『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

我が家の狭い庭の中でも季節が動いている。

2024-01-11 09:33:47 | 喜怒哀楽をポジティブに
隣家との間のフェンスの傍のハナミズキの葉っぱは
ついに最後の2枚となり、微かな風にも千切れそうに
揺らいでいる。

そして昨年12月の半ば・・マンションの庭と道路の間の生け垣に
遅まきながら咲き始めたサザンカももう最盛期を過ぎたと思われるが
寒風の中で懸命に頑張っているようなサザンカらしい紅い笑顔を
見せてくれている。

それに呼応するようにフェンス際の紅い椿が少し前から一輪、二輪と
咲き始め、小さな蕾たちも後に続け・・とばかりに少しずつ膨らみ、
或いはぷっくりと・・・
さらにははち切れそうな姿で寂しくなった庭に紅い仲間として活力を
与えてくれているようだ。

モクレンの花芽も日に日にそれなりに、それらしく膨らみ始めている。
それを知ってか知らでかヒヨドリが顔を出し始めた。
それを知って(?)・・我が家の紙モップばあちゃん(千恵子選手)も
威嚇用(清掃兼用)の紙モップを握る手に力が入ったようだ。

しかし所詮ヒヨドリに適う筈はなく、その『ヒーヨ、ヒーヨ、』という声で
おちょくられ、ヒッヒッヒーなどと馬鹿にしたような笑い声(鳴き声)にも
臍を噛む思いでその尖った長い嘴と灰色の姿をただ見つめるだけ・・・

下に目を遣ると枯れた芝生の中に小さな緑が無数(?)に見える。
夏の間、私を散々てこずらせたあのカタバミがようやく鳴りを潜めたかと
思っていたがこの寒い冬でもその勢力をのばそうとしているのだろうか、
寒さにめげることなく小さいながらも他の名も知らぬ雑草と共にその
存在感をアピールしようとしているように見える。

クリスマスローズも花こそまだ咲かないがその茎や葉は
着実に、あの控えめで俯き加減に咲く花との協力で私たちを静かに
楽しませる時季を待っているようだ。

青空と明るい陽ざしの下・・暫し枯れた芝生の上にたって少し冷たい
空気を吸ってみた。

隣家の蝋梅が既にいくつもの花をつけていた。
半透明のような、そして蝋でコーティングしたような少し厚みのある
あの花びらが輝くように咲いている姿にも癒される。

そして従来は夏から秋・・そして冬にもシーズンごとに顔を出していた
野鳥たちが昨年はあまり顔を見せず、特にジョウビタキなどは
パッタリ来なくなっていたのだが、2~3日前からシジュウカラや
メジロが訪れるようになってきた。
気が付けばツグミの姿も見られない・・・
未だ飛来していないのだろうか・・・毎回思うのだが5~6歩歩いた後で
ピッと胸を張るあの姿には神々しささえ感じる。

こうしてこの狭庭にも季節の変化が・・・
そういえば、冬至から既に20日も経過したのだ。
冬至は一年で日の出から日の入りまでの時間が一番短い日だが、
冬至から今頃までが日の出が一年で一番遅い時間だったように思う。

今は午前6時を過ぎてもまだ暗いがあと1カ月も経てば私の起床時間には
硝子越しに見える外も少し明るくなり、庭の木の葉脈なども分かるように
なるかもしれない。


今日の千恵子選手の『絵手紙コーナー』 
                                      (青の太文字はfumiel-shimaの一言)

嬉しさのあまりすぐに書き始めたもの

千恵子選手の記憶力は衰退しても絵手紙への気持ちは
衰えることは無いようだ。

あらゆることに感謝しながら筆を走らせる


これは以前にも掲載したもの

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする