ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

【速報】東京で新たに78人感染 14日連続で前の週の同じ曜日上回る

2021-12-31 22:07:17 | ニュース
TBSnews

【速報】東京で新たに78人感染 14日連続で前の週の同じ曜日上回る
31日 16時45分

 新型コロナウイルスについて、東京都はきょう、新たに78人の感染を発表しました。先週の金曜日の2倍となり、14日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。

 78人の新たな感染者のうち、ワクチンを2回接種していた人は31人で、1回も接種をしていない人は37人です。直近7日間平均でみた新規感染者数はおよそ54人で、先週と比べ、およそ1.7倍になっています。参考となる検査数は、直近3日間の平均でおよそ4000件です。新たな死者の発表はありませんでした。

 また、現在入院している感染者のうち、都の基準で「重症者」とされる人は1人です。

【速報】東京で新たに78人感染 14日連続で前の週の同じ曜日上回る

2021-12-31 22:07:17 | ニュース
TBSnews

【速報】東京で新たに78人感染 14日連続で前の週の同じ曜日上回る
31日 16時45分

 新型コロナウイルスについて、東京都はきょう、新たに78人の感染を発表しました。先週の金曜日の2倍となり、14日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。

 78人の新たな感染者のうち、ワクチンを2回接種していた人は31人で、1回も接種をしていない人は37人です。直近7日間平均でみた新規感染者数はおよそ54人で、先週と比べ、およそ1.7倍になっています。参考となる検査数は、直近3日間の平均でおよそ4000件です。新たな死者の発表はありませんでした。

 また、現在入院している感染者のうち、都の基準で「重症者」とされる人は1人です。

【振り返り】新型コロナと2021年 どれだけ覚えている?あの時のこと

2021-12-31 11:59:25 | ニュース
TBSnews

【振り返り】新型コロナと2021年 どれだけ覚えている?あの時のこと
31日 9時16分

2021年も新型コロナ抜きでは語れない一年となった。三度の流行の波に見舞われ、「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が長期間に及んだ日本。政府の一年の主要な動きを振り返る。

■第3波 2回目の緊急事態宣言の効果は

新年早々、現場には緊張感が走っていた。1月2日、1都3県の知事らが西村経済再生担当相(当時)を訪れ3時間にわたり面会。緊急事態宣言の発出を速やかに検討するよう要請した。
この要請は小池都知事が主導したもので、当時の東京では確保病床の8割近くが埋まるなど医療がひっ迫した状況だった。

7日に政府は2回目の緊急事態宣言を発出。飲食店の営業を午後8時まで、酒類の提供を午後7時までとする要請が出された。
ただ、そこに罰則はなく実効性を疑問視する声も挙がっていた。

そこで2月13日に施行された改正特別措置法では宣言下でも休業や時短営業の命令に応じない事業者に「30万円以下の過料」を科すとした。さらに特定地域に集中的な対策をとる「まん延防止等重点措置」が新たに設けられた。

2月17日には国内のワクチン接種がスタート。まずは医療従事者等(約480万人)を対象とした先行・優先接種から始まった。

■第4波 関西で感染爆発 職場接種がスタート

4月25日、政府は3回目の緊急事態宣言を発出。このとき、大阪で連日1000人以上の感染が確認されるなど関西圏で感染者が急増し、飲食店の酒類提供禁止などの強い措置がとられた。
外出機会の増加が予想される大型連休を見据えたものだったが、連休終了後も延長された。

6月には職場や大学などでのワクチン「職場接種」が始まり、1日の接種回数が100万回を超えた。

■第5波 デルタ株の蔓延、揺れる五輪開催

7月8日、政府は4回目の緊急事態宣言の発出を決定。同日、IOCと日本側による5者協議も行われ、東京オリンピックについて都内の全会場を無観客とすることなどが合意。五輪史上初の無観客開催が決まった。

8月13日には東京の感染者数が5908人(修正値)に。感染爆発に歯止めがかからず、自宅療養中に死亡するケースが多発した。
8月20日、全国の感染者は25990人にのぼった。

■年末感染者は激減もオミクロン株への危機感高まる

秋ごろから感染者数は減少傾向となり、11月1日には東京の新規感染者が約1年半ぶりに1桁に。

しかし29日、政府は変異ウイルス「オミクロン株」が世界に広がっていることを受け、全世界からの外国人の入国を原則停止すると発表。
岸田総理は「オミクロン株の情報がある程度明らかになるまでの念のための措置だ」と説明した。

その翌日、国内で初めてオミクロン株が確認され、12月22日に大阪で初めて市中感染が確認された。

コロナにカレンダーも休みも無い。オミクロン株が世界的に流行するなか、これまで蓄積された知見を3年目のコロナ禍へ活かすことができるか、大事な局面を迎えている。

TBSテレビ 経済部 内閣府担当
樫尾昂

踏切内で倒れた自転車を起こそうと94歳男性が電車にはねられ死亡

2021-12-31 07:46:03 | ニュース
TBSnews

踏切内で倒れた自転車を起こそうと94歳男性が電車にはねられ死亡
30日 18時41分

 群馬県富岡市の遮断機も警報器もない踏切で、94歳の男性が電車にはねられ死亡しました。

 きょう午前、群馬県富岡市を走る上信電鉄の踏切で、近くに住む94歳の加藤卯八さんが電車にはねられ死亡しました。

 警察によりますと、加藤さんは買い物から帰る途中、踏切内で倒れた自転車を起こそうとしていたところをはねられたとみられます。現場は遮断機も警報器もない踏切で、2000年以降だけでも2回、電車と車の接触事故が起きていました。

 上信電鉄では「50メートルほど先に遮断機と警報器がある踏切を設置したのでこの踏切を廃止したいが、住民の反対で廃止できず運用を続けている」としています。



せっかちなのか。
コロナの発生から少しづつ増え始めた自転車愛用者。
今では、歩行人口を完全に抑えて、街中は、自転車があふれている。

閉店になった、店が、自転車の販売店に変わった。
手軽だし、ガソリンは、いらないし、・・・・・。

マナーは、どんどん、後ろ向きに落ち。
歩行者との衝突。
踏切事故。
車両との接触。

人が増えれば、トラブルも増える。

そもそも、道は、車が優先になりやすい。
狭い、道路を、人と、車が分け合った。

そして、今、人と車と自転車のレーンが必要になった。

その整備が、イマイチ。
急激に増えた、自転車。
対応がとん挫している。
事故は、増えていくばかり・・・・・。

全国のコロナ新規感染501人 東京は76人

2021-12-30 18:25:47 | ニュース
TBSnews

全国のコロナ新規感染501人 東京は76人
29日 22時21分

 新型コロナウイルスについて、29日は全国で新たに501人の感染が確認されています。

 東京では先週の水曜日から倍近く増え、新たに76人の感染が発表されました。東京の感染者の数が50人を超えるのは74日ぶりです。

 このほか、大阪で61人、京都で36人の感染が確認されています。

全国のコロナ新規感染398人 東京は76人

2021-12-29 22:08:06 | ニュース
TBSnews

全国のコロナ新規感染398人 東京は76人
29日 18時13分

 新型コロナウイルスについて、29日午後6時時点で、全国で新たに398人の感染が確認されています。東京ではおよそ2か月半ぶりに感染者の数が50人を超えました。

 東京都は29日、新たに76人の感染を発表しました。先週の水曜日(40人)から倍近く増加し、74日ぶりに50人を超えました。参考となる直近3日間の平均検査数はおよそ5200件です。

 都道府県別の発表では、▼大阪は61人で先週の同じ曜日(24人)を大きく上回りました。▼京都で36人、▼沖縄で27人の感染が確認されています。

 全国で入院している感染者のうち「重症者」は、前の日から3人増えて49人となったほか、新たに4人の死者が確認されています。

「みかん」

2021-12-29 19:01:45 | 日記
「みかん」

冬には、みかん。
炬燵でみかんは今や過去の風物。

指先や、手が、黄色に染まるほど、冬のミカンは、好物だった。

「みかん」が皮は、ともかく、房が皴入り、ミカン味無し。

おいしくないと思い始めて、もう、何年もみかんを食すのを、あきらめていた。
今年は、美味しそうなみかんを目に、久しぶりに一袋購入。

自宅について、久しぶりに口に食した。
忘れていたみかんの味。

美味しい。
昨日は、昼に2個。夕刻に2個。
今朝は、朝2個。昼2個、夕刻に2個。

残り、2個。
明日、また買い物に行かなくては。

美味しいみかんに、久しぶりに会えて、得した気分になった。
みかんは、美味しいものだったことを思い出した。

仏 1日の感染者が17万人超 過去最多を更新

2021-12-29 17:45:24 | ニュース
TBSnews

仏 1日の感染者が17万人超 過去最多を更新
29日 4時58分

 フランスとイタリアでは、新型コロナウイルスの1日あたりの感染者が過去最多を更新しました。

 フランスで28日に発表された1日の感染者は17万9807人で、過去最多を更新しました。フランスでは変異ウイルス「オミクロン株」の感染が拡大していて、政府は来年1月3日から週3日以上のテレワークの義務化や大規模イベントの人数制限の導入など規制の強化を進めています。

 また、イタリアでも28日、7万8313人の感染者が確認され、過去最多となりました。

辞退の経験、忘れず伝えたいコロナの影響を受けた高校野球

2021-12-29 11:28:18 | ニュース
辞退の経験、忘れず伝えたい コロナの影響を受けた高校野球
2021/12/29 11:00

(朝日新聞デジタル)
 「2年ぶりの甲子園」。そんな合言葉が聞かれた2021年の高校野球は、新型コロナの感染拡大と隣り合わせでもあった。試合ができずに大会辞退となる例も相次いだ。7月の神奈川大会では3校が辞退となった。春の選抜大会で優勝した東海大相模も、準々決勝当日に登録選手17人の新型コロナ陽性が発表され不戦敗に。甲子園春夏連覇はかなわなかった。

 城郷も大会途中で辞退となった。3回戦の前日に学校関係者の新型コロナ陽性が判明。学校の判断で濃厚接触者の調査が終わるまで対外活動が禁止になった。3回戦当日、部員たちは学校や保健所から結果連絡があればすぐに試合ができるよう、ユニホームに着替えて球場近くで連絡を待ったが、間に合わなかった。午前10時の試合開始を前に、球場から対戦相手の鎌倉学園の不戦勝を知らせるアナウンスが聞こえてきた。

 主将だった細谷岳澄(がくと)さんら城郷の3年生16人は「強豪私学にどれだけ戦えるか」と練習に励んできたが、その場は目の前で消えた。一方でこの日は城郷のサッカー部も、全国高校選手権県予選で鎌倉学園と対戦する予定だった。この試合は翌日に延期となり、濃厚接触者の調査が終わったため試合ができた。結局、野球部内にも感染者はいなかった。野球部の小池健一監督は「こんなことってあるんだな」と言葉を失ったという。

 数日後、細谷さんの携帯に、野球部の顧問から電話があった。「鎌倉学園から試合の申し込みがあった。参加したい人は明日集まってくれ」。「正直、みんなふてくされていた」と細谷さん。再試合のことを仲間と話したがすぐには喜べなかった。「もういいよ」「行く? 行かないでしょ」と仲間と言い合った。だが、不戦敗の日からグラブやスパイクを入れたままの野球バッグを見ると、答えは一つだった。翌日のミーティングには、3年生全員が集まっていた。
 約1週間、練習や練習試合を積み、決勝が行われた保土ケ谷球場で、ベストメンバーを組んだ鎌倉学園に挑んだ。結果は昨秋の関東大会8強の強豪に七回コールド負け。部員からは「鎌倉学園が本気で試合をしてくれて勝負を楽しめた」「協力してくれた人たちのおかげで受験勉強に切り替えられた」と感謝の言葉があった。その一方で、「大会のときの感覚に戻すのは難しかった」「もし辞退した日に試合ができてたら、違う結果だったかも」と複雑な気持ちも湧いていた。
 「僕たち3年生は、絶対にしない方がいい経験をした」と細谷さんは振り返る。今でも大会で試合ができていたらと想像する。春からは大学に進み、将来は教員になって経験を伝えていきたいという。「コロナ以外でも、どんな理由で大会に出られなくなるかはわからない。誰も同じような経験をしてほしくないし、忘れずに伝えていけばルールも変わるかもしれないじゃないですか」
 投手の球数制限を設けたり、休養日を増やしたり、大会では毎年のようにルールが検討されてきた。2年ぶりに大会が開催できたことで、また新しい課題も見えたように思う。(黒田陸離)

新型コロナ 全国で385人の感染発表 空港検疫は過去最多

2021-12-29 07:07:57 | ニュース
TBSnews

新型コロナ 全国で385人の感染発表 空港検疫は過去最多
28日 21時47分

 新型コロナウイルスについて、28日、全国で新たに385人の感染が発表されました。

 東京都が28日に発表した新たな感染者は46人でした。先週の火曜日から8人増加し、11日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。直近7日間平均でみた新規感染者数は39.7人で、先週と比べて47%増えています。

 都道府県別で感染者が最も多かったのは、大阪で51人。先週の火曜日から24人増加しました。また、空港の検疫では過去最多となる69人の感染が確認されています。今後、オミクロン株かどうか遺伝子解析が行われます。

 全国で入院している感染者のうち「重症者」は、前の日から2人増えて46人で、新たな死者は2人発表されています。

全国初 オミクロン株クラスター 大阪・寝屋川市の高齢者施設

2021-12-29 06:49:12 | ニュース
TBSnews

全国初 オミクロン株クラスター 大阪・寝屋川市の高齢者施設
28日 21時46分

 大阪府寝屋川市の高齢者施設で、新型コロナ「オミクロン株」のクラスターが発生しました。オミクロン株でのクラスターの発生が明らかになったのは全国で初めてです。

 大阪府では28日、新たに40代から80代の男女4人に新型コロナ「オミクロン株」の感染が確認されました。4人とも海外渡航歴はなく、市中感染とみられるということです。府によりますと、28日にオミクロン株への感染が確認されたうちの3人は、大阪府寝屋川市の高齢者施設の利用者で、すでにこの施設の職員2人がオミクロン株への感染が確認されていることから、感染者は合わせて5人となり、クラスターが発生したということです。

 オミクロン株によるクラスターの発生が明らかとなったのは全国で初めてです。

米 クリスマス帰省便、オミクロン株影響で欠航相次ぐ

2021-12-28 19:07:58 | ニュース
TBSnews

米 クリスマス帰省便、オミクロン株影響で欠航相次ぐ
26日 18時11分

 アメリカではクリスマス休暇で多くの人が移動するなか、新型コロナの変異ウイルス、オミクロン株の感染拡大の影響で1000便近くの航空便が欠航になりました。

 世界のフライトを追跡するウェブサイト「フライトアウェア」によりますと、アメリカの国内線およびアメリカ発着の国際線が24日は690便、25日は994便、欠航になりました。

 デルタ航空などはその理由について、全米でオミクロン株の感染が急拡大していて乗務員や地上職員が感染あるいは隔離の必要から直前になって欠勤するケースが増え、欠航が相次いでいるとしています。

 アメリカの航空業界は新型コロナの影響で業績が悪化し、去年、大規模な人員削減を行っていて、感染が落ち着いてからは人手不足の状態が続いています。一部の航空会社は人手不足解消のため、新型コロナ感染後、職場復帰するまでに必要な隔離期間を短縮するようバイデン政権に要望しています。

コロナ禍の帰省ラッシュ本格化 オミクロン“拡大”に懸念も

2021-12-28 19:02:49 | ニュース
TBSnews

コロナ禍の帰省ラッシュ本格化 オミクロン“拡大”に懸念も
28日 16時51分

 コロナ禍で迎える2度目の年末年始。きょうから帰省ラッシュが本格化しています。オミクロン株の感染拡大が懸念されますが、鉄道や空の便では1年前と比べて大幅に予約数が増えています。

 28日朝、東京駅では、“久しぶりの帰省”という人が目立ちました。

岐阜に帰省
 「おばあちゃん家に帰ります。(帰省は)2年ぶりです」

愛知に帰省
 「コロナもあったので(去年は)行くのをやめて、今回はちょっとさすがに(子どもを)連れていこうかなと思って初めて行きます」

大阪に帰省
 「(コロナの感染者が)2000人とか増えたらどうしようかなと思いましたけど、今回はまだちょっとずつしか増えていないので」

 JR各社によりますと、この年末年始の各新幹線の指定席の予約状況は、東海道新幹線で1年前のおよそ3倍、東北、北陸などJR東日本の新幹線はおよそ1.8倍となっています。いずれも新型コロナが流行する前と比べると、7割程度にまで回復しているといいます。

 こちらは28日朝の羽田空港。1年前と比べると、28日は多くの帰省客が出発ロビーを埋めています。全日空、日本航空ともに国内線の予約数は1年前の1.5倍以上だということです。

記者
 「東京・新宿区にあるPCR検査センターでは、検査を受けようと次々と人が中に入っていきます」

 都内のPCR検査場では、帰省を前に多くの人が検査を受けていました。

愛知に帰省予定(20代学生)
 「東京にいる分、新型の株がはやっているので、受けなきゃなと思って受けました」

福島に帰省予定(20代会社員)
 「一応、公共交通機関を使わずに帰省する予定なんですけども、高齢の祖母がいるので、念のために受けに来ました」

 仕事納めにあたって都庁職員に訓示した小池都知事は・・・

小池百合子都知事
 「時として連休が契機となって感染が拡大することも経験してきました。オミクロン株による市中感染が年末年始の人の動きを介して、面的かつ加速度的に感染爆発につながることを懸念しなければならない」

 東京都では28日、新たに46人の感染が発表されました。また、都内のオミクロン株濃厚接触者は、26日時点で3000人を超えています。

 墨田区の保健所では、オミクロン株の濃厚接触者に対して待機施設に入ってもらうための対応に追われているといいます。

墨田区 西塚至保健所長
 「だいたい多くの方が突然の電話で驚かれて、ペットのことだとか、日本に帰ってきて受け入れ側の日本のご家族の説得も含めて、1時間、2時間、数時間、説得に時間かかることもある」

 28日に開かれた厚労省の専門家会合で後藤厚労大臣は、「年末年始は普段会わない人との接触機会が増えるので感染防止策を徹底してほしい。帰省や旅行については慎重に対応してほしい」と呼びかけています。