goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

懐かしい”ひびき・・”!

2021年04月19日 | 日記
 ウオーキング時に、ラジオを聴いている事は、日記にしている。
 福山雅治さんの声が聞こえた。
 それは、福山さんが担当するラジオ番組・深夜・0時からの「ジェットストリーム」の番宣(番組の宣伝)であった。
 「今も続いているんだぁ!」と、思った。
 城 卓矢の声が思い出される。
 帰宅し、先のラジオ放送(ジェットストリームの番宣)が気になって、NETで調べた。
 始まりは、1967年(昭和42年)7月3日の深夜から、東海大学・超短波放送実用化試験局(FM東海)で、始まったとの事であった。
 その後、1970年・エフエム東京に引き継がれた事が分かった。
 昭和50年代だろうか・・? 帰省し、帰宅する為に運転する自動車で聞いた。
 子供は後部座席の布団でお休み・・助手席の、微かに寝息を感じながら”城 卓也”さんの心休まる声を頼りに、運転していた事が思い出させる。
 今も、続くラジオ番組に敬意を表したい想いがした”番宣”であった。
 代替わり(この番組の場合”機長”)した”ジェットストリーム”を聴いてみよう・・・!
 今日のウォーキング結果は、歩数:14,700歩 距離:11.2Km  時速:5.5Km 時間:2時間
コメント