ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

コロナ感染「全国的に上昇傾向に転じた」…新規感染、29都府県で前週を上回る

2022-06-30 21:38:56 | ニュース
コロナ感染「全国的に上昇傾向に転じた」…新規感染、29都府県で前週を上回る
2022/06/30 20:40
 新型コロナウイルスの感染状況を評価する厚生労働省の助言機関は30日、全国の新規感染者について「全国的に上昇傾向に転じた。今後の増加も懸念される」との見解をまとめた。重症者数も緩やかに増加しているとして、医療提供体制への影響を注視する必要があると指摘した。

 厚労省によると、全国の新規感染者数は、29日までの1週間で前週の1・17倍に増えた。東京で1・37倍、愛知で1・21倍、大阪で1・33倍、福岡で1・20倍と大都市圏を中心に29都府県で前週を上回った。島根(2・92倍)、鳥取(1・60倍)でも大幅に増加した。

 感染者が増加に転じた要因について、座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は「ワクチンの3回目接種と感染によって得られた免疫が徐々に低下することや、人と人の接触機会が増えたことなどの影響が考えられる」と話す。今後、オミクロン株の新系統「BA・5」への置き換わりが進めば、さらに増える恐れがあると警戒する。


コロナ感染者 全国で増加傾向「第7波」につながる可能性は?

2022-06-30 21:00:41 | ニュース
NHKnews

コロナ感染者全国で増加傾向「第7波」につながる可能性は?
2022年6月30日 20時08分 新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの新たな感染者数は6月下旬、先週あたりから首都圏など各地で増加に転じたように見えます。全国の感染者数も前の週と比べて増加しています。

これまでにも感染拡大は繰り返されてきましたが「第7波」につながるのでしょうか?

専門家は「大きな流行につながるかはまだわからないが、新たな変異ウイルスへの置き換わりなどに注意すべきで、一時的に感染対策への意識を高めてもらう必要がある」としています。

新規感染者 前週比で増加傾向 島根では過去最多も
全国の新規感染者数は大型連休明けに一時増加したあと、5月中旬以降、減少傾向が続いていましたが、前の週と比べた1週間の新規感染者数は先週から増加傾向で、6月29日まででは前の週の1.17倍となっています。

東京都では6月30日までの新規感染者数が前の週と比べて1.40倍になるなど、人口の多い首都圏や東海、関西、そして九州などで増加傾向となっています。

また、島根県では出雲市の事業所で大規模なクラスターが発生するなど、6月28日には一日当たりで過去最多となる305人の感染が確認されました。
感染状況の評価「増加要因」の記述増える
 厚生労働省の専門家会合は、感染の増加につながる要因と抑制につながる要因があり、そのバランスが感染状況に影響するとしてきました。

会合の後に毎回出される感染状況の評価の文書では、このところ増加につながる要因についての記述が多くなってきています。

以下略ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


東京都に今年初めて「熱中症警戒アラート」発表

2022-06-30 10:42:51 | ニュース
東京都に今年初めて「熱中症警戒アラート」発表
2022/06/30 05:57

(tenki.jp)
きょう30日、東京都に今年初めて「熱中症警戒アラート」が発表されました。熱中症の危険度が極めて高い気象状況になることが予測されます。いつも以上に、熱中症予防のための行動を心がけてください。
東京都に「熱中症警戒アラート」発表
きょう30日、東京都に今年初めて「熱中症警戒アラート」が発表されました。

熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されますので、外出はなるべく避けて、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごすようにしてください。
熱中症警戒アラートとは
熱中症警戒アラートは、熱中症を予防することを目的に、環境省と気象庁が共同で発表して、暑さへの「気づき」を呼びかけるための情報です。

熱中症警戒アラートを発表する基準は「暑さ指数(WBGT)」です。暑さ指数は「気温」「湿度」「輻射熱(地面や建物・体から出る熱で、温度が高い物からはたくさん出ます)」を取り入れた、暑さの厳しさを表す指標です。

この暑さ指数が、全国を58に分けた府県予報区等のどこかの地点で、「33」以上と予想した場合、熱中症警戒アラートが発表されます。熱中症警戒アラートが発表された所では、日頃から実施している熱中症対策を、普段以上に徹底することを心がけてください。


テスラ、「オートパイロット」部門で約200人解雇−関係者

2022-06-29 11:41:24 | ニュース
テスラ、「オートパイロット」部門で約200人解雇−関係者
2022/06/29 07:29

(Bloomberg)
(ブルームバーグ): 米電気自動車(EV)メーカー、テスラはカリフォルニア州の施設閉鎖に伴い自動運転支援システム「オートパイロット」部門で数百人を解雇した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。幅広い人員削減の一環で、これまでに明らかになったものでは最大級。

  関係者が情報の非公開を理由に匿名で語ったところでは、対象となる従業員は28日に通知を受けた。同州サンマテオのオフィスにある複数の部署は、オートパイロットに関連する顧客の車両データ評価といわゆるデータラベリング業務を担っていた。

  関係者の1人によると、約200人が解雇の対象となり、その多くがデータアノテーションのスペシャリストで給与所得者(固定給従業員)と契約社員の両方が含まれた。サンマテオのオフィスには約350人が勤務しており、その一部は近くの施設に異動した。

  テスラにコメントを求めたが、現時点で返答はない。
  今回の措置は給与所得者の人員を減らす取り組みの一環。テスラはここ数年に進めた大幅増員の動きを後退させている。ドイツのベルリンおよび本社を置いているテキサス州オースティンで新工場を建設する同社では、従業員が全世界で10万人前後に膨らんでいた。

マスク氏、今後3カ月で固定給従業員10%減−全体で3.5%を削減へ
  テスラの株価は28日の時間外取引で一時1%未満の下落となった。
©2022 Bloomberg L.P.


<新型コロナ>朝霞市職員9人「慰労会」で感染か11人で屋外会食、カラオケボックスで2次会も

2022-06-29 11:17:38 | ニュース
<新型コロナ>朝霞市職員9人「慰労会」で感染か 11人で屋外会食、カラオケボックスで2次会も
2022/06/29 08:15

(埼玉新聞)
 埼玉県朝霞市は28日、上下水道部水道施設課の職員9人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。9人を含めた職員11人が今月24日に慰労会を開催しており、市は「会食で集団感染した可能性が高い」としている。

 市によると、同課の男性職員11人は24日夜、東京都内などで慰労会を開催。1次会は屋外のビアガーデン、2次会は朝霞市内のカラオケボックスで行った。その後、参加者のうち3人が発熱などの症状を訴え、市内の病院などを受診した。


きょう29日収まらない猛暑熱中症警戒アラートは今年最多熱中症に厳重警戒

2022-06-29 09:49:04 | ニュース
きょう29日 収まらない猛暑 熱中症警戒アラートは今年最多 熱中症に厳重警戒
2022/06/29 05:39

(tenki.jp)
きょう29日も、猛暑は収まりません。熱中症警戒アラートが発表されている府県、地方は今年最多に。冷房の使用や暑い時間の外出を控えるなど、できる限りの熱中症対策を。

6月としては記録的な暑さ 続く
きょう29日も、沖縄や九州から東北南部は日差しが照りつけて、猛烈な暑さが続きそうです。tenki.jp4時発表の予想最高気温は、名古屋で36℃、東京都心35℃の予想です。東京都心は、5日連続の猛暑日となる見込みで、6月の連続猛暑日記録を更新。前橋は40℃予想で、命に関わる危険な暑さになるでしょう。

きのう28日の猛暑日地点は全国のアメダスのうち100地点と、今年最も多くなりましたが、きょう29日はさらに増えそうです。
熱中症アラート 今年最多
熱中症情報では、一番上の「危険」の所がほとんどで、仙台は「厳重警戒」です。沖縄や九州から東北南部では、朝にかけて気温があまり下がらず、時間を問わず熱中症対策が必要となるでしょう。

熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されるため、熱中症警戒アラートが発表されている所があります。

きょう29日、熱中症警戒アラートが発表されているのは、沖縄本島地方、奄美地方、鹿児島県(奄美地方除く)、大分県、熊本県、長崎県、愛媛県、徳島県、島根県、鳥取県、和歌山県、京都府、滋賀県、福井県、石川県、三重県、愛知県、山梨県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県。今年最も多い、22の府県や地方となっています。

熱中症警戒アラート発表時 とるべき行動は
熱中症警戒アラートが発表された所では、熱中症にかからないよう、積極的にとるべき行動が5つあります。熱中症アラートが発表されていない所でも、同様の対策が必要になるでしょう。

①外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう。熱中症を予防するためには、暑さを避けることが、最も重要です。不要不急の外出は、できるだけ避けてください。屋内では昼夜を問わず、エアコンなどを使用して、部屋の温度を調整しましょう。

②屋外や、エアコンが設置されていない屋内での運動は、外での運動は、原則、中止や延期をしましょう。

③普段以上に、熱中症予防行動を実践しましょう。のどが渇く前に、こまめに水分を補給したり、なるべく涼しい服装を心がけたりしてください。屋外で、人と十分な距離を確保できる場合は、適宜マスクをはずしましょう。

④熱中症のリスクが高い方に、声かけをしましょう。高齢者や子ども、持病のある方、肥満の方、障害のある方などは、熱中症にかかりやすいため、「夜間でもエアコンを使う」「こまめな水分補給を心掛ける」など、周りの方が声をかけてください。

⑤暑さ指数(WBGT)を確認しましょう。暑さ指数は、時間帯や場所によって、大きく異なります。環境省熱中症予防情報サイトなどで確認して、暑さ指数を行動の目安にしてください。


市の循環バスと衝突、自転車の21歳男子大学生が死亡大阪・松原

2022-06-29 00:02:40 | ニュース
市の循環バスと衝突、自転車の21歳男子大学生が死亡 大阪・松原
2022/06/28 21:21

(朝日新聞)
 28日午後1時5分ごろ、大阪府松原市天美北8丁目の市道で、市の循環バスと自転車が衝突した。大阪府警によると、自転車に乗っていた大阪市住吉区我孫子西1丁目の大学3年生、連(むらじ)歩さん(21)が搬送先の病院で死亡した。

 松原署はバスの男性運転手(59)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕したが、間もなく釈放し、任意で調べている。

 署によると、現場は信号のあるT字路交差点近く。市の循環バス「ぐるりん号」が左折しようとした際、自転車と接触したという。バスには乗客3人が乗っていたが、けがはなかった。


洗髪中に脳卒中になるかもしれないってどういうこと?「美容院脳卒中症候群」について医師に聞く

2022-06-28 08:45:00 | ニュース
洗髪中に脳卒中になるかもしれないってどういうこと? 「美容院脳卒中症候群」について医師に聞く
2022/06/27 07:20

(まいどなニュース)
「美容院脳卒中症候群」という症状をご存知でしょうか? その名の通り、美容院での症例が多い症状なのですが、聞き慣れないという方がほとんどかもしれません。症状が引き起こされる原因や対処法などを吉田病院付属脳血管研究所(神戸市兵庫区)の吉田泰久院長に詳しく聞きました。

――初めて聞く病名だったのですが、「美容院脳卒中症候群」とはどのような病気なのですか?

美容院で髪を洗ってもらう際、アゴを上げた体勢になりますよね。男性の場合はうつ伏せの体勢であることが多いのですが、うつ伏せであれば特に血管等に影響はありません。しかし、女性に多い仰向けの体勢ですと椎骨動脈(ついこつどうみゃく)が狭まってしまうため、危険だといわれているんです。

――どのような症状が出るのでしょうか?
椎骨動脈というのは小脳のあたりに位置していますので、めまいや吐き気、さらに脳梗塞を発症するようなひどい場合には対象物が二重に見えたり、ろれつがまわらないなどの症状が起こることもあります。

――症状が出た場合にはどうすれば良いのでしょうか?
血流悪化によって一時的に脳貧血になっているような状態ですので、首をまっすぐにして休憩を取っていただければと思います。ほとんどの場合が一時的な症状なのですが、長時間の圧迫によって血流が滞ったことで血栓ができていた場合、再度血管が開くと血栓が脳に飛んでしまい、脳梗塞が引き起こされるということもあります。

――予防はできるのでしょうか?
できるだけ悪い条件がそろわないようにすることが大切です。たとえば、脱水になっていて液が固まりやすい条件になっていたり、逆に貧血で血圧が低くなっていたりすると余計に危険性が高くなります。仰向けの姿勢で頸椎が後屈されることが症状を引き起こす原因となりますので、少しでもめまいなどの症状が出た場合には、すぐに姿勢を改めるということも重要です。

◆吉田泰久 社会医療法人榮昌会 吉田病院 / 理事長兼院長 /
1952年12月の開設以来70年近くにわたり、神戸市の救急医療のなかでも脳卒中患者の診療を主に担い、急性期から回復期、在宅まで一貫した脳卒中治療を提供している。
診療科は、神経外科、脳神経内科、内科、循環器内科、リハビリテーション科
(まいどなニュース/ラジオ関西)


注文殺到のドミノピザ「Lサイズを買うとMサイズ2枚無料」キャンペーン一部店舗で受付を停止

2022-06-28 00:12:15 | ニュース
注文殺到のドミノピザ「Lサイズを買うとMサイズ2枚無料」キャンペーン 一部店舗で受付を停止
2022/06/27 17:39

(ITmedia ビジネスオンライン)
 ドミノ・ピザ ジャパンは6月27日、実施中の「デリバリーLサイズピザを買うとMサイズピザ2枚無料!」キャンペーンについて、63店舗でデリバリーを、25店舗で商品のオーダー受付を停止したと発表した。「予想をはるかに超える反響をいただき、ピザの生地およびピザボックスの供給が追い付かない状況となっている」と釈明している。

 今回のキャンペーンでは、デリバリーでLサイズかニューヨーカーピザを購入した人に、Mサイズのピザを2枚無料で提供。キャンペーンの開催期間は7月3日までとしている。

 同社はもともとこのキャンペーンを、普段頼まないピザの味を試してもらう狙いで開始した。だが、最も安いLサイズのプレーンピザ(2000円)を注文する方法がネットで拡散。6月24日午後5時からLサイズのプレーンピザの注文を対象外にしていた。

 同社は「現在、供給問題をできるだけ早く解決するように鋭意努力している」としている。


関東甲信、東海、九州南部で梅雨明け関東甲信は観測史上最速

2022-06-27 11:50:59 | ニュース
関東甲信、東海、九州南部で梅雨明け 関東甲信は観測史上最速
2022/06/27 11:01

(毎日新聞)
 気象庁は27日、関東甲信地方と東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表した。いずれも梅雨の期間は過去最短だった。

 関東甲信が6月中に梅雨明けするのは2018年(6月29日ごろ)以来で、1951年の観測開始以降最速。平年の梅雨明けは7月19日ごろで、約3週間早い。昨年は同月16日ごろだった。

 6月中の梅雨明けは東海は63年(6月22日ごろ)以来、九州南部は55年(6月24日ごろ)以来で、いずれも過去2番目の早さ。【遠山和宏、安藤いく子】


サル痘、緊急事態宣言せず=抑止へ集中対応を―WHO

2022-06-26 23:10:49 | ニュース
サル痘、緊急事態宣言せず=抑止へ集中対応を―WHO
2022/06/26 07:02
 【パリ時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は25日、欧州や北米などで感染が拡大している天然痘に似た症状の感染症「サル痘」について、現時点では「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」には当たらないと表明した。23日に行われた緊急委員会の助言を受け、声明を発表した。

 WHOによれば、緊急委は宣言発令の見送りで合意したものの、一部委員は「異なる見解」を示した。一方で、サル痘の拡大が急を要する事態であり、抑止のため集中的な対応が必要との認識では全委員が一致。緊急委は今後も感染状況を観察しつつ、必要があれば再招集されるという。

