goo blog サービス終了のお知らせ 

『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

【春になったら】

2025-03-21 10:55:22 | 喜怒哀楽をポジティブに
この時季によく言われる「季節が行ったり来たり・・」のとおり、
一昨日は関東地方に、そして埼玉県の各地にも雪が降り、積雪となった。
車上や駐車場の様子から見た目には数センチのように思われたが
私の住むさいたま市では2~3cm程度で、降りやんだ午後には
太陽も出て一気に解け、日蔭となるところには固まった雪が見えたが
道路上は何事もなかったかのような景色となった。

そして今日はまた昨日に続き暖かく、行き交う人たちの頬も
紅潮しているように見える。
ブログ友の記事にも木々や花の様子で春の訪れが語られている。
数日前、関東地方の「春一番」も発表されたが今日から来週末までは
全国的に気温が上がり晴天が続くようなので一気に春を感じるように
なることだろう。

上野恩賜公園ではソメイヨシノはまだ蕾のようだが早咲き桜の
一種である大寒桜(オオカンザクラ)は満開だという。

「春になったら・・・」と多くの人はそれぞれいろんなことを思い、
考えているのではないだろうか。
友人、知人そして見知らぬその人たちがそれぞれの目的や目標を達成し、
笑顔になることを想像するだけで私自身も心に暖かい風が入ってくる
ような気がする。

先月末にブログ友ユウさんから『今、「春になったら苺を摘みに」
(梨木香歩著)を読んでいます』というコメントをいただいた。
私も梨木香歩は好きな作家の一人なので、過去に何度か読んだこの本を
いつでも読めるように机の傍に置いてあるのだが、3日前に
プライムビデオで「春になったら」という作品に出会い、それ以来
そのシリーズを毎日周りの音が消えた夜に観てきたが昨夜ついに
最終回のエピソード11を観終え感無量・・・。

この「春になったら』は、2024年1月15日から3月25日まで
関西テレビで制作・フジテレビ系列の「月曜22時枠」にて放送された
テレビドラマだということを私は知らなかった。

このドラマは3ヶ月後に結婚する娘と癌のため3ヶ月後に
この世を去る父が、「結婚までにやりたいことリスト」と
「死ぬまでにやりたいことリスト」を実現していくかけがえのない
3ヶ月間を描いた、笑って泣けるハートフル・ホームドラマ。

幼くして母を亡くした娘と父との支え合って生きてきた姿には
思わず私も目頭が熱くなり、目尻からも頬を伝う涙が・・・
本当に色々と考えさせられ、いつかまた見てみたいと思う感動を呼ぶ
ドラマだった。

そして今日からは傍らに置いた「春になったら苺を摘みに」を
また読むことにする。
この本をご存知の方はたくさんいらっしゃるかもしれないが、
250ページ位のエッセイ集の文庫本なので読みやすく、
持ち歩くのにも便利で梨木さん特有(?)の表現、描写に
読者である私もその場に立ちその光景、情景に頷いているような
気がするのだ。

ドラマ「春になったら」サントラ BGM テーマ曲 メインテーマ◆奈緒 木梨憲武


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする