)受験する機会を奪われてしまうのは、すごくつらいです。医療もひっ迫してきていて、看護師さんも足りない中で、その力に自分も少しでもなれたら良いなと思っているので」

看護学校の副学院長は・・・

共立高等看護学院 河西光子副学院長
「国家試験に追試験がないというのは、看護師不足を本当に解決しようとしているのか、不条理な状況にあるのではないかとすごく思います」

連日、過去最多を更新する感染者数。その影響は思いもよらないところまで及んでいます。

東京の新規感染者1万7433人、病床使用率“基準”迫る

2022-01-29 17:47:31 | ニュース
TBSnews

東京の新規感染者1万7433人、病床使用率“基準”迫る
1月29日 17時10分

新型コロナウイルスについて、東京都は29日、新たに1万7433人の感染を発表しました。

東京都の1日あたりの感染発表としては、過去最多だった28日をわずかに下回り、過去2番目に多い感染者数となりました。

病床使用率は28日から1.9ポイント上がり、48%になりました。あと138人で病床使用率が50%を超え、小池知事が「緊急事態宣言」を国に要請する検討を始める基準に達します。しかし、政府は「重症者用の病床はひっ迫していない」として、仮に要請があっても、直ちに緊急事態宣言を出すことについては消極的な姿勢を示しています。政府は現在、入退院の基準を緩和する方向で調整を進めていて、これによって緊急事態宣言の発出を回避したい考えです。

また、大阪では、1万383人の感染が発表されました。2日連続で過去最多を更新しています。

問い合わせにレポート4枚!お客様対応が話題の湖池屋が取材でも見せた“謙虚すぎる姿勢”

2022-01-29 17:35:54 | ニュース
問い合わせにレポート4枚!お客様対応が話題の湖池屋が取材でも見せた“謙虚すぎる姿勢”
2022/01/29 11:00

(女性自身)
1953年に創業した、老舗お菓子メーカーの湖池屋。現在、Twitterではその“お客様対応”を讃える投稿が大きな注目を集めている。それは同社の商品『罪なきとんかつ』を購入したアカウントによる、こんなツイートだ。

《実は前回ポチった時、噛みきれない異物があったので湖池屋に問い合わせたら、徹底的に調査してA4用紙4枚のレポートが送られてきました。さすが湖池屋、さすが日本製品です。安心のリピートです》

また添付された写真を見ると、報告書には「なぜ噛みきれない物が混入していたのか」と「今後の対策」についての報告がびっしりとつづられている。

その丁寧な対応は反響を呼び、《真摯な対応に好感が持てますね》《ここまでやってくれると安心感すごい》《こうした対応を目にすると安心と信頼が深まりますね》といった声が続々と寄せられている。

以下略ーーーーーーーーーー



「ママ助けて…!」我が子を救出しようと奮闘する母猫の姿が220万再生超!決死の綱渡りに「…

2022-01-29 17:30:54 | ニュース
「ママ助けて…!」我が子を救出しようと奮闘する母猫の姿が220万再生超!決死の綱渡りに「素敵な親子愛」と感動の声
2022/01/29 13:35


(まいどなニュース)
子猫を想う母猫の愛情がひしひしと伝わる動画がSNSで話題です。
登場するのは、母猫のクロと子猫のシロ。丸太が架かった大きな川を渡れず、声をあげて助けを求めるシロのもとに、クロが小走りで駆けつけます。そして、お手本を見せるように丸太を渡ってみせるのですが―、振り返ると我が子はついてきていません。

焦った様子で子猫のもとに戻り、今度は口にくわえて運ぼうと試みますが、すでに生後5カ月ほどのシロは運べる重さではないよう…。そこで仕方なく再び丸太を渡ってみせ、振り返りながら子猫の一歩を促します。すると、ようやくシロが丸太の上に歩を進めました…!
「シロー!」「がんばれ!」「おいで!」と呼びかける人の声が山々に響く中、母猫を求めて鳴きながら、一歩ずつ丸太のうえを進んでいく子猫。ところが3分の1ほど進んだところで、「やっぱり無理!」とばかりに引き返してしまいました。

以下略ーーーーーーーーーーーーー

(まいどなニュース特約・鶴野 浩己)

【世界初】カメムシの求愛ダンス発見 昆虫では異例のコミュニケーション

2022-01-29 14:39:41 | ニュース
TBSnews

【世界初】カメムシの求愛ダンス発見 昆虫では異例のコミュニケーション
29日 9時00分

森林総合研究所と弘前大学は、カメムシの一種のユニークな求愛ダンスを世界で初めて発見しました。

森林総合研究所と弘前大学が発見したのはナナホシキンカメムシによる求愛ダンスです。これまで無脊椎動物ではクモやハエなどがダンスをすることが分かっていますが、カメムシで見つかったのは世界で初めてです。

ナナホシキンカメムシは求愛行動のなかで、▼特徴的な振動を発生させているほか、▼雄が雌の周囲を軽快なステップを踏みながら動き回ることや、▼雄自身の背中や触角を雌に接触させることが分かりました。これは視覚、触覚などを使ってコミュニケーションをしていると考えられ、昆虫では大変珍しい事例だということです。

カメムシの多くは強烈なにおいを発することから害虫として扱われていて、今後は、この生態を利用した駆除の確立などが期待されています。