ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

都立高の頭髪黒染め指導、反対署名1.9万人都教委「中止」明言

2019-07-31 19:31:27 | 日記
都立高の頭髪黒染め指導、反対署名1.9万人 都教委「中止」明言
2019/07/30 14:25


東京都教委の担当者(右)に署名を提出する駒崎弘樹さんや黒染め指導を受けた経験のある女性ら
(毎日新聞)

 一部の東京都立高校が、地毛の頭髪でも黒く染めさせる生徒指導をしているとして、NPO法人代表や弁護士ら有志が30日、中止を求める1万9065人分の署名と要望書を都教育委員会に提出した。都教委は地毛の黒染め指導をしないよう都立学校長に口頭で求めてきたが、改めて徹底する考えを表明した。

日本人なら黒。
とは、決められない。

日本も多様な、民族の集まりになっている。

顔立ちが違うように髪の色も一人ひとり違う。


少女らをAVに勧誘男2人再逮捕

2019-07-31 08:30:52 | ニュース
少女らをAVに勧誘 男2人再逮捕
2019/07/31 00:50

(ABC NEWS 関西ニュース)

無修正のわいせつ動画を販売したとされる男2人が、少女らにアダルトビデオへの出演を勧誘したとして、再逮捕されました。

大阪市にあるアダルトビデオ販売会社「MUSEE」(ミュゼ)の経営者・若林弘之容疑者(42)ら2人は、去年までに、モデルの仕事を希望する18歳の少女らをAVに出演するよう勧誘した疑いがもたれています。少女が「出演をやめたい」と伝えると「家族にバラす」と脅して出演を続けさせていたとみられ、2人は撮影した無修正の動画を海外サイトで販売した罪ですでに起訴されています。若林容疑者は「少女らは最初からAV女優を希望していたはずです」と話しているということです。


人の欲望にフタはできない。

客が胃に不快感…回転寿司チェーン店で寄生虫『アニサキス』による食中毒店を営業禁止処分に

2019-07-31 08:21:50 | ニュース
客が胃に不快感…回転寿司チェーン店で寄生虫『アニサキス』による食中毒 店を営業禁止処分に
2019/07/27 17:34

岐阜県庁
(東海テレビ)

岐阜県多治見市の回転寿司のチェーン店で7月20日、51歳の男性がアニサキスによる食中毒になり、東濃保健所は27日から店を営業禁止処分としました。

 岐阜県多治見市上山町の回転寿司チェーン「魚屋の寿し 魚錠多治見店」で7月20日午後5時半ごろ、食事をした51歳の男性が胃の不快感を訴えてその後病院に入院しました。



何故、撲滅できない。

最低賃金、過去最大27円増全国平均時給、初の900円台に

2019-07-31 08:18:06 | ニュース
最低賃金、過去最大27円増 全国平均時給、初の900円台に
2019/07/31 06:03

東京都内で開かれた中央最低賃金審議会の小委員会=30日午後
(共同通信)

 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は31日、2019年度の地域別最低賃金の改定について全国平均の時給を27円引き上げ、901円とする目安をまとめた。02年度に時給で示す現在の方式となって以降、最大の引き上げ。全国平均の時給が900円台に達したのは初めて。



全国平均が900円台。

給料平均はあまり増えてない?

真夏日続く近畿地方男性が熱中症で死亡した「ひらパー」では着ぐるみショー中止

2019-07-31 08:14:00 | ニュース
真夏日続く近畿地方 男性が熱中症で死亡した「ひらパー」では着ぐるみショー中止
2019/07/30 17:20

 近畿各地で暑い日が続く中、大阪府枚方市のひらかたパークではアルバイトの男性が熱中症で死亡した事故を受け、着ぐるみによるショーを当面中止すると発表しました。

 7月24日に梅雨が明けた近畿地方は連日暑い日が続いています。30日の大阪市の最高気温は34.8℃と3日連続の真夏日となりました。

 「熱中症になりますね、暑い。」(女性)
 「暑いですね。流れますね、汗が。(子どもには)お茶と、必ず帽子はかぶらせるようにしてます。」(子どもを連れた母親)

