goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

ツグミ live in 代官山「晴れたら空に豆まいて」

2013-06-14 | バンド・音楽

先日、代官山の「晴れたら空に豆まいて」という変わった名前のライブハウスに
「ツグミ」を見に行った。
事実としては元は同じ会社の人なのだが、私としてはミュージシャンであり、
会社の人だったかどうかはもはや意識の外だ。
でも会社の人が見に来ているから、その時だけは意識が戻る。
元会社の人だと言う義理では見に行かない。
面白いから行くのだ。






中嶋久美子さんは、プロデューサーであり先生でもあり、最近はツグミで活動を自ら始めた。
今回が2回目のライブだ。前回も行ったので皆勤賞だ(笑)。
今回のほうが良かった。
聞けばモニターの違いだそうだ。
確かにモニターは重要で、どうしても合わない箱というものがある。
音の返りとの相性やセッティングだ。
今回は合っていたようだ。









ベーシストは板谷直樹さん。
著書だけでもこれだけある。

著書(リットーミュージック刊)
「ベーシスト 究極の選択60 〜2択が導く"なりたい自分"」(2013)
「一生使えるアドリブ基礎トレ本・ベース編」(2012)
「一生使えるベース基礎トレ本・スラップ強化編」(2011)
「一生使えるベース基礎トレ本」(2009)
「ベースラインで迷わない本」(2007)
私がベーシストなら全部買うのだが。
バークリー音楽大学出身だ。









































































フレットレスベースは聴いてると落ち着く。
弾いてるほうはすごく難しいけれど。

















SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS





人気ブログランキングへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする