goo blog サービス終了のお知らせ 

『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

今日11月22日は「いい夫婦」の日

2022-11-22 10:48:30 | 喜怒哀楽をポジティブに
19日は気温も低く、さすがに霜月の寒さを感じたが一昨日と昨日は
風もなく、終日10月並みと言われる暖かい日だった。

周りの家々の花の数も少しずつ減っていくように見えるが、そんな中で
勢いよく青空に向かって伸びる「皇帝ダリア」の姿に元気づけられる。

先日ブログ友桐花さんの記事にも青空の下できれいに広がり、私たちに
優しい微笑みを投げかけてくれるような皇帝ダリアが紹介されていたが
期せずして同じ「威風堂々」をイメージしたのだ。

私は最初に皇帝ダリアを見たときに「これは木だ」と思ったが
後に宿根草だということがわかった。

「爺さんカルテット」の一人Sさんの家でも毎年、竹のように節を
もった大きく太い幹の皇帝ダリアが咲く。
先ほど電話をしてみたところ今年も大きく育ち、例年のように二人で
2階から花を眺めているという。

私と同い年のTさんは奥さんに「こぼしたらどうするのっ?、後始末
するのはいつも私なんだから・・今日は自分でちゃんと掃除してよ・・」と
3才年下の勝ち気な奥さんに言われながら、たぶん、好きな
コーヒーを2階まで持ち運び、ゆっくりと鑑賞しているのだろう。

あの夫婦も爺さんカルテットの他の仲間たちもみんな夫婦仲が良い・・・
我が家もまあまあ仲が良い内に入るのだと思う。

今日は11月22日「いい夫婦の日」とされている。
どこの家庭も小競り合い程度に収め、特別いい夫婦とまでは
認められなくても仲良く、温厚な日々を送ってほしいと思う。

さあ、今日も音楽でスタート。
今日はジブリのメドレーを・・・
5分で寝られる・・・となっているが日中でも静かに穏やかな心で
過ごす時間を持つのはいいことだと思うので・・・

熟睡【ジブリ 5分で寝られる】ぐっすり深く眠れる音楽(リラックス効果・
癒し・睡眠用BGM) Studio Ghibli Deep Sleep Relax Piano ピアノ 三浦コウ


今日の千恵子選手の『絵手紙コーナー』 
                                    (青の太文字はfumiel-shimaの一言)

千恵子選手が友人と博物館へ行った際に、したり顔で近づいて
きた学者風の男の話を二人は信じたということを聞いた私
(fumiel-shima)は一発で偽物と判断・・・
私に軍配が上がったという一件。


この時季の夕焼けにはまた格別な輝きと風情がある


マンションの生け垣の     メキシコにいる24歳の孫娘が
サザンカがぽつぽつと     小さいころ、一緒に遊んだ
咲き始めた          近くの公園で今年も拾ってきた。
  

今日の記事のタイトルに合わせて



私(fumiel-shima)が果物の中で
柿が一番好きだと知っている友人
知人から今年もたくさんいただいた。      友人は鳥にも優しく
  

  



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする