goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

”強力”を頼まれて・・・!

2022年04月06日 | 日記

 ご近所(K)さんから「手伝って・・!」と言う事で、Kさんの御実家に向かう。

 トマトを育てる、ビニル・ハウス造りでのお手伝いであった。

 部材(躯体)はあって、ビニルを設置する作業である。

 そして、知った。

 「トマトは、水を与え過ぎてはいけない」と言う事を・・・

 昨年、あの独特な香りがする夏のトマトが食べたくて、苗を買って来て植えた。

 朝晩に、水やりを行った。

 結果、燦々たる結果となった。

 そう!水を与え過ぎた結果であった様である。

 余分な水分を与えないよう、雨避けのカバーを造る事・堆肥により土壌改良をする・・との教示をえた。

 作業を終えて、帰宅するにあたって・肥料や苦土石灰・牛糞を頂いた。

 加えて、堆肥用の”「葉っぱ」を獲りに行こうと、寄り道をする。

 其処で「枝垂桜、観た事ある!?」と・問われ、私「ない・・・!」と返した。

 じゃぁ・行ってみる!?

 

 今日の絵日記の絵(写真)は、樹齢・350年の桜の木である。

 台風で幹が折れて現在の容になった様であるが、威風堂々としていたとの事であった。

 風采とは・年齢!? 美しかった。

 とは言え、私には、大きな宿題が出来た! トマトを如何に造るか!である・・・

コメント