 テドロス氏によれば、世界でサル痘と確認された感染例は約50カ国で約3000件に上る。同氏は「明らかに進行中の健康上の脅威であり、注視している」と指摘。「さらなる拡大を防ぐため、われわれが一丸となって注意を払い、協調して行動する必要がある」と訴えた。 


「この騒ぎ聞こえますか?眠れないんですよ」午前3時にかかってきた電話激変する商店街の苦悩

2022-06-26 22:36:38 | ニュース
「この騒ぎ聞こえますか?眠れないんですよ」 午前3時にかかってきた電話 激変する商店街の苦悩
2022/06/26 06:00


(沖縄タイムス)
【特集】激変 商店街
 「この騒ぎ声、聞こえますか。眠れないんですよ」
 5日、午前3時。那覇市の平和通り商店街の建物3階に住む男性(67)から記者に電話があった。

 「騒音がひどいときは、何時でもいいので電話してほしい」と事前に伝えていた。すぐに現場へ向かう。

 小雨が降る未明の国際通り。飲食店が入るビルの煌々(こうこう)とした明かりが、ぬれた路面を照らす。通りには連れだって歩く若者たち。平和通りのアーケードに入ると、湿気と汗っぽい独特の匂いが滞留していた。
 男性宅の向かいには1年半ほど前、午前5時まで営業するカラオケ酒場がオープンした。

■睡眠を妨げる酔客の大声
 店内は防音仕様が施されているものの、店の前でたむろする酔客の大声に睡眠を妨げられてきた。

 「毎週末のように警察に通報している。でも警察は客をその場から帰すだけ。次の日には同じことが繰り返される」。生まれ育った商店街で、今までになかった悩みに直面している。

 平和通り商店街には約20世帯が住む。ここ数年で安く酒を提供する飲食店が急増し、朝方まで営業する店も出始めた。
 那覇署には、路上での口論やけんかなどの通報も増えているという。4日未明には牧志の「パラソル通り」で男2人組による強盗致傷事件が発生した。

 午前3時45分、くだんのカラオケ酒場から若い男女6人が酩酊(めいてい)状態で出てきた。大声がアーケードに響く。集団は国際通り方面へ消えていった。

 ◇     ◇
 那覇の中心商店街で大衆酒場などの飲食店が増え、治安悪化や騒音、悪臭などの課題が浮上している。様変わりする商店街を取材した。(社会部・城間陽介)

■トイレなし 悪臭に苦情
 平和通り周辺は、都市計画法で商業地域に区分されている。ただ、アーケード街の2〜3階は住居も多く、すぐ裏手には住宅が広がる。
 「小学生の孫と住む住人が昨年、引っ越した。臭いし治安も良くないからと」

 新栄通商店街(サンライズなは)振興組合の関係者が、こう打ち明けた。商店街沿いに50世帯以上が暮らし、住民から組合へ度々、苦情が寄せられる。

「苦情元を特定されるのを恐れ、店舗に直接言えない事情がある」からだ。
 取材中、いすとテーブルを路上に出す屋台形式の店舗で、年配の男性が席を立ったと思うと路地裏に消えて戻ってきた。この飲食店にはトイレがない。なぜ開業が認められるのだろうか。

 県の食品衛生法施行条例施設基準には「従業者の数に応じた数の便所を有し」とあり、従業員が使うトイレの確保が条件だ。ただ、盲点がある。

 那覇市保健所によると、店舗内になくても近隣店や周辺の公衆トイレで確保できれば認められるのだ。

 店主は最寄りのコンビニで用を足すよう客に促すが、酔って従わない人が散見される。「大家にトイレ設置を求めたが『難しい』と断られた。近隣の店舗にトイレ確保を求めているが、難航している」と頭を抱える。
■散歩や通学路 避ける例も
 商店街は以前、衣類や食品、日用雑貨を扱う物販店が主で、飲食は食堂や喫茶店が多かった。「小学校の頃は商店街が通学路で、店のおばちゃんたちに良くしてもらって育った。人情味ある雰囲気が好きだった」。新栄通商店街振興組合の渡嘉敷高代表(46)は振り返る。

 大型ショッピングセンターが人気を集め、店主も高齢化して後継者不足で空き店舗が増えた。5〜6年ほど前から大衆酒場が次々と軒を並べ始めた。
 渡嘉敷代表は「商店街ににぎわいを取り戻したいが、飲み屋街で治安悪化となれば別の問題」と複雑な表情を浮かべる。

 保育園児の散歩コースでもあったが、園は一部の酔客による園児への声かけを気にして取りやめた。「客に悪気はないかもしれないが、ショックだった」と渡嘉敷代表。近隣の小学校も児童に商店街を通らないよう促しているという。

 ■騒音条例を求める声
 5月25日。那覇市、那覇署を交えた意見交換会で商店街側から、騒音を取り締まる条例を求める声が上がった。

 第一牧志公設市場の粟国智光組合長は「商店街だけで対応するのはもう限界」。中心商店街連合会の上原正敏会長は「問題となっている店舗は数軒。ごく一部のために条例まで作るのは本来おかしな話」と話し合いの必要性を説く。
 商店街側の指摘を受け、飲食店でつくる組合側からもトイレの設置は必須とする声が上がり始めている。
以下略ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



内閣支持率41%投票「必ず」「たぶん」86%参院選・世論調査

2022-06-26 21:18:41 | ニュース
内閣支持率41% 投票「必ず」「たぶん」86% 参院選・世論調査
2022/06/26 19:34

(毎日新聞)
 毎日新聞が実施した参院選の特別世論調査では、全国に32ある改選数1の「1人区」で支持固めを進める自民党に対して野党が伸び悩み、改選数2以上の「複数区」は混戦模様となるケースが目立った。各党は序盤情勢を踏まえ支持拡大に向けた動きを加速させる。
   ◇
 特別世論調査では、内閣支持率などについても聞いた。回答者全体で岸田文雄内閣を「支持する」と答えたのは41%、「支持しない」は34%だった。

 参院選の投票に行くかとの問いに対して「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人の合計は86%で「行かない」の6%を大きく上回った。参院選の選挙区で誰に投票するかとの問いでは、自民党が21%▽立憲民主党8%▽無所属4%▽日本維新の会3%▽公明党2%▽共産党2%▽国民民主党2%――などと続いた。

 一方、「ふだん、どの政党を支持しているか」との問いには、自民が32%▽立憲8%▽維新7%▽公明4%▽共産3%▽国民民主2%▽れいわ1%――などの結果になった。「支持政党はない」と答えた無党派層は34%だった。【高本耕太】


「マスク外せない」職業ドライバー襲う熱中症リスク猛暑でも外すことを許さない“圧力”

2022-06-26 21:14:37 | ニュース
「マスク外せない」職業ドライバー襲う熱中症リスク 猛暑でも外すことを許さない“圧力”
2022/06/26 09:42

(乗りものニュース)
例年よりも早く猛暑日を記録するなか、マスクが熱中症のリスクを高めています。関係省庁も熱中症対策を目的にマスク不要を呼び掛けているものの、運転中の職業ドライバーはもちろん、白バイの警察官すらマスク着用の状況。なぜでしょうか。

「距離」と「会話」が着脱の目安だが...
 例年より早く猛暑がやってくる予想を受けて、関係省庁は熱中症対策としてマスク不要の呼びかけを強めています。1人で運転、もうマスクしなくてもいいはずです。

 気象庁は2022年7〜9月の平均気温について、「北・東・西日本で平年より高い確率が50%」と発表しました。厚生労働省はマスク着用による熱中症リスクが高まることを訴えています。

 マスク着脱を見極める基準は次の2つと、厚生労働省は定めています。
・距離=目安2mの確保
・会話=ほとんどしない
 屋外、屋内に関わらず、この2つの基準が満たされている場合は、マスクをする必要がありません。

 ただ、物流、旅客など交通インフラの関係者は、マスクを外している人はほとんどいません。直射日光が照り返す屋外作業でも、1人で運転するドライバーでも、マスクが外せない理由があります。

 宅配ドライバーは、置かれている現状をこう話します。
「感染症対策でのマスク着用義務がそのまま続いている。冷感グッズや塩飴の配布はあるが、基本的にはマスク。しなくてもいい目安が会社的に明確ではない。少ないが配達中に熱中症で倒れる人もいる」
止められないマスク着用習慣

 マスクをする習慣が招く熱中症に危機感を抱き、環境省は気象庁と連携して、暑さ指数(WBGT)の活用や、暑さ指数を基本とした「熱中症アラート」に注目し、熱中症対策の強化を改めて呼びかけています。

 暑さ指数(WBGT)は通常の気温に加えて、湿度に影響される湿球温度や、日差し・照り返しに影響される黒急温度の測定結果を加味し、数値化して危険度を示しています。

 環境省のホームページでは全国約840か所の測定データをもとに暑さ指数マップを公開。警戒を要する「熱中症警戒アラート」を環境省LINEでも発信しています。

 6月25日、梅雨なのに猛暑の本州では茨城や埼玉などで、梅雨のあけた沖縄でもWBGT30(厳重警戒)を示す熱中症警戒アラートが出ています。

 働く人の環境から熱中症対策を呼び掛けるのは、厚労省労働衛生課です。暑さ指数の段階は日常生活、スポーツなど生活シーンに合わせたランクがありますが、同課は労働者向けに暑さ指数における指針を出しています。それによるとWBGTが31以上で危険域。WBGT33以上では、身体に負荷のかかる作業をしない「安静」とされています。猛暑の暑さ対策は、命を守る対策です。
匿名の厳しい目が圧力になる?

 暑さに慣れる「暑熱順化」が進まない状態ほどリスクは高くなります。今年5月、6月に全国の小中学校、高校のスポーツ時に発生した熱中症が疑われる救急搬送は、暑さ指数でいえば20〜26で、そのほとんどが注意レベルでしたが、症状はマスク着用で起きたと報道されています。

 熱中症と見られる救急搬送は年間5〜7万人、その多くが「梅雨明け直後の7月後半に多い」(環境省環境安全室)というので、今すぐの対策が必要です。

 振り返って、物流、旅客など交通インフラに携わる人向けのマスク着用が変わらないのはなぜでしょうか。ある契約配達員はこう話します。
「対面でマスクをしていなければアウト。運転中でも〇〇(ドライバー名)はマスクをしていない、と苦情が入ったら個人的に注意。それが何度も続いたら、委託契約が打ち切られるほどの問題になりかねない」

 前出の厚労省労働衛生課は、熱中症予防対策の観点から、職業ドライバーなどのマスク着用について、こう話します。

「まずは日常生活と同じように車内でもエアコンを使い予防してもらうこと。屋外では会話の有無に関わらず、目安2mの距離が確保できていれば、マスクの必要はありません。もちろん車内に運転者だけでも同じです」

 熱中症による死亡者は、2018年から2021年までの3年連続で1000人を超えています。その約80%は65歳以上ですが、高齢者に限定されたことではありません。公衆衛生向上のために地域保健対策を担当する厚労省地域保健室も「会話のないシーンや、人のいないところで、わざわざマスクをする必要はない。感染症対策に重点を置いているが、熱中症対策も大事。そのための行動もしていただきたい」と、言います。

 しかし実際は、郵便配達や白バイでもマスクを着用している警察官を見かけるほど、マスクは外せない状況です。社会の受容と共感が求められています。


猛暑無縁。

2022-06-26 17:43:50 | 日記
最高気温が36.8を記録した。
現在の住居は、南向きでないからか、夏でも、以前の地より、過ごしやすい。

エアコンは、カバーが、かかったままで、もっぱら内輪だけで、しのいでいる。

4年前は、団扇パタパタと、冷風扇があった。
4年前からは、冷風扇は、処分。
団扇パタパタでしのいでいる。
外出の時は、さすがに汗がながれ、ハンカチが必要だが、部屋の中では団扇だけ。

「あッつー」とは無縁でいる。
共同住宅が、大規模「?」補修をしてから、環境が変わった気がする。
夏涼しく、冬暖かく。

大丈夫だよねぇ。多分、・・・・・・。
毎朝の検温は、「35.5」前後を維持。夕方には、「36.5」