 他にも、京都市で36.8℃、兵庫県和田山で36.0℃と各地で今年最高気温を記録していて、気象庁はこまめな水分補給など熱中症への対策を呼びかけています。

 一方、7月28日夜にアルバイトの28歳の男性が熱中症で死亡した枚方市の「ひらかたパーク」。死亡したアルバイトの男性は28日の閉園後、8月から始まる予定だった新作ショーの準備のため、重さ約16kgのキャラクターの着ぐるみを着て約20分間ダンスの練習をしていたということです。



決断が評価できる。

参院、れいわの2人の介助費用を当面負担決定

2019-07-31 07:34:14 | ニュース

参院、れいわの2人の介助費用を当面負担決定

(毎日新聞)

 参院議院運営委員会は30日の理事会で、参院選比例代表で初当選した重度身体障害者の舩後(ふなご)靖彦氏(61)と木村英子氏(54)=いずれもれいわ新選組=の議員活動に際し、必要な介助費用について、参院が当面負担することを決めた。国会への登院から議員としての活動、帰宅するまでの間が対象となる。

 
 
 

おお‼!

ディズニー送迎バス事故衝突相次ぎ11人軽傷

2019-07-30 08:10:27 | ニュース

ディズニー送迎バス事故 衝突相次ぎ11人軽傷

29日夜、千葉・浦安市で、東京ディズニーリゾート近くのホテルが所有する送迎バスが乗用車と衝突する事故が2件相次ぎ、あわせて11人が病院に搬送された。

 
 
 
 

バス、タクシー、などは、なんとなく、事故を起こさないという思い込みがある。
 
数が多いから、事故は、結構あるよう。
 
気持ちが、緩む?

ハチに2回刺され男性死亡新潟・佐渡アナフィラキシーショックか

2019-07-29 22:54:46 | ニュース

ハチに2回刺され男性死亡 新潟・佐渡 アナフィラキシーショックか

 28日午前11時ごろ、新潟県佐渡市羽茂大崎で草刈り作業をしていた建設業の男性(50)がハチに刺され、せきや嘔吐(おうと)の症状がある、と他の作業員が119番。市内の病院に搬送されたが死亡した。

 同市発注の高齢化集落支援事業の作業中で、市によると男性は、同日午前8時ごろ一度左腕をハチに刺され、市販の虫さされ薬を塗って作業を続けたが、11時ごろ再び右手指先を刺されたという。

 
 
 

「アナフィラキシーショック」

孤独死した50代警備員の部屋に見た残酷な孤立男は誰にも助けを求められずに最期を迎えた

2019-07-28 22:09:55 | ニュース
孤独死した50代警備員の部屋に見た残酷な孤立 男は誰にも助けを求められずに最期を迎えた
2019/07/28 05:30

(東洋経済オンライン)

壁1枚隔てた隣の部屋で、床をうじがはい回る孤独死が起こったり、緩やかな自殺と呼ばれるセルフネグレクト(自己放任)に陥り、かろうじて命をつないでいる隣人がいたりする。年間孤独死者3万人、孤立状態1000万人、それが私たちの生きている社会の現実だ。
 
じめじめした梅雨は、孤独死が多く発生する。湿度は温度以上に、体を弱らせる強敵となる。今この瞬間も特殊清掃業者は、休みなく働いている。とくに「今年は例年以上に孤独死の件数が多い」との声が、業者たちから続々と寄せられている。
 
そのほとんどが、現役世代の孤独死だ。私は『超孤独死社会 特殊清掃の現場をたどる』の執筆にあたり、孤独死を追い続けているが、その数は減ることはなく、ますます増えていると感じる一方だ。

外国人はなぜ使わない?ハンカチとは日本特有の文化だった

2019-07-28 19:26:14 | 日記
外国人はなぜ使わない?ハンカチとは日本特有の文化だった
2019/07/28 09:26


(日刊ゲンダイDIGITAL)

ハンカチを“知らない”子どもたち
 夏も本格化し、汗拭きのためのハンカチやタオルを手放せない季節になった。忘れようものなら大変なことになる。

 そもそも日本では小学校の頃から、「ハンカチとポケットティッシュは忘れないように」と毎日のように携帯することを確認されたものだ。


「ハンカチ」
大きさ、材質、模様、様々。

ガーゼ、綿、タオル地、そういえば、大きさに限らず、材質も変わってきていた。

先日、ハンカチを一か所にまとめた。

様々な材質、様々な大きさのハンカチがたっぷり出てきた。
一度も使っていないハンカチや、数回しか使っていないハンカチ。

よく利用していたハンカチ。
様々なハンカチが何十と。

ハンカチにも歴史があった。

お 米 1 合 は 何 グラム です か

2019-07-28 15:59:51 | 日記

お 米 1 合 は 何 グラム です か

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/624389.html

 

 

意外と知らない!お米一合何グラムか言える?お酒も計算は一緒 ...
              2019年2月28日 ... お米1合って何グラムあるの? 木製のお椀に入ったお米をお箸ですくう. 日本人の毎日の食卓に欠かせないお米          
 

           

              米1合は何グラム - クックパッド料理の基本
              米1合を1時間浸水させると約200gになります。※気温やの種類 ... 米1合は何グラム. 米1合は ... 米1合は何cc(ml). 米1合は180cc(180ml)。
      

           

              お米一合を学ぶ | 全国のお米生産農家が集まるお米通販サイト ...
              一合は何グラムg)なのか ... 1合お米を炊飯すると、水を吸収するため、重量は玄米で1.8倍、白米で約2.2倍になる。 ... 当たり前だが、お茶碗1杯に玄米と白米を同じ体積入れると、重量は玄米のほうが重い。

1合は、約150g。
炊いたあとは、340g。

ごはん(重量)=お米(重量)Ⅹ2.2~2.3
 



多発する自転車事故東京都が保険加入義務化へ

2019-07-26 23:41:03 | ニュース

多発する自転車事故 東京都が保険加入義務化へ

 東京都内で発生する自転車事故が近年、増加傾向にある中、都は自転車を利用する都民に損害賠償保険の加入を義務付ける方針だ。9月の都議会定例会に「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」の改正案を提出する。可決成立すれば、施行は来春になる見通し。自転車事故をめぐっては近年、大きな被害や多額の損害賠償が生じることもあり、都の担当者は「保険加入率アップを期待したい」と話す。

 自転車損害賠償保険などについては、現在は加入が「努力義務」とされているが、都の平成30年度の調査によると、加入率は53・5%

 
 

 
危険運転などが減ってくれると嬉しい。

「甘く見られないよう」受刑者に熱湯看守を懲戒免職

2019-07-26 23:37:13 | ニュース
「甘く見られないよう」受刑者に熱湯 看守を懲戒免職

2019/07/26 21:21(朝日新聞)

 受刑者に熱湯をかけてやけどを負わせるなどしたとして、京都刑務所(京都市山科区)は26日、奥風佑太(おくかぜゆうた)看守(32)を特別公務員暴行陵虐と同致傷の疑いで書類送検したうえ、懲戒免職処分にしたと発表した。刑務所によると、「(受刑者に)甘くみられないようにしたり、言うことを聞かせたりするためにやった」と話しているという。







性暴力被害者たちの“静かなデモ”痛ましい過去を語る意義とは?

2019-07-26 22:21:39 | 日記


  • 教師からキスなどの性被害 「恋愛だったんでしょう」の声に傷ついた〈AERA〉
  • 13歳から7年間、実父から性的虐待… 彼女はなぜ全てを告白したのか?〈dot.〉
  • なぜ、娘と性交で「無罪」なのか? 被害者が明かす、実父の性暴力に抵抗できない理由〈dot.〉
  • 気づいたら臨月…小学生の妊娠・出産の現実〈AERA〉
  • 「まさか君が僕を訴えるとは」性犯罪加害者たちの滑稽なほどの“被害者意識”〈dot.〉

「親は、子どものためなら何でもする」
「親は、子どもを愛している」

それって、本当ですか?

すべての親は、わが子の味方とは言えない。
すべての親が、正しくわが子を愛しているとは言えない。

と私は、思う。


性暴力被害者たちの“静かなデモ”痛ましい過去を語る意義とは?

2019-07-26 22:15:35 | ニュース

性暴力被害者たちの“静かなデモ” 痛ましい過去を語る意義とは?

(AERA dot.)

 全国各地で開かれている「フラワーデモ」。かつて性被害を受けた人たちが、安心して傷を語れる場だ。自分を責め、傷ついてきた被害者たちが、静かに語り始めた。

*  *  *
 小花柄のロングスカートをはいた女性が、マイクを握りしめ、泣きながら話し始めた。

「私は小さい頃から、父と母に、精神的、肉体的に性的暴力を受けてきました」

 
 
 

 
 
痛ましい過去は変えられないけれど、語ることで未来は変えられるかもしれないという希望』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・