goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

鎌倉へ 01 由比ガ浜へ

2008-09-05 | スナップ
お盆休み中のツインリンクもてぎ旅行と、信州旅行の合間に鎌倉へ行ったのを
すっかり忘れていた。
今年の夏は特に海水浴には行かなかったのだが、
海の近くへは行ったのだった。



鎌倉へはクルマで行くのだが、なぜか電車内。

実は最近、駐車場を解約して、かみさんの実家にクルマを置いているのだ。
今回は鎌倉というか由比ガ浜でテニスをするのが目的だが、
テニスコーチでもある義母も一緒に行くために、実家に電車で向かい車に乗り換える。




車掌室を見る子供に、なるべく視線を合わさない車掌さん。
子供を相手していては仕事になりませんから。



鎌倉に到着。
僧侶の持つ物は何だ?




鎌倉に行けば必ず容赦なく要求される「ちょっぺー」訪問。
小町通りのおもちゃ屋さんだ。
最近、看板がリニューアルされた?

なかなか決まらない長男を待てず、向かいの蕎麦屋に入って注文する。
簾越しの「ちょっぺー」。



由比ガ浜のテニスコートには甥っ子4名、その親が4名、義母と我が家。
ものすごく暑い。

長男は、「こんなに暑いのにテニスするのは変だ。」とか屁理屈を言って、
やりたがらない。
私と息子の3人で散歩へ。
コートのすぐ近くは海岸だ。

写真の児童公園は、実は由比ガ浜地下駐車場の上だ。







カツアゲ現場だ。
(次男が拾って左手に持つ謎の鍵を貸せと説得してるらしい。)



SONY α100、タムロンA09




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デパートにて | トップ | 鎌倉へ 02  江ノ電で遊ぶ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マイスペようこ)
2008-09-05 19:11:47
私も次男君の持っている
謎の鍵が気になります
返信する
Unknown (川00系統)
2008-09-05 20:14:35
おもちゃのちょっぺ~はお世話になりました。
ちょっぺ~の由来は「ちよへい」でしたっけ?
返信する
マイスペようこさんへ (funamyu)
2008-09-06 08:56:27
マイスペようこさんへ

謎の鍵は今も私の机の上に有ります。
子供って、そういうものが好きなんですよねえ。
もしかしたら宝が隠された場所の鍵かも。
とか思うんですよね。

返信する
川00系統さんへ (funamyu)
2008-09-06 08:58:54
川00系統さんへ

そうそう、ちょっぺーは
会社の名前が「千代平」なんですよね。
ここは横須賀線とか江ノ電の限定おもちゃを
販売してきたんですよね。
小さなお店だけど、着流しの店主がなかなかです。


返信する
いつもどおり (slowhanded)
2008-09-06 09:00:33
楽しいご家族スナップですねぇ。^^
ラス前の次男くんの表情に思わず吹き出して
しまいました。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
返信する
slowhandedさんへ (funamyu)
2008-09-06 09:16:40
slowhandedさんへ

ああ、コメント書いたりしていたらちょうどslowさんがいらっしゃった。
こうやって、日本のどこかで、いろんな人がブログを見たり書いたりしてるんですよねえ。
それもすごくたくさんの人が。
そして、私とslowさんが、回線のどこかですれ違ったりしてるんですよね。感慨深いものがあります。
すごいなあ、ネットって。

さて、次男の登場が増えています。
それは、つい最近まで次男は写真を撮らせてくれなかったのですが、最近は顔を隠さなくなったからなんです。ちょっとお兄ちゃんになったからでしょうかね。
ママと一緒にピースしたりしてますし。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スナップ」カテゴリの最新記事