goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

北総7260形 元気に走る!(2015.3.5)

2015-03-06 | 鉄道・バス
ここ数日、北総の7260形はお休みだった。
検査を受けていたのだろうか?
運用はぱったり無かったので心配していた。

ところが今日はネットの運用表で走ってるではないか!
これは仕事が終わったら品川に出撃しなければならないじゃないか。
最近は密かに「おじいちゃん」と呼んでいる7260形が最後の頑張りを見せているのだ。
3/22にはお別れ撮影会が開催されるものの、抽選である。
もう会えないと思っていたのだ。






品川駅に入線してきた。
本当にやって来た。
なんだか嬉しい。
乗客はほぼ満員のラッシュ状態だった。








おっと、これは7260形を待ってる間に泉岳寺行きの黄色い京急がやってきたので撮ったもの。
いやあ、ラッキーだ。
1本しかない幸せを呼ぶ編成なのだ。









他に2名のファンが撮影していた。










そうそう忘れないように4+4の連結部分を撮っておこう。
随分とくたびれているのがわかるけど。
鋼製だから錆が出るからね。
でも「おじいちゃん」は鋼鉄だから頑丈だ。
100km/h以上の速度を出していたし、
コンプレッサーも元気にうなっていた。
蒲田駅では10人以上のファンが撮影していた。




























もう会えないかな。
って言いながら、また会いに行くかもな。




















浅草線の中延までは千葉ニュータウン鉄道のC-Flyer9100形で。
電圧計などの計器類が窓の上に並んでいる特異な車内デザイン。
面白い電車だ。









まあ外観も変わったデザインでなかなかなものだが。










SONY NEX-6、SONY 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする