昨夜・ご近所さんのKuさんから「(ビニルハウスの)部品が入ったと、連絡があった」と、電話があった。
「明日・行きますか?」と回答した。
「明日は(土曜日で)午前中の営業らしい」
「じゃぁ!(何時もの様に)9時半に行きましょう!」と回答した。
そして、今日・注文していた部材を受け取りに出発する。
部材は・4mあるので、鋸(電動式カットサンダー)を持参する。
電源をお借りし、半分にカットする。
メジャーが無いので、バランスを得て中央部を検索する。
結果的に、ハウスを組立てる事は出来た。
残すは、Kuさんの思いである、空気を入れ替える・巻上式の”まどを”を造る事である。
クランク・ハンドルで巻き上げる方法を提案している。
部材を持ち帰り、加工する。
18日(月曜日)に、設置出来るよう細工を施したい。
昼食を頂きながら、窓から観える”山”の光景は”眼に青葉・・・”の世界であった。
桜の花(花色)が山を染めていたが、今は・新緑が山肌を彩っておる。
鰹が食いたいのォ・・!